• ベストアンサー

新会社法? 個人か法人かどちらでしようか迷ってます

建設業の会社員で勤めて8年になります。来年独立をしたいのです。 今の私の状態ですが、個人的な付き合いのある会社が15社ほど 給料が安くても一緒にやってくれるといってくれた方々(作業員)4人(全部で4人でやりたいのですが)貯金が180万 ちなみに開業したら今の自分の給料の2/3前後でやります 開業してからの1ヶ月の出費が人件費と経費で約150万です これで個人事業のつもりでいましたが 新会社法でどちらがいいのかわからなくなりました。会社設立のメリット デメリットいろいろ見ましたが個人でいいという判断になります どうか教えてください あと 銀行からの融資はほぼ無理という話をよくされます やはり開業したてじゃ無理ですか?来年までに250万貯めて 200万借りたいのですが この2つお願いします!

  • syenu
  • お礼率86% (33/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

法人かどうかは事業内容によりますね 個人でできるなら個人の方が身軽でいいと思いますが 法人じゃないと仕事が得られない業種もあります。 会社によっては取引すらしてもらえません。 掛売りも難しくなりまず現金という可能性も信用ができるまであります。 まぁーどちらにしても小さな企業は個人と大きく変わりません。 経費面では法人の方がいろいろと高くつくでしょうがね あと個人の場合は貴方には給料はありません。 収入は結果であり儲けは全て貴方の収入になり2/3になるか はたまたマイナスになるか数倍になるかは結果次第となります。 普通、儲けが出るまで自分の分は極限まで減らした状態で経営すると思います。 勿論、従業員には給料となりますので赤字でも貴方が借金して払う必要があります。 銀行でも国民金融公庫なら開業資金融資してもらえますよ(勿論、内容による) 国民金融公庫の方が開業時には向いていると思います。 どちらの場合も保証人や担保は求められます。 貯金と同じくらいの金額ならそれほど難しくないと思いますよ まぁーこの点は貴方しだいですけど、、、 個人的には個人事業ではじめて(個人でできる事業なら) 数年後、うまく行っていれば法人でいいのでは? 法人って赤字でも税金かかるし会計士に頼むのも高いしね 会計士は法人の税金面などのメリットを言って薦めますけど あいつらに払う費用が大きく上がるのは法人化するまでいいませんからね 個人事業なら自分で申告するのもそれほど難しいと思いませんからね 自分の儲けが1000万以上に継続してなりそうなら法人の方が 税金面でメリットがあると思います。

syenu
質問者

お礼

とてもわかりやすかったです!融資の問題も気分が少し軽くなりました1000万を目安にすればいいのですね?会計士のホームページ?をみて個人事業など全然ダメだと書いてあって迷っていたのですが少しわかったきがしました・大変参考になりました!ありがとうございました! ちなみに土木建設ですが・・下請けで小さい工事を付き合いのある会社から仕事まわしてもらうつもりなのですが。法人ではないと取引できな業種 と私のはちがいますよね?相手の会社次第ってことになるのですね

関連するQ&A

  • 個人と法人はどちらが得ですか?

    友人の代理でお問い合わせしてます。 独立して建設業を開業したいと考えていますが、 個人と法人はどちらがお得でしょうか? また、経費削減のため申請を自分でやろうと考えてます。 個人の場合と法人の場合で、お薦めな方の必要手続きを お教えください。 友人は有限会社で考えているみたいです。 また、建設業界の管理部門で5年以上働いています。

  • 個人事業と会社設立(登記)でどちらが良いでしょうか?

    対外的名目での登記は必要ない業種で、年間の売り上げ600万程度、経費が年200万 程度。専属従業員は1名、外部委託人件費が年50万と予想される会社は個人事業と 会社設立のどちらのほうが出費を抑えられるでしょうか? 新規成長事業の範疇に入ると思われるので、会社設立して雇用保険も加入しようと思っていますが、 まだ勉強不足のため解らないことがたくさんあります。 宜しくお願いします。

  • 法人成り

    来年早々、個人事業主で開業予定です。 で、来年中に法人成りして会社設立も考えてます。 法人成りって何か手続きが通常より煩雑なことありますか?

  • 個人契約していたものを新規法人の経費にできるか

    近々、合同会社を設立する予定で準備を進めています。 会社設立後、ホームページを立ち上げるにあたって、 今現在、自分が個人契約してレンタルしているサーバー、 ドメインをそのまま使いたいと思っております。 (その際は、個人の趣味的サイトは閉鎖し、 会社としてのサイトのみにします。) レンタルサーバーやドメインを数社から 借りているのですが、 個人契約から法人契約に移行することはできないとする 会社もあります(ロリポップなど)。 解約して一から契約するとなると サイトの移行の手間とか、検索エンジンの認知とか 難しい問題が起こりそうです。 それで、質問なのですが、 今個人名でレンタルしているものの費用を そのまま会社の経費として出費することは可能でしょうか? 領収証が個人名でもあっても認められるのであれば そうしたいと考えております。 よろしくお願いします。

  • 古物売買業の免許、個人と法人

    古物売買業の免許を個人で持っています。この度、会社を設立して古物売買(いわゆるレンタル業)をやる予定です。そこで警察まで行き、個人の免許で開業は可能、会社で免許は必要なし、とのことでした。 そこで、質問ですが、税務的には、個人の免許でも、会社の売上、仕入,経費等すべて、会社の名義でおこなえば、 会社として、税務署へ申告してよいのでしょうか? 個人の免許だからあくまで、個人の収入、仕入、経費として税務署へ申告しなければなりませんか?

  • 個人事業 or 株式会社

    サッカースクールを設立しようと思っていますが、個人事業で行うか株式会社で行うか迷っています。個人だと営業上の信用度が低いことがデメリットですが、設立の手続きが簡素です。株式会社は資本金が自由になりましたが、設立費用が高く、均等割も高いことがデメリットだと思います。LLP,LLCは法人格がないので銀行融資がおりないとのことでしたので諦めました。 先輩方のご意見をお聞かせ頂けたらと思っています。また、企業に関する体験談などもお書き頂ければ光栄です。

  • 個人で立て替えた創業費と開業費について

    8月上旬に有限会社を設立しました。 今年の4月頃から、会社設立関係の書籍や、事業活動(システム開発) に必要な専門書の購入、PCの導入、法人印作成など、私個人がお金を 立て替えて準備してきましたが、ここにきて個人的に急な出費が必要になり、 できればすぐにでも立て替えたお金を返してほしいと思っています。 購入した物品はすべて10万円以下のもので、減価償却しなければならない ものはありません。また、専門書の代金などは創業前に買ったものであっても、 開業費として処理できるとどこかで読んだのですが、開業自体はまだしており ません。 この状況で、4月~設立までに立て替えた全額を、今の時点で経費と して処理し、会社からお金を受け取ることに問題はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • はじめまして。私は飲食店の独立開業を目指しています。融資の兼ね合いから

    はじめまして。私は飲食店の独立開業を目指しています。融資の兼ね合いから(個人では無理のため)合同会社を設立をしました。知り合いの料理人(以下:従業員)を雇いたいと考えています。 その際に、社会保険に加入をしたくありません。ですが、その従業員を保険などは払ってあげたいと考えております。 どのようにすればいいか教えてください。

  • この場合、個人と法人どちらが得ですか?

    以下のような場合、手元に残る儲けとして、個人と法人どちらの方が得なのでしょうか。(信用度などの定性的な良し悪しは除き。) ----------------- フリーで働くこととなり、年480万は最低でも収入があります。 コンサルタントのようなものなので、自分の労働を提供するだけで、仕入れなどの原価もかかりませんし、債権の回収が遅れるなどといったリスクもありません。 また、客先か自宅で働くので、事務所やその他経費もほとんどかかりません。 新会社法で、資本金1円、1人でも株式会社ができると知ったので、個人より得なら1人で株式会社を設立することも考えようと思っています。 個人の場合は、代表の給料は経費に含まれないようですが、法人であれば、代表の給料は経費に含まれると本に書いてありました。 法人の場合、収入-経費に税率を掛けて法人税を払うとすると、収入480万で、経費を50万、代表の給料を430万としてしまえば、法人税は払わなくてよいのか?と思い、それであれば個人事業主より得な気がしてしまいます。 それとも、他の税金なども含めると違うのでしょうか・・・? どうぞご教授くださいますようお願いします。

  • 新設法人と休眠法人について

    新しい事業をこれからはじめます。株式会社の設立が楽になったと聞きましたが新会社を設立する場合と友人が持っていました休眠会社を譲り受け再開業する場合とどちらにどのようなメリット・デメリットがありますか教えてください。