• ベストアンサー

旦那の体臭に対してどう言えば・・・

wai2010の回答

  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.8

 私は40代ですけど、体臭はほとんどありません。 酒もタバコもやりません。週に2,3日筋トレしています。 筋肉マンを目指してるわけじゃないので、それほど筋肉量はありませんが、既製の服ではサイズが合わなくなりました。 よくいますね、電車内で悪臭を撒き散らしているのが。 私は、いつも逃げますよ。 ほとんどの原因は酒だと思います。 酒を飲むと、とたんに体臭、口臭がきつくなります。 以前、1週間続けてチューハイを飲んでみたことがあり、自分でもたまらないほど、変なニオイが出てきました。 酒の量を減らすように、アドバイスしてみてはいかがでしょうか? あと、行きつけのトレーニングルームでは、体臭のきつい人はいません。 トレーニングも影響してるのかもしれませんね。 ちなみに私は元々童顔なのと、トレーニングのおかげで10才は若く見られます。

higa3
質問者

お礼

ありがとうございます。 体臭と思っていましたけど、 今日、口臭じゃないかなと思いました。 酒は体の事もあって、減らすように言ってるんですけどね、 なかなか難しいようです。 私は芋焼酎がかなり関わっていると思います。 旦那も大体若く見られるほうなんですけどね。 酒タバコも影響していると思いますよ。 本人自ら自覚して欲しいです。こっちも言いたくないです。

関連するQ&A

  • 石鹸を使わない旦那の体臭が酷いんです。

    初めて投稿します、大変困っています。 何年か前から、旦那が風呂で石鹸を使わなくなりました。 うろ覚えですが、テレビで芸能人が 「体や頭を洗うときに石鹸を使わなくなったら肌の調子がよくなり、体臭も消えた」という話を聞いたらしくマネをするようになったのだと思いますが、それからというもの元々キツ目だった体臭と頭皮の匂いがさらにひどくなりました。 体臭は基本、本人は気づきにくいものだと思います。その証拠に他人の匂い(体臭・香水等含む)には敏感でよく文句を言っています。 「あなたも相当臭いです・・・」といつもこころで思っていますが、匂い以外は非の打ち所のない旦那なのでわたしからはとても言えません。 すでにお互いアラフォーなので加齢臭には目を瞑るとしても、せめてせっけんを使って洗ってほしいのですが、本人を傷付けずに石鹸を使わせるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 旦那の体臭がどうしても嫌…

    現在妊娠中ですが、最近、旦那の体臭が嫌になってきて本当に困っています…。 以前は特に気になることもなく、彼が人より特別に臭いわけではありません(むしろ、私にとってはとても好ましいニオイの一つだと思っていました)。 妊娠中は食べ物をはじめ、ニオイに敏感になるのはある程度仕方ないのでしょうが、 特定の人間のニオイが嫌になるという話を聞いたことがないので心配です。 出産後も引き続き旦那のニオイが駄目だったら…と思うとぞっとします。 今はキスもセックスも勘弁して、という状態ですが、正直に「あなたのニオイ嫌!」と言うのも申し訳ないので、 吐き気をこらえながらなんとか耐えています。 こんな経験がある方、いらっしゃいますか? あまり気にしないほうがいいのでしょうか…

  • 主人の体臭が気になります

    今年40歳になる主人ですが、近頃体臭がひどく、そばにいると気になって仕方ありません。 先日も友人が「旦那さん、お酒かな?においがしたよ」と教えてくれました。 お酒は毎日飲みます。 酒のにおいなのか、体臭はひどいと思います。 寝室でもとてもすっぱいようななんともいえないにおいがこもっています。 何度か本人に「におうよ。シャワーあびたら?」と言ったことがあるのですが、基本的に夜はお風呂もシャワーもしません。 朝軽くシャワーをする程度です。 せめて、身体を清潔にするとかしてくれると好いと思うのですが。 本人の自覚が必要なのだと思うのですが、傷つけないようにやんわりと伝える良い方法はないものでしょうか?

  • 自分の体臭レベルを知る方法

    私は、自分が臭くないか、とっても気になります! 私の近くに座った人が咳をしたり、鼻を鳴らすとたり、 私の周りにはそういう行為をする人が多い気がします。 「自分がクサいのでは…」と思ってしまいます。 体臭か、口臭か、それとも部屋干しの服の匂いか、自分で知る方法がありましたら教えてください! 以前、薬局に「口臭チェッカー」なるものがありましたが、今は販売していないようです。 特に香水などは付けていません。 家族に聞くと「匂わない」と言われました。 気にし過ぎでしょうか? 咳や鼻を鳴らす人が多いのは気のせいでしょうか???

  • 芋焼酎を飲むと体臭にでる?

    ここ半年の間、会社の人の体臭がすっごく臭い・・・>< 半年前までは気が付かなかったんだけど、 その人が通ってから風に乗ってやってくる。 しかも、事務所で1時間や2時間、その人がいるところに入ると最悪>< 車(社用車・トラック)なんて以ての外 周りの人もすっごく迷惑しているし、営業を生業として人なのに・・・ 「臭い、臭い」と言ってる人は私を含めて「焼酎」嫌い派で「焼酎」の好きな人はあまり気にしないみたいです。 どうすればいいんでしょうね^^; 勿論、「芋」を止めて「麦」などに変えてもらえばいいんでしょうけど・・・ 「焼酎臭い」って言われた方、いらっしゃいますか? 身近で「焼酎臭い」方がいるって方いらっしゃいます? その人が通るたびに「匂い」で胸が悪くなるんです>< 「焼酎臭い」事を自覚してらっしゃる方、ごめんなさいねm(。。)m

  • 体臭は何科ですか?

    17歳男です。体臭でとても悩んでます どこが臭いのかすらわからないのですが、間違いなく体臭がきついです。 勇気を振り絞って皮膚科に行ってとりあえずワキガでは無いことがわかったのですが、 会う人にいちいち鼻をすすられ続け、咳払いをされ、 「口洗ってる?」ときかれたり、影で「臭いな、あいつ」と言ってるのを何度も聞きました(口を少しも開いてなくてもこうなるのでたぶん口臭ではないです、歯科でも何も言われないですし) 同じ条件で働いてる30歳前半のおじさんがたは臭くもないしそんなうわさもありません。 僕はおじさんより臭いのかと思うと今後どうなってくのか怖くて本当に死にたくなります 何度も指摘されてるところから妄想ではありません タバコも酒もまったくやりません。サプリや腸内改善、生活改善を死ぬほどやってます。 こんなに努力してるのに何の変化も手ごたえすらありません。 勇気を出してもう一度だけ病院に行こうと思ってます ワキガでない以上皮膚科は意味無いと思います 自分で感じるにおいは口臭や鼻臭、顔、頭とかなり広範囲です。 どこか内臓に異常があるかもと思ってます。糖尿病の疑いまであります。 タイトルどおりなのですが何科にいけばいいですか? これで治らなかったら本当に死のうかと思ってます。治った方ぜひアドバイス下さい。 体臭があった人にはわかると思いますが「気にするな」はやめてください。無理なので。

  • 体臭(汗臭い?)

    今日母に、汗臭いから、まめにシャワーした方がいいよって言われました。 汗臭いって言うより、体臭って言うか…みたいに言われたので、ちょっと気にし始めました。 私は朝バイト(スーパー品だし)しているのですが、その時にものすごく汗をかきます。 もしかしたらバイト中も、すごい臭いんじゃないかと思って、何か良い方法はないかと思ってます。 家にいる時はシャワーすればいいですけど、バイトではシャワーも出来ないので、 汗の臭いを消すような、何か良い商品とか方法があればと思っているのですが… でも体臭だった場合、何が原因なんでしょうか?結構私はポッチャリしてて、どちらかと言うと太めな感じなので。。 私の周りの太ってる人って結構体臭がキツい気がするのですが、それが原因でしょうか。 とにかく外に出た時の臭いの対処法で、何かオススメがあれば教えて下さい。

  • 体臭について。

    基本汗かきです。 汗かきは体質なので仕方ないです。 体臭が臭い友達がいますけど、気使って言えません・・・ もしかしたら自分も臭いのかと気になります。 自分の体臭は気付かないものです。 お風呂は毎日入ります。 体も石鹸でバッチリ洗います。 洗剤、漂白剤は無効臭の使ってます。 職場には香水はつけません。 ボディミルク関連は塗りません。 自分の体臭は人に聞きづらいです。 気にしすぎですかね?

  • 夫の体臭

    夫は40代なのですが、1年くらい前から体臭がきつくなりました。一緒の部屋にいるだけで気持ち悪くなるくらい、なんともいえないすっぱいような変なにおいがします。お風呂上りも多少においます。 私が敏感になっているのかと思ったのですが、夫の車に乗った親戚は「変なにおいがして気分が悪くなった」と言い、やはり気のせいではないと思います。 ネットで原因などを調べてみたのですが「肉類ばかり食べる。アルコールを飲む」などは当てはまりません。便秘でもありません。 何か他に原因があるのでしょうか?たばこは吸います。

  • 体臭について

    私は、自分の体臭で悩んでいます。昔から汗かきで、軽度のワキガだったので、手術もしました。仕事を始め、人と関わる仕事なのですが、会う人会う人に、鼻を押さえられたりします。思い込みかと思っていたら、初めて会う人にも、くさいとの仕草をされるので、もう対人恐怖症になりそうです。手術までしたのに、まだ悩まなければならないなんて。。私は頭皮とかも人よりも汗をかくので、20代女子ということもあり、特に気をつけています。香水もあまりつけられず、つけても香りがすぐに飛んでしまいます。シャンプーやボディローションなど、いろんなことをして頑張っています。しかし、周りはとても敏感で、自分が汗臭く(汗をかいていなくても)感じると、その場から逃げ出したくなります。仕事後の、お誘いも断ることが多く、人付き合いも悪いと言われます。私だって楽しく関わりたいのに、、、。一体自分から、どんなにおいがするのでしょうか。。繊維系の服をきると背中とかからのにおいが気になります。みなさんは着ている服とか、頭皮のにおいとか気になりませんか??また、自分の車もなぜか臭うのですが、、(何のにおいかは分かりません)自分でも分かるので人を乗せたくないです・・。 自分のからのにおいの体質は変わらないのでしょうか、、。今、汗をあまりかかない仕事への転職や、家のにおいもあるのかと、一人暮らしも考えています。こんな自分が嫌で相談させていただきました。