• 締切済み

CDの曲を別のCDに再度焼く際に・・

keroro32の回答

  • keroro32
  • ベストアンサー率21% (48/225)
回答No.2

ライティングソフトで普通にコピーをすれば、コピーガードの無いものならばそのまま曲が移せるはずですが・・・。

関連するQ&A

  • itunes storeから落とした曲とCDからインポートした曲とでは

    itunes storeから落とした曲とCDからインポートした曲とでは音質はどちらが高いんでしょうか? それともあまり変わらないんでしょうか?

  • PCで作った曲をCDに移した場合の音質

    パソコンで作った曲をCD-Rに焼いた場合 音質などは落ちますか? また、CD-RからCD-Rの場合など 何回もコピーすると音質は落ちますか?

  • CDの曲に合わせて演奏して録音するっ

    動画サイトなどで、CD(MP3かな?)の音源に合わせて、自分で楽器を演奏してうpされているのを見かけますが、音質も良いし、曲とズレないし、どうやって録音しているのか不思議です。 私も録音してみたいのですが、高音質で録音するのは、どんなふうにすればいいのでしょうか? 普通にCDをプレーヤーで曲を再生して、それに合わせて演奏して、その様子をビデオ撮りしても、全然音質悪いですよね? なんていう語句で検索するのかも用語が分からないのでお手上げなんです。 教えて下さい。お願いします。

  • CDの曲をCD=Rに取り込む際に

    CDの曲を20曲1枚のCD-Rに取り込む方法はありますか? 車やコンポでも聞けるようにしたいのですが・・・。 現状、16曲ぐらいしか無理なんですが。 誰か教えてください。

  • CDから曲取り込み

    CDから曲を取り込む際に、 1、flacで取り込みそれをmp3に変換する 2、mp3で取り込む 上記の方法でファイルを作るとどちらの方が音質がよいですか?

  • もし、ウォークマンに買い換えてiTunesの曲を移す際に、ロスレスでエ

    もし、ウォークマンに買い換えてiTunesの曲を移す際に、ロスレスでエンコードしている曲はそのまま移せますか? もし、mp3等に変換しなくてはダメということでしたら、ウォークマン側での最高音質で曲を入れるためには、再びCDから入れなおさないといけないんでしょうか? 自分はお気に入りの曲は最高音質で入れたいのでロスレスでiTunesに取り込んだ曲が多々あります。 ロスレスをWAVに変換すれば最高音質を保ちつつウォークマンに移せますか?

  • MDの曲をCDに移すのに何がいりますか

    CDからMDにダビングできるミニラジカセとCDR機能のついた パソコンがあります。 MDに入った曲をCDに移したいのですがこれ以外に何を用意して どのようにやったらいいのか詳しく教えてください。 音質とかはとにかく聞ければいいのでこだわりません。 ちなみにCDは車で聞きたいのです。 車のコンポはCDR対応です。

  • CDから曲を取り込む際おすすめのエンコーダ

    CDから曲を取り込む際おすすめのエンコーダを教えて下さい。 itunesを使用しているのですがどうも良い評判を聞かないので 参考URL http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050711/dal198.htm ちなみに192bpsでエンコードしていますがスピーカーが違うと音質もかなり変わってくるのでしょうか。その際192bpsで十分でしょうか? 質問だらけになってしまい申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

  • itunesストアでの曲は,やはりCDからのiPodにいれる曲より音質

    itunesストアでの曲は,やはりCDからのiPodにいれる曲より音質が良いのでしょうか!? だから,1曲150円くらいするのでしょうか?ゲオなんかアルバム1枚で100円なのに☆

  • CD1枚に何曲くらい入れてますか?

    音楽CDに縁の無かったレコード時代のオジサンの話を聞いて下さい。 好きな音楽をCDに編集しようとしています。 これらはM4a又はmp3形式にしてあります。 データとして保存した一部のファイルはネットからダウンロードした物もあり、1曲あたりの容量は2Mb程度にしかすぎません。 (画像と一体化していたFLVからは分離してあります) そこでお尋ねしたいことなのですが (1)一般的にPopsや歌謡曲などの1曲当たりの容量は2Mb程度なのでしょうか? (音質を落としてあるからこの程度なのか、普通にこの程度なのか?) (2)だとすれば、1枚のCDに300曲以上はいることになりますが、使いやすくするためには皆さんどのようにされていますか? (3)上記に関係して覚えておくと良い事を常識的な事でもかまいませんので(若者の常識は年配者の知らぬ場合が..)おしえて下さい。 主な使用目的はCDプレイヤーで余暇にBGMを流したいという程度です。 よろしくお願いします。