- 締切済み
- 暇なときにでも
バイクの災害派遣ボランティアについて
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chikasan
- ベストアンサー率36% (4/11)
あなたが、どちらの地域にお住まいか分かりませんがその地域にRB(レスキューサポートバイクネットワーク)があれば参加(近くの県でもOKです。)できます。実際私も奈良RBの隊員です。 どこのサークルに在籍していなくても参加できます。もし、参加したいということでしたら、下記のURLにリンクしていただき、メールしていただいたらいいと思います。
関連するQ&A
- 災害のボランティアは団体でなければならないのですか
災害の被災地へ行くボランティアは、一人では参加出来ず、 団体でなければ参加出来ないのでしょうか? ボランティア団体に所属していなければいけないのでしょうか。
- ベストアンサー
- ボランティア・寄付
- 災害物資輸送車になるには?
大地震の際などに「救援物資輸送車」というのがありますが、あれにはどうやったらなれるのでしょうか? 私は阪神大震災で被災した経験をもっていて、その時には多くの方に助けられました。 新潟中越地震が発生した時に、1BOX車2台分の救援物資を持って現地入りしよぷとしたのですが、輸送車が優先で一般車は通してもらえませんでした。 その後、私は防災・防犯ボランティア団体を結成して、災害がいつおきても支援活動ができるように装備や物資を備えています。 しかし、いくら準備しても現地入りできなければ意味がありません。「公的機関に預けて輸送してもらえばいい」という意見もありますが、その場合は細部にまで物資が届くのにかなりの時間がかかります。(これは私たちの経験からいえるもので、仕分けに時間がかかるのです。) どなたか、輸送車に認定してもらう方法などがわかれば教えてください。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- 災害ボランティアの現状について
いつもお世話になっています。 東日本での震災に関して、現在~9月迄におけるボランティアのニーズや私が協力できることを教えてください。 ・今までは震災に関して募金しかしたことがありません。 ・私は東京に住んでいます。現在は大学生で、特別な能力はありませんが体力はあります。 ・自動車・運転免許はあるので現地での活動も可能です。 (できることなら現状を自分の目で見たいということもあり、これを希望しています) ・ボーイスカウト(所属はローバー隊)をやっていて、今年から指導者補佐として活動しています。 ・ボーイスカウトとして奉仕活動をする場合は、日本連盟という母団体までの審査が必要であり、なおかつ人数に制限があるということなので、できれば一般の人間として活動できるボランティアを希望してます。 震災後、テレビ番組が震災特番から普通に番組に切り替わる頃、「震災はみんなが忘れた頃が一番大変だ」というような事をテレビ番組で話していました。 なので、私は夏休み期間にボランティアをしようと考えていたところです。 気仙沼市災害ボランティアセンターに問い合わせたところ、 ・今後の見通しは立たないので参加したい期間の間際に連絡をください。 ・当日8時半から現地で受付をしています、現在は早いうちに人数が集まるので、それ以降に来た方にはお断りしています。 とのことでした。 このような電話のやり取りからは、ボランティア団体での人手は足りているように感じました。 以上のことを踏まえ、私に何ができるのかを教えてください。 とても読みにくい文章ですみません。 そして、私がボランティアとかこけて"遊び・旅行感覚である"という気持ちが全くゼロではないことも、自分で理解しています。 私一人が直接行くガソリン代や行く時間がバカバカしいことも、私のような未経験者にできることは、たかが知れていることも分かっています。 その上で、回答のほうよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 募金・ボランティア
- 夏休みに東北にボランティアに行きたいと考えてます。
当方大学生です。 夏季休暇を利用して東北へ震災のボランティアに行きたいと考えています。大学でも募集していたのですが募集定員がうまってしまって参加できなくなりました。 そこで、公共団体などの団体が行っているボランティアに行きたいと思っているのですがどの団体に参加すればよいのか分かりません。 現在滋賀県に在住なのですが、大学生にとってどんな団体のボランティアに行くのか良いのか教えていただきたいです。
- 締切済み
- ボランティア・寄付
- 自治体の主催するボランティアについて
自治体の主催するボランティアについて こんにちは。 私はボランティアに参加したいと思っているのですが、 最初はNPO団体の主催するボランティア活動ではなく、 地方自治体の主催のボランティアなどから参加 していきたいと考えております。 そいうったボランティアのスケジュール等は どうやって調べればいいのでしょうか? HPには一見出ていないような気もしますが。 他の市などは載っているのでしょうか。 私は都内に住んでいるのですが、区が発行している 区のイベント等が載っている新聞のようなものには載っていそうですが。 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- ボランティア・寄付
- ボランティアの概念とは
大学一年の者です。私は、夏休みを利用して東北へ震災復興ボランティアに参加したいと考えています。 震災が起きた年、何か行動を起こしたいと思っていても当時は高校生で、参加できるプログラムが少なかったり、日程が合わなかったり、東北へ行くことができませんでした。 大学生になったら東北へ行き、自分の目と心で実際に被災地の現場を見たい、学びたい。これは高校生から考えていたことでした。 震災から何年か経った今も何かできることがあるはず。東北へ実際に足を運びたい。学校に東北へボランティアに行くプログラムがあります。それに参加をしようかと悩んでいるところです。 しかし、母に、”単なる興味本位で東北へ行くということは被災地の方に非常に失礼なことである”といわれ、はっとしました。そして、ボランティアについて深く考えました。 プログラムでは瓦礫撤去や、地域の方の手伝い、傾聴サロンなどの活動があります。もちろん、そのような活動に一生懸命取り組み、その活動を通して、自分がなにか学べたり、経験を通して一歩成長できたりするだろうと思い、ボランティアに参加したいと思っているところです。 “自分”が学びたいという下心を持ってボランティアに参加することはやはりいけないことなのでしょうか。 ボランティアとはなんでしょうか。どのような気持ちでボランティアに参加をすればいいのかわからなくなってきてしまいました。 ボランティアとは"100%の善意"を求められているものなのでしょうか。 実際にボランティアに参加する人々に対して「自己満足だ」「売名行為だ」などと言われることが多くあるとは思います。 自己満足、いけないものなのでしょうか。 ボランティアをしているから「自分は偉い、感謝されるべき」などと考えるのは間違っていることは確かだと思います。 ボランティアとはどのような気持ち、心構え、考えで取り組むべきものなのでしょうか。 様々な方の意見お待ちしています。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 夏休みに東日本の被災地へボランティアにいきたい
兵庫に住んでいる大学1年なんですが、夏休みに東日本の被災地へボランティアにいきたいと思います。 留学もしたかったんですが、やっぱり今は被災地のほうが先だと思い行きたいと思いました。 私は、あしなが募金という募金活動くらいしか、ボランティア活動したことないですが、このような場合は どうやって参加すればいいんでしょうか・・・ 私個人での参加は自分で何から何までやらないといけないんで、ボランティア団体にまずは入りたいんですが、 調べたところ、たくさんありどれに行けばいいかわかりません・・・NGOとかのがいいんでしょうか? ちなみにサークルも部活もやってなくて、バイトだけなんで、理由を言えばバイトも休めます。 といっても2週間くらいしか行けないんですが、いろんな経験をするためにもいきたいですし、人のためになりたいです。 回答よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 募金・ボランティア
- 東北大震災ボランティア女性の防犯対策
東北大震災のボランティアに参加しようかと女性の友人同士で話し合っていますが、心配事があります。 阪神大震災の際、ボランティアで現地に行った女性が何人もレイプ被害に合ったと聞きます。被災女性をレイプする目的で現地に行く者もいると聞きました。 そういう話しはフェミニストなどのでっちあげであると言う意見もありますが、一方で実際に合ったと言う情報も多くあります。 「ちょっとこっちに来て手を貸してくれ」と人気の無い所に誘われてレイプされたそうです。 「おまえが騒げば誰もボランティアに来なくなって皆が困るぞ」と脅されたそうです。 そういう事例も踏まえて、それでもボランティアに参加しようと言う女性は、そういう犯罪にどう備えればいいでしょう? 「そんな話しはデマだ、日本ではそういうことは無い」と言う意見もあるでしょうが、被害に合ってからでは遅いと思います。 真剣な御解答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ボランティア・寄付