• ベストアンサー

体重が落ちるどころか増えて困ってます。

15babyの回答

  • 15baby
  • ベストアンサー率28% (57/202)
回答No.2

運動なしで、望んだ体重にはならないと思います。 噛む事で痩せる可能性は増します。 このサイトが参考になるかもしれません。 http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeup/CU20060225A/index2.htm 脂肪が燃焼されやすいのは運動をしてから25分後からです。 1日どのような食事をしてますか? 1日3食?メニューは? 何時に食べるなど。おやつの時間など。 食べる時間でも太りやすくなったりします。

noname#25966
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速検討してみます。

関連するQ&A

  • 運動と体重の変化

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 私は今、身長158cm、体重50kgです。 もう少し締めたほうがいいかなとも思いますが、特に気にはなっていない体重です。 いろんなダイエット法でゆっくりここまで落としたのですが、 ここ最近はずっと、夜に炭水化物を控えていたんです。 けれど、学生ですので、テストが終了し、実家に帰るということもあり、 実家に帰ると確実に夜炭水化物はでますので、いきなり増やすのは体に毒だなと思って、 今徐々に量を増やしています(過度にならない程度です) 炭水化物の摂取量が徐々にでも増えるなら、やはり体重は増えると思うんです。 また、私は、それ以外に下半身引き締め目的で、ダンスやステッパーなどの運動をしようと思っています。 そこでお伺いしたいのですが、食事量(カロリー)が増えた場合、今までしていなかった 運動をすれば、体重の増加は防げるのでしょうか? よく、有酸素運動と組み合わせたダイエットは、効果がでるまでに3ヶ月はかかるといいますよね。 ですので、痩せる必要はないですけど、増えないためにはすぐ効果あるのかな、と不思議に思ったのです。 何だか自分でも基本的なことを聞いているように思うのですが… イマイチ自信をもって、食事量が増えても、運動をすれば大丈夫だといえないので、 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 体重が減らなくなった

    現在、ダイエットをしています。 身長→156 体重→48 体脂肪→25 去年の4月時点、体重は54.5キロで12月になるころには48キロでした。それまでのダイエットは、軽い運動と食事制限(夕食は炭水化物なし、間食は飲み物だけ)で痩せました。 12月になってからも同じダイエットをしているのですが、体重が減りません。 ダイエット方法を変えたら良いのでしょうか?また、おすすめのダイエットがあれば教えてください。

  • 体重、サイズが変わらなくて、ダイエットで見えない変化はありますか?

    体重、サイズが変わらなくて、ダイエットで見えない変化はありますか? ダイエットを・・・と3週間前から1日60分の運動を始めました。 筋トレと有酸素運動の混ざったような体操を1日60分です。 それ以外は特に食事内容なども変えず、お菓子なども たまには食べたりします。 楽そうでも、毎日汗だくで体操をしていますが、体重、サイズ共 全く変化がありません。 確かに、リバウンドもあったし、過去にも色々ダイエットをして 痩せにくい体質だとは思いますが、ここまで何も変わらないと 挫折してしまいそうです。 決して元が細いわけではありませんし、めちゃくちゃ太っている訳でも ありません。 体重、サイズが変わってなくくても、何か体の中で変化は起こっているのでしょうか?

  • ピルで体重増加

    ダイエットをしたせいで生理が止まりました。婦人科でピル(プラノバール)を処方してもらって服用しているのですが、体重が増加してきました。服用始めて10日くらいで生理が来るよと言われたのですが、生理が来たら体重は元に戻るでしょうか? 一応今までのダイエット(食事制限、運動)は続けています。 しかしこれから飲み会が重なっていてダイエットしにくくなってしまうのも気がかりです。

  • ダイエットをしているのに体重が増加

    5日前からダイエットを始めました。 まずは食生活からと思い、間食は止めて食事も野菜を多く摂るように しています。野菜はたくさん摂れて、身体も冷やさないために、野菜ス ープを毎食とっています。 以前の食生活はというと、お菓子がご飯代わりになったり、炭水化物の 多いものばかりとったりなど、ひどい食生活でした。 しかし、このダイエットを始めてから、体重が一時的にですが、3キロ 増え、5日経った現在は+1,5キロです。(体脂肪率は1%程減っていました) 食欲を抑えるのは苦手なので、始めは野菜スープであれば何杯も食べていたりしていましたが、カロリー的には以前の食生活の時とほとんど変わらないか、もしくは少し低めです それにも関わらず体重が増加してしまったのはなぜでしょうか。 今まであまり摂っていなかった野菜を多く摂るようになったために、 身体が野菜のカロリーを吸収しやすくなったためだったりするのでしょ うか。悪魔で私の推測なのですがこういうことってあり得るのでしょう か。もしこうだとしたら、しばらく様子を見ていれば、体重増加という 事もなくなってくるでしょうか。 それとも、運動はしていないのですが、筋肉が増えて一時的に体重が 増加したのでしょうか。(プロテインをとっています) また、よくダイエットのために胃を小さく… と言いますが、野菜スー プの場合はカロリーは控えめでも、かさがたくさんあるため、お腹いっ ぱいになります。この場合は胃を大きくしてしまうような事はないのでしょうか。

  • 体重について

    私は3ヶ月ほど前からダイエットを始めました。1日に多くても900kcalくらいの食事をしていました。体重はどんどん減ったのですが、今から普通の食事(1500kcalくらい)に戻すと体重は増加しますか? また、基礎代謝以内のkcalだったら体重は増えないのでしょうか?

  • 体重を上手く減らせません。

    27歳女。現在、身長164.8cm体重80.4kg。病気のため入院。退院後、体重増加に悩んでいます。また、膝痛のため、激しい運動は出来ません。簡単で毎日出来るダイエットを教えて下さい。

  • ダイエットは体重より体形?

    ダイエットでBMI的に肥満を抜けたので一区切りつけました。健康食とはいえ夕飯は満腹まで食べています。ラーメンを食べたりお酒を飲んだり不摂生をしない日はまだ体重が減少傾向にあります。 ドローインという腹筋運動に近いイメージのお腹をへこます運動をしているのですが、一番減らしたいウエストは減っています。ドローインの本にしてみたら減っているのでなく細い形に固定しているようなのですが…。 体重は総合的に増加傾向にあるのですが、体系としてはしまっていく感じです。ダイエットは体重より体形みたいな話をする人がたまにいるのですが、実際はどうなのでしょうか。不安というか疑問を感じたので質問させていただきました。なにか知っている方いたら回答していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 体脂肪&体重を落としたいです

    今日現在153センチ・63キロです。 体脂肪は体重計では47%とでてしまいました(泣) ここ最近ダイエットを始めました。 朝→大豆チップス(とうがらし・オニオン味)・牛乳コップ1杯。 昼→野菜たくさん!(レタス・トマト・ゆで卵・鳥のササミ他)・お茶。 夜→ダイエットドリンク と、言った感じになっています。 運動は朝ご飯を食べた後、ウエスト・お尻引き締め有酸素運動をしています。 夜はお風呂から上がってから同じくウエスト・お尻引き締め体操の後にステッパーを15分しています。 このような感じで体脂肪&体重はうまく落ちてくれるのでしょうか?? 目標は-10キロです。 アドバイスお願いします。

  • 体重を落とす方法

    23歳女です。私は小さい時から太ってて一度も細くなれた事がありません。間食を控える、食事に気を付ける、ストレッチやヨガ等で昔と比べたら明らかに痩せていますが(デブからぽちゃになっただけ)自分的にまだまだダメ!!痩せないと!!っと常に思っています。 ですが私は体重が本当に減りません。身長154、8で体重が60です。初めてダイエットした時周りには-3キロ減ったように見られて体重減ったやろ!?と何人かに言われたぐらいなのですが実際体重は1キロも減ってませんでした(--;) でもウエスト等も落ちて服やらズボンを買い直しました。社会人になって57キロになった時があったのですが、見た目は60キロの時の方が絞まって痩せて見えました。 運動すると体重増えます(-_-;)運動したら食欲が出てくるせいかもしれません。でも食べないと運動ができません。体力がもたなくて。普段食事はいっぱいたべる事はなく和食中心で.炭水化物を控え等気を付けてます。間食も控えて食べたい時は麦茶寒天ゼリーを食べてます。 最近子供と一緒に1週間親戚の家に遊びに行っていて帰って来て体重はかったら+1キロでした(>_<) 家にいる時より毎日動いて遊んで夜クタクタになる程動いていたのに↓↓でも食事はいつもより増えてました。動くのでおなかがすいて間食が増えたのではなく一回の食事のご飯の量が増えてました。それが悪かったのでしょうか!?ですが見た目は太ったより痩せた感じがするんです。帰って来て体重はかる前に全身鏡で裸を見たんですが.親戚の家に行く前よりおなかが絞まってくびれができていて痩せたかもって思ってたので…。でも実際は体重増えててショックでした(--;) 体重を減らすのに食事を減らせば減るのは知ってますがそんな事をしたら私はすぐ体調を崩して動けなくなります。なので普通に食事をしながらどうすれば体重を減らす事ができますか?小さい子供がいる為外で運動する時間をとるのが難しいです(一緒にしようと言っても嫌がる)。最近は雨ばかりで外で運動ができません。普段気を付けて体を動かすようにはしています。ストレッチやヨガリンパマッサージは毎日欠かさずしています。本当に脱ぽちゃして細くなりたいです!!毎年一度会う友達には痩せたねって会う度に言われますが自分的には全然ダメです(>_<)せめて標準体重に落としたいです!!健康的に落とす方法を教えて下さい!!痩せれるなら運動も頑張ります!!お願いします!!