• ベストアンサー

システムエンジニア(SE)と経理

現在、工学部の大学4年生です。 理系という事もありSE職一本で就職活動を進めておりましたが、将来に不安を感じておりかなり迷っております。 (SEは残業が多い+ホワイトカラー・エグゼンプション‥ブラックカラーの間違いでは??) なので、今更ながら経理職で就職活動し直そうと思っております。 就職科に言った所、経理は無理ではないかと言われました(ちなみに、資格は漢検2級と簿記3級があります。)。 今からの時期では大手は無理かも知れませんが、中小企業ならなんとかならないでしょうか? 派遣から経理というのも考えていないのですが、それだったら新卒の時に何とかしたいと思っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RYZ
  • ベストアンサー率27% (19/70)
回答No.7

>>まだ考えるのが早いかも知れませんが、SEになってからの未来が見えてきません‥ >>出来るならば、転職についてもお伺いしたいです(SEになった人達が数年後にどのようになるかが聞きたいです‥)。 はっきりいってSEは腕の世界なので 仕事ができるかできないかだと思います。 私の友人で、3流大を卒業し、中小企業のSEとして就職した人間がいました。 しかしそこでSEとしての才能を発揮し、とんとん拍子で出世。 その後、大手外資系に転職し20後半で管理職。 高級マンションを所有してます。 しかも彼は逮捕暦があったりします(笑) 逆に仕事ができない人間は 使い捨てのごとく使われて終わりでしょう。 基本的に転職を視野にいれてステップアップしていくのが いいでしょうね。 僕の場合は メーカーにSEとして就職、その後IT系のベンチャー企業にSEとして転職し、現在はエンターテイメント系のWEB制作会社でWEBディレクター(SEではない)をやっております。

faejfiajfo
質問者

お礼

2回目の回答ありがとうございますm(_ _)m >逆に仕事ができない人間は 使い捨てのごとく使われて終わりでしょう。 まるで、弱肉強食ですね。自分がこの道でやっていけるかが心配になりました‥ >しかも彼は逮捕暦があったりします(笑) こちらの方が気になっています。まさか、20代で逮捕という事は無いと思うのですが‥

その他の回答 (6)

  • mozomozo
  • ベストアンサー率9% (6/62)
回答No.6

> mozomozoさんは、最初に経理を目指した方なのでしょうか? > それとも、SEから経理へ転職された方なのですか? 最初は、経理の仕事をしていました。 残業はありませんでしたが、中小のため給料が少なく、 単調な仕事にあまりやりがいを感じませんでした。 そして、SEの仕事に転職しました。 給料は良いですが、残業が多く、 ほとんどが胃痛持ちで、体をこわす人もいます。 ただ、やりがいという点では、システムが出来上がった時の 喜びや充足感があります。 どちらが良いとは一概には言えません。 わたしは、働く以上は、より多く給料をもらえるところが いいと思っていますので、経理も大手で給料がしっかりもらえるところだったら 辞めなかったかもしれません。

faejfiajfo
質問者

お礼

2回目の返信ありがとうございますm(_ _)m >単調な仕事にあまりやりがいを感じませんでした。 やはり事務処理というのは、なれてしまうとやりがいを感じなくなるのですかね‥ >ほとんどが胃痛持ちで、体をこわす人もいます。 ものづくりはしたいけれど、体を壊しては意味が無い気がしますね‥ この道で良いのか迷いますね。他の職種でものづくりはできるので視野を広げてみようかと思います。

noname#204885
noname#204885
回答No.5

企業から興味をもたれる可能性は大いにあると思いますよ。 今、大企業の多くはアメリカ式に4半期単位の決算をしかも連結で出さないといけなくなってきているので、経理担当と情報システム担当が頭つき合わせてシステム構築にしゃかりきになっています。現状は、多くの会社の情報システム課の業務の半分以上は経理システム対策に割かれているのではないでしょうか。 と言うことで、経理とシステム両方わかる人間と言うのは重宝されるかもしれません。がんがん売り込んでみてはどうですか? (但し、残業は経理も多いですよ~!その点は希望どおりにいかないかもしれません・・・。)

faejfiajfo
質問者

お礼

別方向から貴重なお話をして頂き、本当にありがとうございますm(_ _)m >経理とシステム両方わかる人間と言うのは重宝されるかもしれません。 やっぱり、ここの部分を売りとしてSEを目指そうと思います。 経理職も考えないわけではないですが(中途半端になりそうなので)、こちらを売りとしてSEを目指した方が良い結果になると思いました。

  • mozomozo
  • ベストアンサー率9% (6/62)
回答No.4

経理とSEの経験があります。 SEは技術職なので、腕一本で良い会社に就職することも可能だし、仕事が出来さえすれば、お給料もそれなりについてきます。 ただ、職場にもよりますが、やはり残業が多いです。 経理は、どちらかというと腕より会社の規模によってお給料が決まる感じです。大手企業なら、いいお給料をもらえますが、中小となるとあまり多くはもらえません。

faejfiajfo
質問者

お礼

貴重な経験談をお聞かせ頂き、ありがとうございましたm(_ _)m >SEは技術職なので、腕一本で良い会社に就職することも可能だし、仕事が出来さえすれば、お給料もそれなりについてきます。 自分はここに憧れます!

faejfiajfo
質問者

補足

>経理とSEの経験があります。 mozomozoさんは、最初に経理を目指した方なのでしょうか? それとも、SEから経理へ転職された方なのですか? 出来るならば、お聞かせ願いたいのですが‥

  • yu-la
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.3

SE希望から経理希望へですか・・・ずいぶん変えましたね(^^; 希望を変えた理由として、「SEは残業が多い」とおっしゃっていますが、経理も忙しいですよ。 決算期などはSEよりも忙しいんじゃないでしょうか。 中小企業だと、総務部が経理・人事・総務・庶務の業務を受け持っていて、 超多忙な場合も多いです。 派遣から経理はまず無理でしょう。派遣社員は即戦力を求められます。 他職種以上に資格よりも経験が重視される職種なので、 たとえ簿記1級を持っていたとしても、経験がなければ現場が困ります。 ところで、工学部の学生さんでしたら他にもメーカーなどの選択肢が あったと思いますが、なぜSEに絞って就職活動されてきたのですか? 理系の方でしたらゼミの先輩にもSEになられた方がいらっしゃると思いますので、 SEという響きに憧れて、ということはないでしょう。 何か「SE」に魅力を感じていたのではないですか? SEを志した理由をもう一度考え直してみてはいかがですか。 遠回りに見えますが、案外いいかもしれませんよ。

faejfiajfo
質問者

お礼

詳しく回答をして頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m 大学に入った時からものづくりがしたいという事を胸に秘めていたのですが、コンピュータに興味があったので漠然と情報産業の方に行きたいと思っていました。 電気電子科なのですがやる気がなくて(自分の想像していたものと違ったので‥)、研究室も余った所に行ったという感じでした(そこが電気系で唯一の情報工学の研究室でした) >SEという響きに憧れて、ということはないでしょう。 SEという響きに憧れて‥少しだけその気があるかも知れません(^^;最終的にはドラマの白夜行の主人公がSEをやっていたのを見て、「これだ!」と思ってこの職業を目指そうと思いました。 >何か「SE」に魅力を感じていたのではないですか? コンピュータに興味・関心がある事とものづくりが出来る事の2つの望みが叶うのが自分にとっては魅力的です。

  • hiro_sun
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.2

正直な感想は「学生の考えだな」といった感じです。 (失礼な言い方ですみません) 私はSEをしていますが、忙しいときもあれば余裕があるときもあります。 それは、どんな職種でも一緒です。 ただ、私は確かに大変なこともあるけど自分の仕事が楽しくて大好きです。 「理系」「資格」「職種のイメージ」「企業の規模」 こんなことで、仕事はどうこう決まりません。 結局のところ、企業1つ1つと個人の資質・意欲次第になります。 もう1度、真剣に「自分が何をしたいのか?」を考えなおすことをおすすめします。

faejfiajfo
質問者

お礼

厳しいご指摘をありがとうございますm(_ _)m >もう1度、真剣に「自分が何をしたいのか?」を考えなおすことをおすすめします。 やはり、ここが一番重要なようですね‥ 自分の「ものづくりがしたい」という気持ちは変わらないので、もう一度自分の中で整理して考えていきたいと思います。

faejfiajfo
質問者

補足

>「理系」「資格」「職種のイメージ」「企業の規模」 こんなことで、仕事はどうこう決まりません。 結局のところ、企業1つ1つと個人の資質・意欲次第になります。 ここの所だけ気になったのですが‥ 就職活動において、「」の部分は全く関係ないとは言い切れないと思いますが‥?

  • RYZ
  • ベストアンサー率27% (19/70)
回答No.1

SE職といえど、会社によりますよ。 前にいたメーカー系企業ではそれこそ徹夜三昧でしたが、 転職して入ったベンチャー系のWEBコンテンツの企業では、毎日定時帰りでとてもラフな職場でした。 仕事としての面白さはSEのほうじゃないかなと思います。 ちなみに経理も会社によっては殺人的に忙しいですよ^^; 簿記3級があるならもっと勉強して2級を目指しては如何ですか? 2級程度ならそんなに難しくはないです。 経理としてやっていくのであれば2級程度は持っておかないといろいろ不利だと思います。 僕もどちらの道に進もうか考えたことがありますが、 やはりモノ作りの仕事が好きなのでSEの道に進むことにしました。 結局は自分のやりたい仕事でなければ長続きはしないと思います。 SEも経理も適正によるので誰でも出来る仕事というわけではないですし。

faejfiajfo
質問者

お礼

いち早く回答して頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m >僕もどちらの道に進もうか考えたことがありますが、 やはりモノ作りの仕事が好きなのでSEの道に進むことにしました。 自分も同じです。ものづくりに携わる職に就きたかったので、SEを志望しました。それと、「結局は自分のやりたい仕事でなければ長続きはしない」この言葉を肝に銘じたいと思います。

faejfiajfo
質問者

補足

>前にいたメーカー系企業ではそれこそ徹夜三昧でしたが、 転職して入ったベンチャー系のWEBコンテンツの企業では、毎日定時帰りでとてもラフな職場でした。 まだ考えるのが早いかも知れませんが、SEになってからの未来が見えてきません‥ 出来るならば、転職についてもお伺いしたいです(SEになった人達が数年後にどのようになるかが聞きたいです‥)。

関連するQ&A

  • システムエンジニア

    現在、就職活動中の大学生です。 理系の学部なのですが、卒業される先輩の就職先で、SEという職種を良く聞きます。 これから、OB訪問などして調べるつもりですが、ひとつ疑問に思いまして、質問致します。 SEは、理系就職に分類されるのでしょうか?

  • SE(システムエンジニア)が研究職に就けるか

    新卒から正社員としてSE職に就き、現在7年目です。 諸事情によりずっと働いてきた今の会社を辞めたいと思っています。 しかし転職について一人で考えていると、色々煮詰まってきた為、 皆さんの意見を聞かせてもらえればと思いました。 年齢:28、女 学歴:短大卒後、各種学校卒 ・集中力の高さ、探究心、責任感はかなりある方かと思います。 (上司や周囲からもそのような評価を頂くことが多いと感じます。) ・もともとゲーム業界に就職したくて学校でプログラミングを学びました。 しかし残念ながらゲーム業界への就職は叶わず、 一般企業でSEとして就職しました。夢を諦めるからには 本気で頑張ろうと思い、いつの間にか丸6年が過ぎました。 しかし、新しい言語や技術を覚える事は楽しかったですが、 やはり仕事自体に面白みを感じる事は出来ませんでした。 仕事は仕様書作り・プレゼン、資料作り・客先打ち合わせなどが多く、 技術を磨く事よりそちらに時間を割かれる事がほとんどで、 正直全てつまらないと感じます。 また、企業向けシステムをいくら作っても全然楽しくないんです・・・。 ほんと、興味が持てないんです。辛いです。 しかも最近社風が変わり、SEも営業が出来ないとダメな雰囲気に なってきて、肌に合わないと感じることが多くなってきました。 興味のある分野で、コツコツ一つの目標に向けて努力して 成果を出す仕事をしたいと強く考えるようになってきています。 となると、研究職のような仕事が向いているのかと思い始めています。 しかし、大学も出ておらず、ましてや研究もした事が無い自分には あまりに夢物語なのかもしれないとも思います。 質問としては ・こんな自分でも研究職に就くことは出来るでしょうか。 (興味味のある分野としては、宇宙や星とか・・・あと、ロボット工学も面白そうです。) なお、学生時代にゲームプログラミングは学びましたが、 今はゲーム業界にこだわる気持ちはありません。 (でも、エンターテイメントに関われる仕事が出来るとしたら、 それも大変面白そうとは思います。)

  • 金融系のシステムエンジニアに就職したい

    私は国立大学工学部の3年です。タイトルの通り、自分は証券などの金融系に非常に興味があります。大学を受験するときも最後まで経営学部と工学部で迷い、(もともと理系だったので)早慶文系は無理だと諦め、けっきょく行けそうな入試レベルの高かった工学部へ進みました。 現在、得意とし、興味があるのがプログラミングなど、ソフトウェア開発に役立ちそうな分野なので、システムエンジニア(以後SE)に就職したい、さらに金融系に携わるSEに就けたら最高だと考えています。 しかし就職情報サイトなどを見てもこの分野の募集をあまり見かけないような気がします。 もしかしたら金融系のSEは、SEとしての募集ではなく、一般の総務?として募集して、その中からSEとして選ばれるのでしょうか?もしくは金融系企業は、他の会社のSEに委託してソフト開発してもらうのが一般的なので、自分の会社でのSE育成はしていないのでしょうか?または私の調査が甘いのかもしれませんが。 そこらへんの理解がイマイチできていないので、ぜひ教えてください。

  • 工学部から経理系の仕事へ

    現在私は工学部の修士1年です。 そもそも工学にそんなに興味があったわけではないのですが、 流れで大学院まで来てしまいました。 就職活動も始まってきたころなのですが、最近経理というものに 興味が沸いて来て、今頃ですが簿記2級を取ろうと猛勉強しています。 もっと早くから経理に興味を持ち、準備ができていれば就職もそっちの 方向に行きたかったのですが、就職活動が始まっている今、 どうすれば良いのか本当に悩んでいます。 そのまま工学系の道、機械や電気に関わるところに就職することも 考えてはいますが、そこでやっていける自信はなく、全く気が進みません。 できれば就職してからも、税理士や公認会計士といった試験のために 勉強を続けていきたいと思っています。 そのためにもできれば経理系の仕事に就きたいのですが、そもそも工学部出身でも 企業は取ってくれるのでしょうか? また、経理の仕事といってパッと思い浮かぶのは、銀行や証券会社ですが、 他にも何かありましたら、参考として教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 社内SEから経理へ異動

    質問させてください。 現在30歳(男)、地方の中小企業の社内SEを一人で担当しています。SEといっても運用が主で、開発はありませんしスキルもありません。基幹システムの要件定義や、エンドユーザーからのヒアリング、あと雑多なヘルプデスクなど社内のIT関係何でも屋という感じです。最近はJSOXなども担当しています。 このまま社内SEとして続けていても良いと思いますが、自身の希望があれば経理へ異動しても良いと会社側から提案がありました。ジョブローテーションというものでしょうか…。ただし、簿記2級程度の資格が必要です。 質問ですが、このまま社内SEとしてキャリアを積むの方が良いのか、経理へ異動して経理キャリアを積んだ方が将来性があるのでしょうか? 正直SEとして40、50歳代を迎える未来が見えていません。年齢も転職が難しいと思いますので皆様アドバイスをお願いいたします。

  • 経理職につきたいのですが

     こんばんは。私は来月4年になる大学生の男です。現在、就職活動をしようとしているところなのですが、長男とゆうこともあり実家のある地元で就職したいと考えています。現時点で日商簿記2級を取得していて、希望としては地元の小企業の経理・総務職なのですが、少々田舎なので経理職があまりありません。ですので、経理職が無理そうであれば、事務職も考えなければならないとは思っています。また、あったとしても応募資格として実務経験1年以上、または事務職であったり、パートのみの募集や女性の募集であったりします。そこで聞きたいことがあるのですが、  1、地元等で経理・総務職に就いている方はどのような手段で就職活動をしたのでしょうか。会計事務所等で経理の経験を積んだほうがよいのでしょうか。  2、パチンコ店でよく経理・総務職を募集していますが、パチンコ店に就職すると、今後転職する場合がきたときに心証が悪くなる等で厳しい状況になると聞いたことがあるのですが、実状ではどうなのでしょうか。  3、最後に、卒業するまで時間をとれるのでまずは2科目ほど税理士資格取得しようか考えているのですが、大きな企業などでは税理士資格は優遇されるそうですが、小さな企業にも有利なのでしょうか。実用的な科目と言われる法人税や消費税は、就職後に役に立つのでしょうか。また、他にも何か有利な資格等があればお教えください。 なお、会計業務等に詳しくなりたいと思っているだけであり、税理士になりたい、税理士業務をしたい、という気持ちは特にありません。 些細なことでも何でもかまいません。どうかよろしくお願いいたします。

  • プログラマ・SE志望の大学生です。

    プログラマ・SE志望の大学生です。 理系学部生の2年で、プログラマもしくはSE職に就きたいと思っている者です。 今、院に進むか、3年次に就職活動を始めるか迷っています。 というのは、現在僕が在籍しているのは電気工学科なので、大学で専門的に学ぶことと、就職の希望が少しずれているのです。 もし、進学するのであれば、情報工学科に進むことも可能なので、より就職もしくは就職後に有利になるのかな、と思っています。 一方で、PCをつければ、まずvimとbashを開くというぐらいプログラミングが好きで、プログラミングを独学で学んで来ました(所詮は趣味のレベルですが)し、またこれからも学びつづける自信はあります。 また、1年でも早く就職して、1年でも早く現場で役に立つ人材になって働きたいとも考えています。 しかし、数十分の面接と履歴書だけで、この自信と熱意を採用の方に伝えられる自信は全くありません。 しかも、普通新卒の人は、会社に入ったら研修を行いプログラミング等を学ぶはずなので、むしろ僕のような変な癖のついた人間の方が扱いにくいんじゃないかと思ってしまいます。 そうなると、やはりしっかり大学院でITの技術を学び、研究したというキャリアが必要だと思うのです。また、就職のためだけでなく、IT技術について深く学びたいという意欲もあるので余計に迷います。 僕は進学すべきでしょうか、それとも就職活動をすべきなのでしょうか? アホみたいな質問で申し訳ありません。ご意見宜しくお願いします。

  • 専門学校で経理の勉強をするか迷ってます

    僕は男です。 仮に専門学校で簿記1級などの勉強をして、新卒で経理職に採用されたとします。 その会社が潰れて職探しをするとします。 その場合、また経理職又は事務職に転職することは難しいでしょうか? 予想ですが経理職というのは新卒だけを採るような感じがします。 中途採用は女性だけがするような事務職のような気がします。

  • 経理職に就きたい

    日商簿記の1級だけでは仮に就職できても経理以外に回されるかもしれないと不安になっています。確実に経理職に回されるようにするにはどうしたらよいでしょう?履歴書には「経理職を強く希望」と書くつもり(思い切って「経理職のみ希望」にすべきでしょうか?)ですが効果のほどは微妙そうです。内定の時点ではどの部門に回されるかわからなそうですし…。

  • 経理希望の男です でもどうすれば

    こんにちは。私はこんど25歳になる者です。 ハローワークやネットで経理の仕事を探しているのですが、女性を意識した求人(お茶汲み、接客応対)が多く、 または実務経験を求める求人も多いですね。 日商簿記2級はあるのですが経理職で就職したいとは思っていても現実の壁とでもいったほうがいいのか、ぶちあたってしまいます。困った 新卒(経済)で2年2か月、6月まで販売の仕事をしてきました(毎日が残業で6時起き10時帰りで体がついていけないのが辞めた理由の1つです。営業職の方もこうなのかな) 簿記を取ったのはちょうど3年前です。販売の仕事だったので経理の経験がありません。しいて言えば仕事で棚卸で損益計算をしていたのと、商品の返品伝票を切っていたくらい。数字を扱うのが好きなので簿記を取りました。 これで経理を目指すとなると、条件的に難しいですよね。なら経験を積めばよい、ということにもなりますが、どうやって経験を積むことができるのでしょうか?未経験なのに また、私と同じような条件で転職できた男性はいらっしゃいますか。その方はどのように活動していったのでしょうか? どなたかご教授下さい。お願いします