• ベストアンサー

もう答えは出ているのですが

大手上場企業の契約社員です。 断らない限りクビにはなりません。労働組合が最強なので。 安月給で苦しいのでバイトをしようと思い、ヤフーのショットワークスに載っていた大手企業のバイトに応募しました。 しかし、本業のほうでは副業を認めていないため、最初はばれなきゃ良いと思っていましたが、信用に関わるのでバイトは辞めようと思い、先ほど応募先の会社に断りの電話を入れました。 興味本位ですが、会社にナイショでバイトしたらどういう経路でばれるでしょうか? 因みに今回のケースでは、応募したバイト先が大手であり、しかも雇用形態が派遣社員であったため、税金の天引きと年末調整のからみが関係してくるかな、、。と自分では思います。 でも、具体的にどういう仕組みなのかな、、とふと思いました。 興味本位なので困り度は1です。 暇な時に回答ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monzou
  • ベストアンサー率61% (189/307)
回答No.2

年末調整でアルバイト先の収入と合算して確定申告する必要がありますから、今の勤務先に「確定申告します」と言った時点で「なんか副収入があるな」とは思われるでしょうね。 それ以上突っ込んでくるかどうかは会社によりいろいろです。 確定申告しないという乱暴な方法もありますが、それは「脱税」です。 また、住民税に関して、先ほどの合算した後の金額で計算した住民税徴収額が自治体から会社に知らされますので、「副収入がどれくらいか」は大体分かってしまうことになりますね。 こちらは住民税を「普通徴収」に変える(会社天引きから自己納付に変える)ことで会社が金額を把握することはできませんが、会社から「なんで?」と聞かれるかも知れませんね。 どちらもある程度とぼけることはできると思います。 「株を持っていてその配当収入があるから・・・」など ただし、あくまでそれはウソですので、自己責任でとぼけるということですね。 また、大手で従業員が多いとそんなこといちいち気にしない会社も多いと思います。

その他の回答 (1)

  • BFP
  • ベストアンサー率51% (44/86)
回答No.1

おっしゃるとおり、きちんと確定申告をしていれば住民税と年末調整で会社にはすぐにわかります。 たしか、住民税は給与天引きをやめてもらって、年末調整以外に確定申告を自分でやれば、ばれないようにできるとか・・・。 そんな話をきいた事があります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう