会社登記と納税

このQ&Aのポイント
  • ビジネスモデルの形態が整った段階で即事業活動を開始しようと思い、会社登記を行いました。しかし、現時点ではまだ事業活動を行っていないため、届出書を提出する必要があるのか、国税・地方税の支払い義務が発生するのか不安です。また、役場や労働基準局、社会保険事務所などにも手続きが必要なのか疑問です。
  • 会社登記と納税について質問です。ビジネスモデルの形態が整った段階で即事業活動を考え、まずは会社登記を行いました。しかし、まだ事業活動を開始していないため、届出書を提出する必要があるのか心配です。また、届出書を提出することにより国税・地方税の支払い義務が発生するのかも気になります。さらに、役場や労働基準局、社会保険事務所などにも手続きが必要なのか教えてください。
  • 会社登記と納税に関して質問です。ビジネスモデルの形態が整った段階で即事業活動を考え、まずは会社登記を行いました。ただし、現時点ではまだ事業活動を行っておらず、不要な手続きや税金の支払いを避けたいと考えています。届出書を提出しなければならないのか、提出すれば国税・地方税の支払いが発生するのか教えてください。また、役場や労働基準局、社会保険事務所などにも手続きが必要なのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社登記と納税

近い時点(ビジネスモデルの形態が整った段階)で即事業活動を考え とりあえず(失礼)会社登記を法務局に行いました。 事業として成り立つことを見極めた上で、税務署、県税事務所等に法人 設立届出書等の諸手続を考えていたのですが、本日県税事務所より設立 届出書を提出するよう手紙が届きました。 現時点、事業活動を行っていないのですが それでも届出書を提出する 必要があるのでしょうか? 届出書を提出することにより、国税・地方税の支払い義務が発生するの ではないかと心配致しております。 又、役場、労働基準局、公共職業安定所、社会保険事務所とかにも手続 きが必要なのでしょうか? あくまで、個人商店の範疇を超えないような物でも必要なのでしょうか ? (大きな事業ではなく一人で事業を行うことでしか考えていないのですが)   よろしくお願い致します。

  • POP-C
  • お礼率87% (14/16)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

届出の義務はあると思いますよ。 事業活動をします、という届出の最初が登記ですからね。休眠登記をしているならまた違いますが・・・。 特に県税事務所や市町村役場では、法人住民税に均等割があり、均等割は存在自体(会社の規模)で課税するものです。 活動をはじめる直前に登記し届出べきですよ。 法人ですので、1人でも雇用したら、社会保険や労働保険の手続きが必要です。社会保険は社会保険事務所、労働保険は労働基準監督署、雇用保険は職安です。あなただけでも社会保険の加入は可能だと思いますが・・・。 ちなみに、設立後事業活動をせずに事業年度が終了した場合、法人税、県民税・事業税、市町村民税の申告が必要となります。

POP-C
質問者

お礼

大変ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 法人設立届出書の提出場所について

    会社登記が完了しました。 法人設立届出書は税務署以外にも届出をしなければ ならないのでしょうか。 税務署への提出は完了しました。 他、書籍などを読むと県税事務所と市町村役場への提出が 必要だと書いてあります。

  • 県税事務所への届出

    有限会社から株式会社へ商号変更した場合、 県税事務所へ提出するのは、法人異動事項申告書(異動の届出)のみでよいのでしょうか? 事業開始等申告書(設立の届出)は必要でしょうか?

  • 個人事業の開業届出書について

    お世話になります。 今年から個人事業を開業し、「青色申告承認申請書」と「個人事業の開業届出書」を税務署に提出しました。 ネットで見たところ、県税事務所にも「個人事業の開業届出書」を提出しなければならないと書いてありましたので、県税事務所に出向き、手続きをしたいと申し出ると、きょとんとした顔をされて、「そんなの書いてました?」と言われました。 そしてその手続き自体が分かる人が不在とのことで、数人がかりで、「これかな?」といった具合に、「個人事業の開業届出書」を出され、記入&提出して控えをもらって帰ってきました。 今になって不安になってきたんですが、もしかして書類を提出するのは、税務署だけで良かったんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主の開業届けに関して

    個人事業主の開業届に関して 税務署への (1)開業届 (2)青色申告申請書 (3)青色申告専従者申請 (4)給与支払事務所開設届 (5)源泉所得税の納期の特例 など提出しました。 上記は本など見て自分で調べて手続したのですが、 県税事務所にも個人事業の届出が必要でしょうか? 県税事務所の職員に出すようにいわれたのですが、どの本を見ても 上記(1)~(5)の書類の届出のことしか触れておらず、県税事務所に 開業届けが必要だとは書いてません。 職員が出せというのなら出した方が良いのでしょうが、 なぜ本などには税務署への届出のことしか書かれていないのでしょうか?

  • 有限会社を解散するには?

    1998年に有限会社を作りましたが、当時の諸事情があり、一度も営業活動することなくそのままになってます。 また、有限会社を設立したら、税務署や社会保険事務所やハローワークとかに届けないといけない各種届けがあるかと思いますが、それもどこにも提出してません。そのままになってしまっています。 ただ法務局に行くと、登記されていることは確認できるし、登記簿も受け取れる状態です。 ただ何も活動しないで、そのままになってます。 解散させたいと思ってるのですが、全く知識がなく、どうしたらいいのかわかりません。 とりあえず法務局に相談に行こうと思ってますが、 ある程度情報があればと思います。 どのような流れで手続きをしていかないといけないのか、 もしおわかりの方いらっしゃればお教え下さい。 無知でたいへん申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 新会社設立後について

    新会社設立後の手続きについて質問があります。 設立後に、税務署・都道府県税事務所・市町村役場などに税務関係書類を提出する必要があると思いますが、どんな書類を提出すれば教えてください。 ちなみに、新会社設立はしますが休眠状態にする予定です。税務申告は行います。 よろしくお願いします。

  • 定款について

    会社設立時に作成したあと、住所変更、役員変更、事業内容変更など発生してくる場合、法務局への届け出の添付書類は議事録があればよいようですが、定款の変更というのは設立以後どのタイミングでされるものなのでしょうか。また変更した場合、公証人役場での承認などがまた必要になるのでしょうか。教えてください。

  • 有限会社設立の届け

    有限会社設立を知り合いが設立しました。法務局への登記などは完了して、事業をすでに行いもう5ヶ月がたちました。が、最近、税務署等への届けが設立から3ヶ月以内に必要だったという事を知ったそうです。今、その準備をしているそうですが、届出が遅れた場合、受け付けてくれないなどという事や、罰則などはないのか心配しています。宜しくお願いします。

  • 株式会社設立登記申請書

    会社設立をするため、法務局で話を聞いてきました。 そこで、株式会社設立登記申請書の用紙はOCR用紙を提出すると思っていたのですが ここで対応してくれた局員が、普通のコピー用紙でいいと言ってました。 まだ若かったし新人のようでしたが、普通のコピー用紙でもいいのでしょうか? この場合、登記申請書は2部用意するのでしょうか? せっかく法務局に行ったのに、あまり上手く説明できず わかったフリをして帰ってきました(笑) 宜しくお願いします。

  • 個人事業開始申告書はださなくても大丈夫なのでしょうか?

    個人事業を始めて4年になります。 開業時に ・個人事業の開廃業等届出書 ・青色申告の承認申請書 ・青色専従者給与の届出書 を税務署の方に提出し過去4年間確定申告をしてきました。 最近、開業時に「個人事業開始申告書」を県税事務所と 市町村役場に提出する必要があるという事を知ったのですが、 「個人事業開始申告書」を提出していない場合 税制面で不利があったり、今後問題が発生するという事が あるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう