• 締切済み

オーディオマニアの方アンプについて教えて下さい

自分はまだ若造でオーディオを語るのは生意気かも知れませんが、どうか聞いて下さい。 自分は小学生の頃から、オーディオが好きで現在に至るのですが、 (36歳)いろいろなアンプを聞いてきました。 そこで、疑問なんですが最新のアンプは音が昔のアンプに比べて、良くなってるのですか?技術が進んでるのだから、良くなって当たり前ですよね?自分はどうも・・・昔の主に70年代、80年代の方が今のアンプより良い様な気がします。(耳がわるいのかも?) 特に国産のアンプがその様な感想をもってます。 最新の高価なアンプを買ったりもしてるのですが、直ぐに昔の物に入れ替えてしまいます。 昔のアンプは、各メーカーに個性があり、今のアンプは、差ほど変わりないようなきがしました。 長年オーディオを愛用されてる皆さんなら、耳も確かだと思いますんで 僕の疑問に答えて下さる様お願いします。

みんなの回答

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.3

最新LSIよりもICの方が、ICよりもトランジスタの方が、トランジスタよりも真空管の方が、真空管よりもリアル演奏の方が、音に深みと厚みがあります。(データの話では無く、実際に耳で聞いたときの感性の話ですが、目隠しテストをしても解ります) 最新のオーディオ機器は、(一部例外もありますが)20000ヘルツ以上と50ヘルツ以下の周波数の音(人間の耳では感知できないとされている)をカットしています。音楽CDが、そういう仕様になっていますので、ある意味しょうがないことですが、結果的に、薄っぺらい音作りの機器になってしまっています。 また、アナログレコードは、極低周波、超音波も録音されている、究極に完成された音源です。(但し、埃のノイズも拾います)CD音源とは比べ物にならないくらい豊かな再生をします。 細かい事を言い出すと、きりがないのですが、シールドを交換するだけでも音が変わります。 ご質問者さまの耳は、確かだと思いますよ。

thomas4649
質問者

お礼

なぜ、現代のアンプはこのような作りになっちゃったのでしょう? 最近、大型電気店に行ったりもしてるのですが、オーディオ売り場は、ほとんどスペースがなく、AV機器やらに占領されてますよね! 従業員の方に聞いてみた所オーディオは、全然売れないと聞きました。 そう言う細かい事一つ一つが原因かもしれませんね? 最近の人は、レコード=音が悪い!単品アンプ=大きくて邪魔! これじゃ売れませんよね! 自分も感性をもっとみがいて行こうと思います。 分かりやすい説明ありがとうございました。 また機会が有りましたら、質問に、よきアドバイスお願い致します。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

機械よりも音楽に興味があるのですが 元弱電機器のシュウリヤです(変換不能) オーディオに限らず日本のマニアは感性よりもカタログデータに重点を置いているようです アンプで云えば周波数特性がどうだレスポンスがこうだ、 自動車でもエンジン特性だの空力特性だの そういうことに応えるとどこもが同じ性能にならざるを得ませんね そういう事情でメーカー毎の特徴が薄れたのが原因だと思います 今使っている6BQ5シングルのステレオでも結構いい音なんですがねェ 今の人はお気に召さないようです どうやら4球という構成と回路の簡単な点が駄目なんだそうです 使ってみて気に入ったものが一番いいと思います

thomas4649
質問者

お礼

そうですか!同じ感性の持ち主がいて嬉しいかぎりです。 自分もカタログなんて全然興味なくまず聞いてみて気に入ったのがあったら購入をしますね~ 貴重なご意見ありがとうございました

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1

>技術が進んでるのだから、良くなって当たり前ですよね? オーディオ回路というのは、ある意味枯れた技術です。 つまり新しい回路というのは無いに等しいです。もし全く新しいアプローチで設計していたら、「最新の○○回路採用!」なんて謳い文句でもっと宣伝するはずです。 進んだのは、部品の小型化、実装技術です。 贅沢に物量を投入できた昔のアンプの方が、現在の同価格帯のアンプより良く聞こえるのは、耳が肥えてきた証拠です。

thomas4649
質問者

お礼

すごく分かりました。 自分の耳も大丈夫って事ですねー安心しました。 どうしても、昔の方が良いように聞こえてましたから、ずーと胸に溜まっていたものがなくなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう