• ベストアンサー

80~90年代のアンプ名機は?

こんにちは。自分は今のオーディオのデザインがあまり好きではなくバブル期の黒を基調としたデザインの中古アンプを購入しようと検討しています。そこで80年から90年代初頭にかけてが国内オーディオメーカ最盛期だと思いますがその時代の各メーカのいわゆる名機と呼ばれているアンプを教えて下さい。できればその理由についても教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • docmaloy
  • ベストアンサー率48% (67/137)
回答No.4

自称オーディオマニアです 余りにも漠然としていますが、あくまでも私が所有しているか、聴き込んだ事のある物だけですが、「これは!」をあげておきます。 但し、何れも現在入手は困難で、一部は特注部品の入手すら不可能な物もあり、万一修理やメンテナンスにウン十万円と云うものもありますので、入手にはよほどの覚悟が必要です。 ※機種名の後の( )内は販売年・当時の定価 【プリメインアンプ】 (1) SANSUI AU-X111 MOS VINTAGE(1985or6年・33万円)上位機種のX1111もありますが、跳んでもなく徹底的に回路や部品に凝った機で、クラシックからポップスまで「こんな音出すんだ!」と1聴で判る怪物機。後にこれを凌駕すると宣伝された2000台限定のAU-α907Limitedを新品で入手しましたが、X111には敵わないと思っています。 (2) NEC A-10(1983年10万円)この後TypeIVまで出ましたが、総合的にこのオリジナル機がベスト。なんと言ってもフロントフェースの美しさは1番。 (3) LUXMAN L-550XB(1984年27万円)メンテナンスや修理は比較的可能。 トランジスタで如何に球風の音を出すかにこだわった機種で、Xはかなり出回っているが、フロントフェースが黒のXBは超レア機種で、今まで1回しか見た事がない。LUXMANはこの550Xと最近のL-550Aしか持っていない。 【セパレート】 (1) 東芝Aurex SY-90Λ(失念しました)気が狂ったとしか思えない兎に角メーカーのメンツだけで販売した機種で、販売当時私も3台購入して1台は予備用もう1台は新品をばらして中の部品だけを取り出し、米国で売ったら販売価格の1.5倍で売れた。 そんな超高級部品特に(Λ=ラムダ)コンデンサは別格で、「他の柔なアンプに付け替えたら高級機の音がした」と云うもの。現在は修理に予備機の部品を取り尽くして部品探しをしても誰も譲ってもらえないので、今度壊れたら飾りとなりそう。 プリのSYにパワーのSC-90Λの組み合わせは、絶品ですが癖があるので賛否両論があるようです。 両機種とも完動品入手でもオリジナル部品での完全修理は諦めた方がいい。 (2) YAMAHA C2X(1986か7年20万円前後) シンプルで、これだけ小さい駆体に高性能MCイコライザーまで組み込んだ、私なりのヤマハの傑作プリアンプと思っています。 パワーの B2X(25~30万円) 背の低いプリに大きなパワーの組み合わせは、フルオーケストラを15インチのスピーカーで聴くと圧倒されます。現在も偶に灯を入れますが、その度に感激しています。 以上は全て独断と好き嫌い、国産に限りましたが海外製を含めるととんでも無い字数になるので・・・私自身は マランツ+タンノイ & McI+JBL(Lシリーズ)派です。 出来るだけご自身の耳で確かめてからにして下さい。 当時の機器は今の物に較べると、メーカーのこだわりと音質に結構癖があります。

その他の回答 (4)

  • docmaloy
  • ベストアンサー率48% (67/137)
回答No.5

前出 NO.4です。 セパレートアンプの記述の中で、東芝Aurex SY-90ラムダ(プリアンプ)とありましたが、SY-88ラムダの間違いでしたので訂正させて頂きます。

  • Koboron
  • ベストアンサー率33% (64/191)
回答No.3

条件緩過ぎです。 SONY、SANSUI、ONKYO、、、多くのメーカーが黒で、20年もの間、価格のレンジなし、音楽の好みなし。 博物館に飾るなら別ですが、もう少し絞りませんか。

  • R32C
  • ベストアンサー率39% (115/290)
回答No.2

NEC A-10 (シリーズ)ですね。 超強力電源で、8Ω60W+60Wで、4Ωで理論値120W+120Wでるすごいアンプです。 大体25Kgの重量でトーンコントロールとか省かれたシンプルなものです。 ネットで少し探せば、すぐ出てきます。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/A%2d10?kid=78770
  • ak5245
  • ベストアンサー率13% (22/164)
回答No.1

山水 正に、akafunnさんの好みかな(黒を基調としたデザイン) LUX ケースがウッドでパネルがシルバー その時代私は、jazzを主に聞いていましたが JBL、アルテック等と相性が良かった様に思っています。 今は生活に追われ余裕も無くなったので知人に売ってしまい 後悔しているところです。 海外は、マッキントッシュでしょうね。

関連するQ&A

  • おすすめのアンプを教えてください

    友人からデノンのアンプレスHUを譲ってもらいました。 これを機にちょっとオーディオをいじってみようかと検討中です。 デッドニング、スピーカーなども色々と物色しているのですが、アンプが中々決まりません。 そこで皆さんがお勧めのアンプを教えてください。条件としては 1.価格は3~4万円程度 2.中古でも可 3.デザインはシック、シンプルなもの(キッカーとか苦手です^^;) 4.フロントのみ鳴らすので2chでも可 5.国内メーカー、外国製は問わない こんなところです。 中古でもいわゆる「名機」とかならかっこいいかな、と思うのですが、その「名機」がどれなのかわからないもので・・・ 独断と偏見で構いませんのでアドバイスお願いします

  • 個人的な名機。

    私、お金がないため、中古品しか購入できません。 ハッキリ言えば、修理した中古のアンプを使用しております。 発売当初の音とは違うかもしれませんがそれでも自分では満足しております。 ですが困ったことに、私が生まれた頃の製品(昭和50年前後)の 製品が店頭に出ると、なんでもかんでも良く見えてしまいます。 デザインが好きなのですね。 そして、さらに古い昭和40年ごろの製品になると、 もう当時の真空管プリメインアンプなど見てるだけで欲しくなってしまいます。 この見た目で悪い音のはずがない。っと思って試聴するものですから、 いい音にしか聴こえません。 しかし、家に帰って聞いてみると、失敗した・・・。 と思うことがしばしばあります。 プリメインアンプ、または、プリアンプ、パワーアンプでこれは良かった。 っと思った製品を聞きたいです。 別に世間的に名機じゃなくてもいいです。個人的な名機でいいです。 TRIOの KAー7002は良かった。っという人がいました。 使われているトランジスタがよいものだ。っと理由も教えてくれました。 そんな感じで気軽に教えて欲しいです。 でも、お金がないため、マランツ7やマッキントッシュのC22のような お宝レベルの製品ではなく、もっとリーズナブルな製品をお願いします。 厳しい意見お願いします。

  • 20年位前の古いアンプを買いたい

    20年位前のアンプを買いたいのですが、パイオニアや サンスイといったメーカーで検討中ですが、メーカーでの 音質の違いとか、名機と言われる機種などを教えてください。 またそれらの予算も教えてください。

  • 中古のお勧めのスピーカー(名機?)を教えて下さい

    この度スピーカーとアンプを購入しようと思っているオーディオ入門者です。 今まで18年間システムコンポを使用してきたので、単品での購入というのをした事がありません。 メーカーそれぞれ特徴があり、また、組み合わせる上での相性もあると思います。 最終的に音色を決定づけるのは、アンプよりもスピーカーの方の割合が高いと思います。 そこでまずはアンプを購入する前に、自分好みの音色を出してくれる、スピーカーを探す事にしました。 先日お店に試聴に行って来たんですが、どうもいまいちしっくりきませんでした。 最近のアンプはデジタル化している物が多く、スピーカーもそれに合わせたセッティングに、なっているのではないでしょうか?。 確かにデジタルの音はとても繊細でクリアに聴こえます。 でもどこか固いというか、冷たいというか、聴き疲れするような音のように感じます。 僕は曲のジャンルは何でも聴きます。 クラシック等も聴きますが、ディスコミュージックや、HRやHMも大好きです。 ですからいわゆる”ドンシャリ”系の音は好きです。 僕の好みの音質は中低音域はともかくとして、高音域をかなり重要視しています。 高音域がとても繊細で透明感のあるクリアーな音で、なおかつ、柔らかい暖かみのある音が好みです。 ですからいくら繊細で透明感のあるクリアーな音であっても、聴き疲れするような音は好きではありません。 そこで僕は考えました。 10年~20年以上前の中古のスピーカーで、当時高級でいわゆる”名機”と言われた、スピーカーを手に入れようと・・・。(別に”名機”でなくてもいいのですが・・・) 最近のスピーカーも含めて、安物のスピーカーでしたらそれなりの音しか出ないと思いますが、当時高級でいわゆる”名機”と言われたスピーカーなら、僕の好みの音色を出してくれる物が必ずあるのではないかと・・・。 ヤフオクやgoogle等で色々と調べてみましたが、なかなか参考になるサイトがありません。 そこで皆さんにお伺いしたいのですが、中古で数万円で買える僕好みのスピーカーを紹介して頂けませんか?。 一応今考えているメーカーは・・・ ONKYO、YAMAHA、パイオニア、ビクター、SONY、B&W、QUAD ・・・です。 形状は3WAYの大きいサイズの物が好みですが、特に形状にはこだわっていません。 またスピーカーに合わせてアンプも、デジタルではなく当時高級だった、中古のアナログを探しています。 どうぞ良きアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 原発をやめると20年前の電力需要に戻らなければ

    20年前の電力需要に戻らなければならない、だから原発は必要だ、みたいな話をよく聞きますが、 20年前ってバブルの最盛期・・・東京は不夜城だったし、電力はばんばん使ってた、この時代だったら、戻れるじゃないですか・・・。 よってあまり説得力のない意見だと思うのですが。

  • バブル神話(598スピーカー 798アンプ)

    598戦争時代などと呼ばれるくらい、当時はすごかったのですよね。 私が小学校から中学生時代の頃でしょうか・・・。 私は自分が生まれる前の製品に興味がありますが、 598スピーカーや798アンプに興味をもったことがありませんでした。 以前した質問の回答で「598スピーカーと798アンプ」に 触れて回答してくれた方がいました。 ちょっとバブル期のオーディオが気になりました。 この時代の製品って正直どうなんでしょうか? 音質的にすぐれていたのでしょうか。 それとも、時代の流れで大量に出回っただけで、 実際に中身の伴っていない製品が多いのでしょうか。 手を出さな方が無難ですかね・・・?

  • オーディオ用アンプについて

    10年程使っていた、オーディオ(コンポ)が壊れました。 新しい物を購入するにあたり、質問致します。 実は知人より、BOSEのそこそこ良い家庭用のスピーカーを 譲り受けました。 赤・黒2本のケーブルをそれぞれ繋ぐタイプのやつです。 本日、電気屋さんに行ってきましたが、Wi-Fiだ、Bluetooth、 USBがどうしたなどと、様々な機能が目白押し(笑)で、困りました。 本当に、オーディオを趣味にされてる方から笑われるかもしれませんが、 属に言うアンプなる物を買えば、音楽は聴けるのでしょうか? ハードオフで、中古アンプ・CDプレーヤーのみが合わせて2万円弱で 購入出来ます。 そこに、今あるレコードプレーヤーとスピーカーを繋げば、音楽を 聴く事が出来るのでしょうか?? 下記写真は、某メーカーから拝借した物です。 イメージとしては、こんな感じのアンプを買えば聴けるのか? という感じです。 よろしくお願い致します。

  • アンプについて・・・

    最近オーディオの調子が悪かったので、ショップにて見てもらったところ、アンプに異常があるかもしれないという診断でした。 アンプはロックフォードの851xだったと思います。 症状は音量等をでかくしているとアンプに熱をもつのは普通なのですが、コードを接続する部分が熱をもち、プラスチックの部分が少し溶けている状態に…下手したらそこからの発熱もありうるとのコトでした。 アンプは某中古ショップチェーン店で購入したのですが、保証期間は確か切れてしまっているので、メーカーに直接駆け込むか、新たに買いなおすかになってしまいました。 メーカーに問い合わせる場合、海外メーカーなのでそこに連絡しなければならないのでしょうか?? 詳しい方よろしければ教えてください!!

  • 好きなギターアンプと嫌いなギターアンプ

    皆さんの好きなギターアンプと嫌いなギターアンプを教えてください。 メーカー名でもモデル名でもよいです。 何か勉強になるような情報が得られるかなと思いまして。よろしくお願いします。 私は、メサ・ブギーのマークIIが好きです。 80年初頭のをずっともっています。 あと、プリアンプですが、ADA MP-1が好きです。 嫌いなのはORANGEのアンプが嫌いです。

  • 中古のオーディオアンプとスピーカーについて

    オーディオは素人です。よろしくお願いします。 広い家に引っ越したので、オーディオ環境の改善をしようと思っています。 アンプとスピーカーを中古で調達しようと思っているのですが。 ○スピーカーは、安くても大きい方が音はいいでしょうか? ○アンプで、なるべく音楽全ジャンルに柔軟に対応できるメーカーはありますでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう