• ベストアンサー

文書全体に「色」をつけたい(金色みたいな・・)

ワードで書類を作りたいのですが、背景にたとえば金色のような「色」をつけたいのです。「壁紙」で検索しましたが、PCの壁紙ばかり?で困っています。いいソフトがあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32896
noname#32896
回答No.5

それなら、ワードの機能を使用すれば、簡単にできます。ご希望の色であるかどうかは、分かりませんが。(PCの色調で変わると思うので) ワードの「書式」→「背景」です。後は、ご希望の色を選択すればOK

fujijyukai
質問者

お礼

ありがとうございました、ワードでやって見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.4

壁紙では無理です、オートシェイプで用紙一杯に背景色を塗りつぶせばいいでしょう、しかし金色は通常のプリンタでは出ないですね。 また、インクを全面に塗る事になりますから、薄い色ならともかく紙が伸びますよ。 カラー用紙を使ってはいかがですか?

fujijyukai
質問者

お礼

カラー用紙を使えばいいのですね、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SEWANIN
  • ベストアンサー率34% (203/592)
回答No.3

  fujijyukai 様  金色のような用紙に印刷されれば如何ですか。  文書の背景に色を付けることは想定外ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suo2k
  • ベストアンサー率44% (183/408)
回答No.2

word2003だと上部メニューより[書式]→[背景]で色はつきましたよ。 印刷に反映されるか分かりませんけど・・・。 すっごいインク消費しそうなので試したくはないです(苦笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.1

金色って色を、プリンタで印刷するには難しいのではないのでしょうか? 金色は、金属光沢があって初めて金色と認識できる事があるので・・・ 代案で行うなら、紙自体で探してくるほうが良いでしょうね^^; もっとお金が何とかなるのなら、プリンタでアルプス電気株式会社製の「MD-5500」等で、特殊インクで箔押しが可能だそうなので、そっちを検討してみるかですね (他のプリンタでもあるのかな?)

fujijyukai
質問者

お礼

「黄色」のつもりでした。早速のご回答ありがとうございました。ワードでやって見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードで壁紙の背景を透明にして色つきの背景にのせる方法はありますか?

    今、ワードでちらしを作っています。文字の両脇を装飾するためにクリップアートオンラインで素材を探していたのですが、いいものが見つからなかった為、フリーの素材屋で合いそうな花が左右にある壁紙を見つけたのでダウンロードしたのですが、この素材は壁紙なので、この壁紙の白の背景を図の書式設定の塗りつぶしで透明にして、トリミングで切って文字の両脇に置こうと思い試したのですが、「塗りつぶしなし」になってるのに背景の白がそのまま残ってしまいます。ちらし自体の背景の色は白ではなくグレーなので、白く浮き出てしまします。この花の壁紙をどうにかして背景を透明にして、ちらしの背景のグレーの上に置くことができるでしょうか?この壁紙のファイルはbmpです。(ペイントで「背景色を不透明にする」のチェックをはずして上書き保存して再度ちらしに挿入しても、透明にはなっていませんでした。)PCの環境は、ちらし作りで使ってるPCには特にHP作成用のソフトはついていませんが、別のPCに、フリーでWindows98に付いてたFrontpage Expressがインストールされてるので移すことが可能です。(もし何かのファイル変換が必要であれば...)簡単に作る予定だったのに、根は凝り性なので、いろいろ試してみたくなってしまい困っています...やり方がわかる方がいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 金色の文字を印字

    インクジェットプリンタで金色の文字を印字するには どのような指定をすればいいのでしょうか。 使うソフト(WORDでできますか?)、指定方法を 教えてください。 クリスマスシーズンを前に黒をバックに金色の文字を 印字したいと思っています。

  • 金色の作り方

    例えば、Windowsに入っている「ペイント」ソフトなどで、金色を作るには、どのような色を混ぜればできるのでしょうか?また銀色、銅色の場合は?

  • 4色で金色に近い色を出すためには?

    いろいろ試しているのですが オレンジっぽくなります。 『この色が一番金色に見えるよ』 というお勧めの割合を教えてください。 CMYKでのご指示をお願い致します! ソフトはphotoshop7です・ よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ビットマップ画像の色を全体的にうすくするには?

    こんにちは。 ビットマップ画像をHPに背景として取り入れたいのですが、 画像の色が濃くて文字とか内容が目立たなくなってしまっています。 画像のデザインはすごくいいので、色をうすくして対応したいのですが 何か良い方法・良いフリーソフト・良いシェアウェア などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 金色や銀色など輝いた色をだすには?

    ホームページビルダーについている、ウェブアートデザイナーを使っています。このソフトで、金色や銀色など輝いた色を出すにはどうすればよいでしょうか? また、そういう色が出せる(加工ができ、出力できる)ソフトがあれば教えてください。

  • 壁紙が青色一色になる現象について

    はじめまして。画面の背景(壁紙)について質問させてください。 先日PCを立ち上げた所、画面が設定していた壁紙ではなく青色一色になっていました。 調べたところ背景設定無しの時の色だという事はわかったのですが 画面→右クリック→画面のテーマでの画面プロパティの画像を見ると プロパティに表示されている画像は設定していた壁紙になっているのです。 とりあえず変えれば戻るだろうと 設定してある壁紙をクリックしてみたのですが青色一色のまま変わりませんでした。 駄目元で一旦設定無しの画面にし、再び現在使っている壁紙に設定したら直ったのですが 次の日にPCを立ち上げるとやはり青色一色になっていました。 最初は故障かと思ってPCを初期化(リカバリ)してみたのですが、やはり青一色。 試しと元々PCに付属されている壁紙を選んだ場合にはちゃんと表示されました。 PC上では設定してあるのに画面には映らない・・・ PCを再起動なり再び起動した時に 自分が設定した壁紙がちゃんと画面に映るようにする方法はないでしょうか? PCはemachinesのXPです。 ちなみにブルースクリーンではなく、青色一色になるだけでPCは正常に動いています。 システムの復旧も試しましたが効果はありませんでした。

  • word文書・フォーマット

    こんにちは。 すごく初歩的な質問で申し訳ないのです、先日取引先から「書類はword文書のフォーマットでお願い!」と言われたのですがword文書のフォーマットて何ですか、、?。 私は今まで「openoffice」で書類を作ってきたので、サッパリでして、、。 やはりmicrosoftのwordソフト環境下で作成してという意味なのでしょうか?。 私が使用しているPCにはmicrosoftのwordソフトが入っていません、、。 確か有料でしたので避けてきたのですが。 何かいい方法(例えばopenofficeでも可能な方法とか無料でword文書のフォーマットが可能なソフトとか)をご存知でしたら教えて下さい。 ※使用PCはwindows10です。 宜しくお願い致します。

  • Wordの背景に色が付いている

    Wordの背景に色が付いている Drag & Paste等をしていたら、本来「白」である用紙にところどころうっすらと色が付いてしまいました。 Word上で色のついた背景を選択しようとしてもできません。どうやればこの「色のついた背景」を掴むことが出来ますか?また、この背景をどうやれば白にできますか?

  • 金色のような物

    金色が無いのは解りますが、金色に近づけていく方法は あると思います。現ソフトはフォトショップ6.0とイラストレーター10.0です。宜しくお願いします。