• 締切済み

メールのやりとり

yasu0911の回答

  • yasu0911
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

相手がメールを返しやすくするのならば 自分からメールを送る際に、何かひとつでも質問か何かを書くのはどうでしょう? 例えばその人が興味を持っている事などに関して。 そうすれば相手も楽しくなるのではないでしょうか^^ なんか分かりづらくて申し訳ないです…。

noname#26357
質問者

お礼

ありがとうございます! 質問は大事ですよね。

関連するQ&A

  • メールやり取り

    メールのやり取りの際に最後に受け取った人から翌日でも翌週でもメールを打つものですか? 私は時間が遅くなると「もう遅いから寝るね」と言ってやり取りを終えて相手から「おやすみ」を送られてきて返信をしないで終えるのですが 関係ないですよね? 私からしたほうが良いのでしょうか?

  • メールのやりとりで…。

    メールのやりとりで、自分はよく最後は“?”の質問系で終わります。 でも、相手はそれには答えるんですが、その答えで終わってしまいます。 こっちが質問するばっかりで、相手は答えるだけ…。 こんなメールって普通なんでしょうか? 質問しないと会話が続かないようになってしまいます。 (もしくは自分の事を一方的に話すのがいいのか?) 会話はキャッチボールといいますが、まるでこっちが投げるばっかりで、正直つかれる時があります。もしくは相手があまりその気がないのでしょうか? どなたかそういったメールでの 一般的なやりとりみたいなものを教えて頂けませんか? よろしくお願いします!

  • メールのやりとり

    メールのやりとり メールを出したくても、相手から来るメールがないと、こちらから出しづらくないですか? とても好きな人に気持ちを伝えた返事は 「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 その人には付き合っている人がいました。 気持ちを伝えたことに後悔はなく、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 こちらからメールには返信があり、相手から来るメールは少ないです。 しかし食事に行く約束はあります。 メールを出したくても、相手から来るメールがないと、こちらから出しづらくないですか? あまり気にせずに、自分が出したいときにはメールしてもかまわないのでしょうか? 相手がどう思っているのか気になってしまいます。

  • メールのやりとり

    以前、男友達と私の友達とで飲み会をしました。 その時に、初めて会った人とアドレスを交換してから メールのやりとりしている中、また飲みに行こうということに なり、(男2:女2)でまた飲みに行きました。 それから、お礼メールなどした後から最近毎日やりとり している感じです。 お互い、メールが来たら返事を返す感じなのできっと、 メールを返さなかったらやりとりは終わるような気がします。 半分、気を遣って返信しているだろうと思っています。 質問系&単なる会話があるので答える為、やりとりの 状態になっているのですが…。 なんとも思わなければ、メールの返信はないものでしょうか? それとも、好意があってしているのか? 気を遣って返信しているのか? わかりません…。 相手はどう思ってメールしていると思われますか?? 本人しかわからないとは思いますが…。 意見お願いします…。

  • メールのやりとり

    私は女性なのですが 今、異性の友人にメールで頼みごとを していて、最初はメールのやりとりを していたのですが、途中から全くメールを 返信してくれなくなってしまいました。 もう一ヶ月くらい待っているのですが、 何も返ってきません。 途中数回「どうなってるの~?」のような メールを送ってみたのですが、 忙しいのか、全く返信がありません。 頼み事が中途半端なので、このまま連絡を全く取れないと 困るのですが。。。 私が送ったメールの内容に怒っているのか 忙しいのか、しつこく催促した感じになってしまったのが いけないのか、何が原因か 分からないのですが、 謝ったほうがいいでしょうか? 電話は向こうの都合が合わないと迷惑で できないので、メールの返信の仕方や うまいやり取りについて教えて下さい。  あと、一般的に、返信が来なった時には 自分はどうすればいいのでしょう? 前に勝手に相手が怒ってるんだ、 と決め付けてすごく反省して 謝ったら、早とちりだったことがあるので、 相手の気持ちの 判断が難しいです。

  • メールのやり取り

    今まで告白もされてきて、恋なんてとっくに経験済みだと自負していましたが、最近寝ても覚めてもある女の子のことを考えてしまいます。そしてその子のことを考えている間は胃が浮く感じがして気持ち悪いです。告白の際は焦ってはいけないということはよくわかっていますが、遊びなら。と今まで自分から女の子を遊びに誘ったりすることがなかった私が始めて誘ってみたのですが、返信はNO。 メールのやり取りは 「来週の月曜あたり暇?」 という質問に対し、約1時間30分後 「暇じゃない!」 のような返信です。 ‘!’がついてます^^; この‘!’の表す意味は・・・。怒り? ただ彼女は夏休みの宿題が終わらない。といっていたのでそれで焦りの意味で‘!’なのか・・・。 ‘。’とかで終わってたりするとなんとなく「俺‘ない’んだな」と思うのですが‘!’は。。。 それでメール下手な私は反射的に「そっか残念(´-`)」と送りました。 今よく考えると「突然誘っちゃってごめんね」 とか返せばよかったなと後悔しています。 相手との仲は「話そうと思えば話せる。」 相手は授業中など頻繁にこちらを見ている気がします。(私の特別な感情の影響かもしれませんが) そこで特に女性の方に質問。 このやり取りでの‘!’の意味はずばり何でしょう・・・。 また好きな人にメールを送るときは顔文字とか絵文字の使用頻度は高くなったりするのでしょうか。 また私はこれからどうすれば・・・。

  • メールのやり取りについて

    メル友とのメールのやり取りが突然、相手から返事が来なくなったのはやはり飽きられたのでしょうか? 来なくなった前の日は普通にやり取りをしていたのですが・・・

  • ビジネスメールで、新規の相手とやりとりをする場合

    ビジネスメールで、新規の相手とやりとりをする場合 メールアドレスが正しいかの確認のため 空メールなどを送った方がよいのでしょうか? またその場合の送り方(やりとりの仕方)や一言添えた方がよいのか? など教えて下さい。

  • メールのやり取り

    こんにちは。 昨日、友達に頼まれて彼女の友達とメールを始めました。(メル友がほしいとのことで) 通信制の学校に通っている男の子です。A型で私もA型です。 基本的に私はあまりメールで何度もやりとりをするのがあまり好きではありません。用件とちょっとした会話で充分だと思っています。 まだ、相手が話を振ってくれたり盛り上げてくれるのならいいんですけど、名前とか聞かれた以外は彼は受け身です。 私は「そっちがメールしたい」と言ったから私はしてるのにという思いがあります。私ばかり気を使って、「どこらへん住んでるの?」とか聞くんですけど、答えるだけです。 だから、私が質問をしなかったらそうするんだろうと思って「そうなんだ。私は○○らへん。結構近いね。」と送ると「○○なんだ。近いね。」ときました。 何かもうめんどくさいです。自分の理想と違ってたから、私ともうそんなメールする気なくなったんかなと思いましたが、今日の朝、「今なにしてるの?」ときました。 今もやりとりしてますが、あっちはやはり受け身です。どうすればいいでしょうか? 私がメールしてもいいと思ったのは、友達の頼みだし、最近男の子と出会いがなかったので、ちょっとしてみよっかなという思いからです。

  • パソコンでメールのやりとりをしているのですが・・・

    アメリカの人とメールのやりとりをしているのですが、英語でやっているため四苦八苦。 ついつい、返信が遅れてしまいます。 もちろん、相手に不快感を与えたくない訳のですが、普通はどれくらいで返信しているものなのでしょうか? 参考に教えてください。