• ベストアンサー

甘酒って飲酒??

タイトル通りの質問です。 甘酒を飲んだ後に車を運転すると飲酒運転なのですか? 子供でも飲めるし・・・でも酒って書いているしと考えると混乱します(^^;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.6

ちょうど、こちらのような記事がありました。 道路交通法の飲酒運転になるか否かは、他の方の言うように、アルコール濃度次第です。 酒かす汁で飲酒運転に=「納得できない」報告せず-教諭に停職6カ月・神戸市教委 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070326-00000115-jij-soci | 友人宅で酒かす汁を茶わん2杯食べた。約2時間後に自家用車で帰宅途中、 ~ | 呼気1リットル中0.15ミリグラムのアルコールが検出。 | 道交法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検され、 > 飲酒運転なのですか? 飲酒して運転している事になるのか?って事ですと、状況次第。 ただし、本人の「大丈夫」はあてになりません。

iwapepe
質問者

お礼

確かに本人の大丈夫はあてになりませんよね(^^;) それで実際事故が起こっているわけで・・・ しかしお酒じゃなくても捕まるのは少し辛いですね(・_・;

その他の回答 (6)

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.7

甘酒でもアルコールを含んだものがあります。 そのちがいでしょうね

iwapepe
質問者

お礼

甘酒って色々あるんですねぇ(^^;)ありがとうございます!

  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.5

甘酒にはアルコールは入っていませんので,酒類としては扱われていません。 それでは,なぜに「酒」という名前がつくのかは以下の説があるようです。 http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20030701A/ ただ,米麹のほかに酒粕を入れて作ったものもあり,それだと少量のアルコールが入っているようです。その場合はたとえ「甘酒」だとしても結果的に法的に規定されているアルコール濃度に達していれば許してもらえません。 この場合は,何を飲んだかではなく,あくまでもアルコールの血中濃度が問題になりますのでご注意を。

iwapepe
質問者

お礼

なるほど甘酒は甘酒でもアルコール濃度によって違うのですね。 ありがとうございます<(_ _)>

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.4

何を飲んだのか、何を食べたのかに関わらず、呼気中のアルコール濃度が一定数値を超えていると酒気帯び/飲酒運転になります。 極端な話、洋酒入りチョコレートを食べた直後でアルコールが体内にまったく吸収されてない状態の時、もし飲酒検問で呼気を調べられて数値をオーバーするとアウトになります。

iwapepe
質問者

お礼

なかなか微妙な判定なのですねぇ(・_・; 食事も気をつけなければならないですね(^^;)ありがとうございます!

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.3

だいじょうぶです。 道路交通法には、お酒を飲んで運転してはいけないとは書いていません。 血液一ミリリットルにつき〇・三ミリグラム又は呼気一リットルにつき〇・一五ミリグラム以上のアルコールを保有して運転してはいけない、と書いてます。 甘酒にもいろいろありますので、一概に甘酒は良い、悪い、とは言い難いと思います。我家で作る甘酒ならアルコール度数ゼロなので、飲んで運転しても道路交通法違反になりません。

iwapepe
質問者

お礼

道路交通法にはそういう風に書いてあるのですか! 法律ってややこしいですね(^^;) ありがとうございます<(_ _)>

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.2

甘酒には少量ですがアルコールが含まれています。 が警察の飲酒検問では感知されても酒気帯びまで行かない数値です。 ただし大量(一リットル以上)に飲飲まれれば感知される可能性は否定できません。

iwapepe
質問者

お礼

そうなのですか!飲みすぎには注意なのですね(^^;) ありがとうございます<(_ _)>

  • abcdsfg
  • ベストアンサー率16% (68/415)
回答No.1

飲食したものに関わらず、 運転中に呼気からアルコールが一定以上検出されたら 道交法上の酒気帯び運転になる。 ニホンゴとしての飲酒運転にあたるかは、人によって解釈が違うんじゃない?

iwapepe
質問者

お礼

ということは料理等でアルコールが入っているものを食べたら もしかしたら酒気帯びになることもあるんですね! ありがとうございます<(_ _)>

関連するQ&A

  • 甘酒も口にして運転したら飲酒運転ですか?

    調理用酒カスや甘酒も口にして運転したら飲酒運転ですか?

  • 甘酒って大丈夫??

    先日遠出した際、さむ~い日だったので缶ジュースタイプの甘酒を飲みました。飲んだ後に缶を見てみると『アルコール分1%未満』と書いてありました。そのときは車を運転して帰ってきたのですが、酒気帯び運転になってしまうのではないか、後になって気になりました。というのも、大の甘酒好きなので、運転途中の甘酒は今後よした方が良いのかどうか…。法改正以前からそうなのですが、甘酒を飲んで判断力が鈍るといったような自覚症状はありません。 わかる方、教えてください。

  • これって飲酒運転でしょうか?

    飲酒運転の罰則が厳しく社会的な制裁も容赦ありません。 素朴な疑問ですがこれって飲酒運転でしょうか? お酒を飲んで自転車の乗れば飲酒運転で道路交通法で罰せられると聞いた事あります。 では公道であるのを前提で。 あまりに非現実的な場面もありますが可能性はゼロではありません。 ・お酒を飲んで自転車を押して歩くのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで人力車を運転する飲酒運転でしょうか。(当たり前だが車夫は乗車していない)  ケース1:人力車で営業中  ケース2:回送などで非営業中 ・お酒を飲んで馬に乗るのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで車椅子を運転するのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで車椅子を押すのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで電動カー(高齢者の方が乗る)を運転するのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで神輿を担ぐのは飲酒運転でしょうか。(神輿は接地していません) ・お酒を飲んで山車を牽くのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで山車に乗車して牽き手に進行方向を指示するのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで大八車を牛馬に牽かせて人は手綱持って歩くと飲酒運転でしょうか。(牽引扱い?) ・お酒を飲んで騎馬戦の乗り手になって馬役に進行方向を指示するのは飲酒運転でしょうか。 道路交通法に限らせていただきます。 迷惑防止条例違反は対象外です。

  • 飲酒運転するの!? 困った彼。

    飲酒運転するの!? 困った彼。 お酒を飲む方に質問です。 飲酒運転したことありますか? 私の彼はお酒に強い人です。お酒が好きなのでしょうね。 外で食事をする時に、車で来ていてもビール1~2本(小ビン)やワイン1~2杯くらいは必ず飲みます。 辞めた方が良いと思うのだけど、毎回言えずにいます。 運転するのにお酒を飲む人、気持ちを教えてください。 お願いします。

  • これも飲酒運転?

    お酒が入った料理を食べた後 車を運転すると飲酒運転になるのでしょうか? 例えば、赤ワインをたっぷり使ったビーフシチューの場合は どうでしょう?

  • あなたも飲酒運転常習者?

    飲酒運転による交通事故で痛ましい事件が多いですね。 最近は飲酒運転に対する非難も強く、私も絶対すべきではないと考えています。 が・・・。 最近、ある大学教授のコラムで、 「1合のお酒を肝臓が解毒するのに5時間かかる。5合も飲めば24時間かかっても解毒できない。夜中に飲酒運転をしなくても翌朝通勤で車を使えば、立派な飲酒運転です。」 とありました。 つまり2合も飲めば10時間は解毒されないので、翌朝に残っていることになり、飲酒運転になるわけですね。 ということは、自分も飲酒運転常習者と言えそうです。 しかし、夜お酒を飲んで翌朝車で通勤する人はたくさんいると思います。 本当に飲酒運転をなくすためには、「お酒を飲んだ翌日は車を運転しない」くらい徹底せねばいけなくなります。 そうすると、これからも飲酒運転をしないと言い切れない気がします。 そう考えるとまったく情けないですが、私も飲酒運転をしている人の仲間ですね。 さて、上記を勘案した上で、みなさんはご自分を振り返って、飲酒運転に対してどう思われますか? ご意見をお聞かせください。 1.当然お酒を飲んだ翌日は車の運転などしないし、みんなそうするべきだ。 2.そういう意味では自分も飲酒運転常習者だったが、これからは翌日は車を運転しない。 3.翌日の運転が飲酒運転となるとしても、それはやめられない。(ちなみに私はこれ) 4.翌日車の運転をしたからと言って飲酒運転とは認めない。 5.もともと飲酒運転をしている。 6.その他

  • 飲酒

     もし自分が飲酒をしていて事故にあった場合は保険金は、自分には保険金が降りないと思いますが相手もですか?  また逆はどうなるんですか (自分はしらふ、相手は飲酒)(巻き込まれた) それと、車を運転すると知っていて、お酒を勧めたらまずいと思いますが、 本人の意思で飲んでいる場合、とめないと罪になるの? また、 免許を持っている、酒を飲んだが運転は友人が運転している(友人も酒を飲んでいる)、場合 2人とも飲酒になるって本当?  なる場合一緒の処罰なの?  また免許を持っていない場合は?  また免許は持っていないが教習所に通っている場合は? それと、酒をのんで自転車を運転すると、飲酒になるとTVで見ましたが、 具体的に処罰ってあるの?

  • 甘酒をお酒感覚で飲む方法は?

    質問タイトル通りですが、 缶入りの甘酒を、日本酒で割って飲むのは悪くないと思うのですが、 どうでしょうか。ちなみに今日初めての飲み方なのですが、こういう 飲み方をしている方、またはこれ以外にもお酒感覚の飲み方をご存知 の方いらっしゃいましたらご教示ください。

  • 飲酒運転が減らないのはどうしてでしょうか。

    宮城県では高校生が、福岡では中学生が飲酒運転の被害に会っています。福岡県は幼い子供の乗る車が飲酒運転の車に追悼されて亡くなった可哀想な事故を起こした県で、その後も飲酒運転事故が日本で最も多い県だそうです。何故飲酒運転事故が無くならないのは、何か減らない原因が有るかrでしょう。飲酒運転が無くならない要因は何でしょうか。

  • 飲酒運転にあたりますが運転しますか

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2397417 で飲酒運転について質問させていただいた者です。 回答によるとお酒を飲んでアルコールが抜けるまでは 最低でも8時間以上はかかるらしいです。 つまり前の夜、会社で飲み会等があってその日は車を 使わず帰っても次の朝車を運転すれば時間や個人の差にもよりますが飲酒運転にあたるみたいです。 実際に前の質問で終電間近まで飲んで一晩寝て次の朝 運転をしたら飲酒で捕まったという人の例がありました。 そこで通勤に車やバイクを使ってる人に質問ですが 前の夜お酒を飲んで一晩寝ても飲酒運転になります が運転しますか? それともめんどくさいけどバスや自転車で行きますか 条件○本人は酔ってる自覚は全くない 条件○けど酒を飲んでから8時間はたっていない 自分は通勤に使うのが原付で乗るのも短い時間なんで 乗っちゃいますねー。 飲み会とか行くときは絶対に飲酒運転しませんが。 実際そこまで厳格に「飲酒運転しないぞ」って人はいるんでしょうか?