• 締切済み

突発性発疹について

mamigoriの回答

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.5

#4の方も書かれていますが、 突発性発疹は、ヒトヘルペスウイルス6型が原因でかかります。 ヒトヘルペスウイルス6型に対する抗体は、だいたい2歳頃までに作られると言われています。 多くの子が1歳前までにかかるようですが、抗体の有無によっては、2歳頃までかかる可能性はあります。 ヒトヘルペスウイルス6型は、おもしろい物で、人種や生活習慣等によって、抗体の有無に大きな違いがあるそうです。 日本人の場合は、ヒトヘルペスウイルス6型に感染すると、 98パーセントの子が、高熱→発疹 という過程をたどりますが、 現在私が住んでいる国(アメリカ)では、感染者の役3割のみが高熱を出し、 そのうちまたわずかな子のみが発疹も出るだけで、 7割以上の子が、特に目立った症状が出ないそうです。 ウチの子が突発をした時は、インフルエンザの疑いと言われ、ビックリしたものです。 (ヒトヘルペスウイルス6型に感染したと思われる、と医師に伝え、  事なきを得ましたが、あやうくインフルエンザの治療を受けさせられるところでした) 質問者様のお子様の場合、 たまたま2パーセントの症状が出ないウチに入っていただけで、 実際は、突発性発疹にかかっていたのかもしれませんし、 ヒトヘルペスウイルス6型に対する抗体が、早いウチにできていて、 感染しなかっただけなのかもしれませんし、 まだ感染していないだけで、今後感染する事があるのかもしれません。 いずれにしても、突発にかかるかからない、症状の重さは、 ヒトヘルペスウイルス6型の抗体値による物なので、 かからなくても、今後かかることがあっても、何の問題もありません。 また、突発性発疹ととてもよく似た症状を引き起こす、ヒトヘルペスウイルス7型というウイルスもあります。 これも、高熱と発疹が特徴的で、 このヒトヘルペスウイルス7型に感染した時に「第2の突発」と言う小児科医もいるようです。

関連するQ&A

  • これは突発性発疹なのでしょうか?

    もうすぐ3歳になる息子が、2日前に40度近くの熱を出しました。 今朝、熱が37度まで下がったので喜んでいたら、息子の手のひらと足の裏に赤いポツポツが出来ていました。 息子はまだ突発性発疹をしていないのですが、これがそうなのでしょうか? (初めにお腹に発疹が出来ると聞いていたのですが、お腹には全然ありません) 突発ならそんなに心配する事はないと思うのですが、もし違う病気なら9ケ月の娘にうつるかもしれないので心配です。 鼻水も出ているので、風邪のような気もするのですが、それならこのポツポツは何なのでしょう? 同じような症状になられたお子様をお持ちの方、ご意見をお願い致します。

  • 突発性発疹について

    2歳8ヶ月の女の子がいます。 娘はまだ突発性発疹にかかっていません。本を読むと「大抵が生後半年から2歳くらいまで。まれに2回感染する場合もある」と育児雑誌で読んだのですが、2歳くらいまでにならなかった場合、今後もなる可能性は少ないのでしょうか。例えば、5歳、10歳になってからなることはありますか?また、2人目が突発にかかった際に、娘にうつることもありうるのでしょうか。「感染力が弱い病気だけど、まれに集団生活において感染することもある」という説明を本で読みました。 心配性ではないのですが、周りの子はみんなかかっている病気なのでふと疑問に思いました。ネットで調べてみたのですが、答えはみつからず。。。ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 突発性発疹について

    こんばんは。 今、1歳6ヶ月の女の子の母親です。 私の知り合いや、知っている範囲では皆、1歳くらいまでには突発性発疹をしています。 私の娘はまだなので、かなり不安です。 つい最近、友達の2歳の子が突発性発疹をしたらしいのですが、とても、大変だったといっていました。 突発をしない子はいるのでしょうか?

  • 1歳8ヶ月、突発性発疹でしょうか?

    1歳8ヶ月の娘です。 今朝起きると体が熱かったので、体温をを測ると38度5分ありました。 熱以外の症状は少し機嫌が悪いだけで、食欲あり、鼻水も咳もありません。 座薬のストックもありますので、病院へ行くのはもう少し様子を見ようと思うのですが、この月齢で突発にかかることってあるのでしょうか。 大概の育児書やこちらの経験談でも、遅くて1歳半くらいまでのようで、うちは突発やらないで済んじゃった~ なんて軽く考えていたもので… よろしくお願いします。

  • 突発性発疹について

    生後6ヶ月です。3日前から発熱しかかりつけ病院へ行ったところ、風か月齢から突発性の可能性があると言われました。座薬で少し熱は下がったものの今朝また38・5度に発熱があります。抗生物質も飲ませていますがまだまだ熱は続くのでしょうか?発疹は見られないですが突発性かどうかも分からなくて不安です。アドバイスお願いします。

  • 突発性発疹には誰もがかかるの?

    現在1歳1ヶ月の子が突発性発疹らしい熱症状が出ています。上の子は3歳2ヶ月になりますが、この突発性発疹に今のところかかっていません。赤ちゃんが初めて高熱を出したら疑え..といわれているそうですが、上の子が、初めて熱を出したのは1歳になりたてに水痘にかかった時でした。突発性発疹にかからない子もいるのでしょうか?

  • 突発性発疹がまだなのですが

    私の子供は1歳9ヶ月になります。 先日ふと気が付いたのですが、突発性発疹にかかっていません。 育児書などには「初めて出す熱のことが多い」とあります。 重病ではないと思うのですが、かかってなくても大丈夫なのでしょうか? また、大きくなってからかかって症状が重くなったりするでしょうか?

  • 突発性発疹??

    先週の金曜日から8ヶ月の息子が38.5℃の熱を出しました。その前の日あたりから鼻水が出ていたので風邪をひいたのだと思い病院へ行きましたが、なかなか熱が下がらないので今日また小児科へ行ってきました。 その時に先生が体に少量の発疹が出ているので、突発性発疹ではないかな。とおっしゃいました。年末にも発熱をして発疹がでたので突発性発疹という診察をされたことがありましたが、2回する子も居ますとのことなのでそれは心配ないと思いますが、突発性発疹って熱が下がったら発疹がでると聞いたのですが、うちの息子はまだ39℃以上の熱があります。これって異常なのでしょうか?同じような経験のある方居ましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 突発性発疹じゃないとすると・・・。

    1才1ヶ月の男の子がいます。 1ヶ月前、39度を超える熱を3日間出しました。 病院で「突発の可能性が高い」と言われて 様子を見ていたのですが、結局発疹は出ませんでした。 そしてまた数日前から39度の熱が3日続きました。 今日37度台に下がったのですが、まだ発疹は出ていません。 また発疹が出なくて、突発ではなかったとすると こんなに何日も高熱が続くって何かあるのでしょうか・・・。 前回も今回も鼻水は出ていて、風邪の症状はあったので 風邪とも思うのですが ただの風邪でこんなに高熱が続くと心配になってしまいます。 血液検査などしてみた方がいいのでしょうか。

  • 突発性発疹について

    8ヶ月の子が熱をだしたので小児科に行きました。 38度から39度の熱ですが他に症状はなく、突発性発疹だそうです。熱が3日目の今日は下痢でした。 発疹はまだでていないのですが、突発性発疹の発疹はどのようなものですか?全身にでますか?大きさはどれくらいですか?あせもに似ていますか?それとももう少し大きな発疹ですか?発疹は何日くらいでますか?まわりの人にうつりますか?

専門家に質問してみよう