• ベストアンサー

ドリブル

 こんにちは。いま中二でFWをやっています。 僕は「パスを回してゴールを決める」というようなタイプでは無くて 個人で突破をするほうがいいのですが、コーチにパスをまわせとよく言われます。 ドリブルをしていてとられることもめったに無いので僕はこのままでいいと思うのですが、コーチの言うとおりにパスをまわしたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orejya
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

実際南米(主にブラジル、アルゼンチン)はパスほとんどしません。 といってもドリブルしてシュートか?というとそうじゃないです。 ドリブルしてボールを運んでパスかシュートか。 実際全然パスしないのでかなり腹たちますけどw あなたがうますぎるのにパスしろというならしなくてもいいんでは?勝つ為のサッカーをしているならばね。 負ければあなたの責任になるくらい責任は重いですよ。 自己中になるなら一日3点は最低とれって昔言われてました。 できなかったらチームプレーを乱したお前のせいだって。 厳しいですが実際正解です。周りが下手なのでまわしたくないかもしれませんががんばって

その他の回答 (5)

  • smatsuz
  • ベストアンサー率30% (191/630)
回答No.5

今のうちにプレーの幅を広げておく事は非常に大事です。サッカーをプレーする上で、ドリブル・プレーでもパス・プレーでも結局はチームとして得点する事が目的です。その目的を達成するためにドリブルなのかパスなのか、瞬間瞬間により確率の高いプレーを正しく選択できる事が必要です。 今の君は「ドリブルだけで充分だ」と考えているのかもしれませんが、外から見ているコーチは君の足りない部分を伸ばそうとアドバイスを出しています。 そして他の人達が書いていますが、DFから見てパスもドリブルもできるFW選手はとてもやり辛いです。パスをフェイントにドリブルへ入るとかその逆とか、プレーの幅が広ければ自分自身が楽ですよ。 現状に満足しないで更に上を目指して練習しましょう。

noname#49593
noname#49593
回答No.4

こんばんは。 先に仰っている方もいますが、きっと今だけです。(嫌味とかではないですよ) 高校や、中学でもレベルの高い相手と試合をした場合は、そう簡単にはいかないはずです。自分もそうでしたしね。 世界から見ても超一流のテクニックを持つ選手なら、ドリブルだけでも良いでしょう(そんな選手はいませんけどね)。ですが、そうでないと思っているのであれば、パスも覚えた方が絶対に良いです。 ドリブルしかしない選手は怖くないですよ。 パスしないんですから、2人で止めにいけばOKですからね。 ドリブルが上手い人っていうのは、何が怖いってドリブルで1人抜くことによって自分か近くの味方がフリーになるからです。 ドリブラーというのは、周りをフリーにさせる(または自分も)ことが出来るから怖いんです。 なので、パスが出来ない(しない)ドリブラーは怖くないんですよ。 ドリブルが得意なのは良いことです。 ですが、ドリブルの後でも良いので、パスも考えられる選手になって欲しいなって思います。 何度も書きますが、ドリブルっていうのは、決定機を作ったり、自分や周りをフリーにする為にするものです。 パスが出来なきゃ意味はありませんよ。 監督の言うこと聞いて、一皮剥けて良い選手になってください。 頑張って!!

回答No.3

周りがどうだからという事ではなく、「ドリブルだけでなくボールをもらう動きも身につけろ」という事では? ドリブル突破は大きな武器ですが、やはり中学生くらいだと足の速さなど資質の面が大きいと思います。それが高校生やプロといった身体能力が皆成長した年代になるとあっさりと通用しなくなることがよくあるんですね。 なので「自分が活きる」ドリブルだけではなく、「自分が活かされる」ボールをもらう前の動きや飛出しのタイミングなどでも高いレベルを持っておくと、より幅の広い、そして相手に嫌がられるプレイヤーになれると思います。そういう事をコーチは求めているのでは? また、FWをやっていきたいならば尚更ドリブルだけではダメです。ドリブルがうまい選手はサイドを主戦場としていっぱいいますよ。 「パスを出すことで自分のドリブルがもっと活きる」ということも覚えておいて下さい。マンチェスター・ユナイテッドのクリスチアーノ・ロナウドもコレを理解して今シーズンはプレーの質が大きく向上しましたよ。 とりあえず、プレーの幅を広げて悪い事は無いです。その分伸びしろも増えますから。器用貧乏になってはしょうがないですけどね笑。

回答No.2

おそらく中学生だからそのようなプレーができるのだと思いますが、高校になってくるとパスじゃないと抜けなくなることが多くなってきます。またもし取られたりするとチームメイトが相当むかつくと思います。実際に私もチームメイトの個人プレイが失敗したときかなりむかつきますね。そろそろ素直に監督の言うことを聞いたほうがいいのでは?

回答No.1

私はサッカーではなく、バスケをやってきました。 一人でドリブルをして点を入れることは簡単でしたが、 周りにパスをすることで、相手(敵)をより動かし、 自分たち(味方)のゴールのチャンスを増やします。 自分で点を取りにいくことではなく、チームとして 効果的な点の取り方をリーダーとして考えていくと 更にいいと思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう