• ベストアンサー

勤務時間内の帰宅命令について

アルバイトの場合なのですが、勤務時間内で仕事が無いので帰れ っていうのは合法なのでしょうか? 個人的には雇用契約時に勤務時間が設定されているわけですから 仕事を用意しておくのが雇用者側の責任だと思うのですが・・・ 仕事自体はあっても、教えていない、教える時間が無い、教えると 納期に間に合わないというような理由で帰宅してくれという話にな ります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

合法です。 > 雇用者側の責任だと思うのですが・・・ その通りで、会社都合の休業になりますので、本来業務を行った場合の賃金の6割が支給されます。 勤務時間はガッツリ記録しておいて下さい。

04etekure
質問者

お礼

明快な回答ありがとうございました。助かりました。

その他の回答 (1)

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

合法ですね。 その上で雇用主の都合での勤務時間内帰宅ですので、賃金の支払がどのような計算になるのか確認したいですね。

04etekure
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 文面を拝見すると命令自体は合法だが法的に何割かの賃金は保証し なければならないという事でしょうか?ご存知であればまた返答し ていただけるとありがたいです。

関連するQ&A

  • 労働契約(変形労働時間勤務)に関して

    契約社員の雇用契約書に関しての質問です。 変形労働時間制で1週間40時間を超えない勤務と契約書に記載されていて、 実際の勤務時間も契約書に書かれています。 会社側が一方的に1週間40時間を超えない範囲で 労働時間を契約書に記載されているものよりも長くするのは合法なのでしょうか? ちなみに、1年の契約を結んでいますが、契約期間内に変更をする、と言うことです。 労働契約法を読む限り、契約期間内に契約内容を変更する場合は 労使の合意が必ず必要と書かれていましたが、 変形労働時間と謳われている場合は、一方的に会社側が勤務時間(シフトの勤務時間)を 長くしたり短くしたりと合意なく変更してもよいのかどうか教えて下さい。

  • アルバイトのフリーで勤務って?

    アルバイトを探していたのですが、求人情報に フリーで勤務 と書かれていました。 これは一体どういう意味なのでしょうか? 求人情報には時間帯(勤務時間は要相談)、時給、仕事内容、フリーで勤務とだけ書かれていました。 この場合のフリーで勤務は、 ・単にシフト制という意味 ・会社側の希望日で働いてねって意味 ・雇用契約なしで働いてねって意味 のいずれかかなと思ったのですが、普通はどういう意味なのでしょうか? どなたか教えて下さると助かります。 回答よろしくお願いします。

  • 雇用主・経営者の勤務時間への不満

    新設の会社を立ち上げて、従業員を数名雇用しています。 大半の会社のように、勤務時間を取り決め雇用契約書を交わし、雇用しています。 私は雇用主・経営者で管理実務も行っているので、祝日、休日関係なく出勤し自宅でも仕事をしています。 勤務日に上がれそうな日は早めに帰宅しているのですが、それを従業員は「え?もう上がるんですか?」と言われたりします。 そもそも、雇用主なので、勤務時間の契約もしておらず、公休も有休もなし、当然給与は誰も保証してくれていません。 従業員にどう返事すれば、立場の違いを嫌味なく理解してもらえるのか、経営者・雇用主の方で同様の悩みを抱えられている方はおられないでしょうか? もしくは従業員の妬み嫉みは日常茶飯事で気になどしてたら、持たないのでしょうか? さらっと言って、口答えされない返事があれば教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 帰宅してから眠るまでの時間について

    私は、帰宅してから寝るまで時間がかかり過ぎます。 残業はなく、大体20:30位に帰ります。 テレビは付けません。付けたら、つい見てしまい時間がかかるからです。 同じ理由で音楽等も聞きません。 帰宅後にする事は、食事、風呂、翌日着る洋服の準備、洗濯などです。 (ちなみに一人暮らしです、朝は起きれないので夜に洗濯してます) それらをこなすだけで、深夜1時頃になるので、リラックスする時間もありません(汗) 睡眠不足だから毎日眠くて、何をするにも能率が上がらず、仕事では小さなミスが多く、資料を見ても頭に入りません。 就職して約10年、ずっとこの調子です。 いつまで今の仕事が出来るかも分からないのに、ずっと簡単な仕事ばかりしてるので、成長しない自分が不安です。 帰宅してもっとテキパキ出来たら、早く寝て早起きし頭も冴えて、まずは身近な仕事から学べる事を探したいです。 皆さんは帰宅してから寝るまで何時間かかりますか?

  • 長時間労働は個人のマネージメントが悪いのが原因か?

    弟がスーパーマーケットに勤務しています。 午前6時前に家を出て帰宅は午後11時過ぎが多いです。 昼休みも取れない状況がたびたびあるそうです。 「昼食を取る時間が無かった」と嘆く事もあります。 パートやアルバイトの人員が不足しているそうです。 なので休みの日にも出勤して仕事をする事もあります。 タイムカードを押さないで無給で仕事をするそうです。 会社側の指示なのか、本人の意思なのか分かりませんが、あくまで本人は「仕事は休みの日」になっている感じです。 書類上はしっかり週に1日か2日はしっかりと休んでいる形になっていると思います。 誰が悪いのだと思いますか? 人手不足による長時間労働は個人のマネージメントではどうにもならない事と諦める事も必要なのでしょうか? 書店に行くと「残業無しの仕事術」「5時に帰宅するマネージメント」などいろいろな仕事術に関する書籍が置いてあると思います。このような本には残業をするのは個人の力量が不足しているから残業になると書かれている場合があります。だとすると人手不足が原因で長時間労働になるのは会社側の責任ではなく、あくまで個人のマネージメントが悪くて長時間労働している事になると思います。 皆さんも仕事柄長時間勤務の経験があるかもしれません。 原因は人手不足などが多いと思いますか? 個人のマネージメントにも責任があると考えるのが正しいのでしょうか? 雇用情勢を考えると「ワガママ」と思われるかもしれません。でも労働者として皆様が長時間労働をどう思っているのか知りたくて質問をしました。

  • 正社員とアルバイト(非正社員)の違いはどこですか

    正社員とアルバイト(非正社員)の違いはどこですか? 一般的に社会保険の有無、責任感、労働時間、仕事内容、などと言いますが アルバイトでも社会保険加入の対象になりますし、責任感も個人のモチベーションによります。 労働時間もアルバイトでも長時間勤務の場合もあり、仕事内容もアルバイトでも責任ある仕事に就くこともあります。 大企業であれば社員証が有り、雇用契約書にサインして印鑑押すといった事もするのでしょうが、中小企業では社員証も無く雇用契約書にサインなんてほとんどないと思います。 そもそも世の中の大半の方々は本人が正社員と思っているだけで、事実上はアルバイト扱いじゃないのですか?

  • 勤務時間について

    今晩は どう思われますか。 私の勤務時間は、10時間半拘束の2時間休憩の契約になっています。ところが、接客業の一人勤務なので、2時間も休憩がとれていません。一時間とれればいい方です。 自分が休みの時に、手伝いにきてくれる人は、同じ勤務時間を働いても、一時間休憩で一時間残業代がつきます。そのかたの勤務契約が、一時間休憩の9時間勤務だからです。 同じ仕事をしているのに、なぜこうなるのでしょうか。二時間休憩をとれているのであれば、しょうがないかなと思うのですが。

  • 契約にない勤務地での勤務を命令されて困っています。

    契約書面上の「指揮命令者」の指示で同じ会社の別部署(勤務地は別の場所)での外勤を命じられて3週間になります。当初、一定量の作業があり、それが終了したら元の勤務地に戻ってよい、ということだったので、早く元の勤務地に戻りたかった私はかなり一生懸命その仕事をしました。 そうしたら次々に仕事を命じられ、あげくの果てには大量の仕事(単純作業だけど、膨大な量です)を与えられ、「これが全部終わったら元の勤務地に戻ってよい」と言われました。 派遣会社から仕事の紹介を受けたとき、勤務地や勤務時間等の労働条件と自分の個人的な事情(保育園への送迎時間など)とを照らし合わせて勤務可能かどうかの判断をし、生活スタイルの設計をしました。それなのに、3週間以上も別の勤務地への勤務を命じられたおかげで、生活スタイルの変更を余儀なくされた上、送迎時間について保育園との調整が必要になったり、「その仕事が終わらなければ元の勤務地には帰れない」などという脅迫めいた仕事の与え方をされ、とても困っています。 派遣会社には、「急に別の部署で仕事をするように命じられた」とメールで報告してあるのですが、事実関係の確認はおろか何もしてくれません。 子供を保育園に通わせているため、簡単に仕事を辞めることが出来ません。そういうところを逆手に取られていいように利用されてのでは・・・とか、悪い方向にばかり考えてしまい、ここしばらく気分がとても沈んでいます。このことが原因かどうかはわかりませんが、体調もすぐれずここ2週間37~38度くらいの熱が上がったり下がったりです。 このような場合、どこにこのことを相談したらよいのでしょうか? 私としては派遣元・派遣先双方に契約違反があるのではないかと思うのですかどうなのでしょうか?

  • 勤務時間外のアルバイト

    勤務時間外に会社のコンピュータやプログラムなどを使ってアルバイトをしたら何かの罪になりますか? それとも単なる会社の就業規則上の問題になるだけでしょうか? また、アルバイトをすること自体は就業規則で禁止されていないので、就業規則上は問題はありませんが、会社の営業顧客先から、会社の営業項目に関する仕事を個人で受けた場合は何かの罪になるのでしょうか(作業は勤務時間外に自宅で行った場合)? 以上2点について刑事上罪を問えるか、民事上損害を請求できるか教えてください。

  • 勤務日において退去の命令が出されたら?

     現在、労働紛争中です。具体的には、契約で決まっている勤務日を、使用者側が一方的に変更しようとしていて、私が抵抗しています。  もし、私が契約上の勤務日・時間に出勤し、使用者側が退去を命じた場合、私はそのまま退去しても勤務したことになるでしょうか?それとも退去の命令に反していすわらないと、勤務したことになりませんか?退去の命令に従わなかった場合、建造物進入等の犯罪にあたりますか?