• ベストアンサー

免許について

今年浪人中という身なのですが・・・どうしても免許が欲しいので最初の一ヶ月は免許に費やしたいと思っています! 合宿も考えたんですがバイトもしたいのでキツイです。 取りたい免許は、普通免許と普通二輪です。この二つの同時取得を考えています! 一ヶ月免許のことのみ勉強したとしたらこの2つを一ヶ月で習得可能でしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sugovolty
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.4

春休み明け~夏休み前の4・5・6月は、教習所は一応オフシーズンです。 この間にうまく取れればいいんですが、通学でバイトをしながら同時教習(加えて受験勉強も)ということになると、1ヶ月では厳しいと思います。 この条件では、普通免許だけでも1ヶ月では難しいです。 同時教習の場合は特に、思い切って合宿で取るのもいいと思いますよ。 一応期限が決まっているので(2つで約22日間程度)自分しだいですが、そう大幅にずれ込むことなく免許取得ができると思います。 合宿だから夜はバイトできませんが、逆に勉強だったらできますし。 合宿の同時教習について書かれているサイトを挙げておきますね。 一応、ご参考まで。

参考URL:
http://www.driver.jp/license/howto/batch.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#86896
noname#86896
回答No.3

現在、普通免許を取りに自動車学校に通っている者です。 春は自動車学校混みますよね。私は入校して1ヶ月になりますがまだ仮免も取ってません。(あまり急いでいないので、キャンセル待ちも殆どしていません) でも、知り合いは毎日熱心にキャンセル待ちしているようで、入校して約2週間でもう2段階(仮免取得後)の後半のほうです。全部で34時限の技能教習のうち、30時限が終わったようです。 3週目には免許取れているんでしょうね。 このくらいのペースで行けば両方を同時に取得できそうな感じもしますが。 1日に2時間までの教習ができたと思います。(2種類の免許を取る場合は、それぞれ2時間ずつ乗れたと思います) 普通免許(MT)が34時限、普通二輪(MT)が19時限、(全自動車学校で共通なのか知りませんが、何箇所か調べたところはこの時限数でした)の技能教習が必要なので、普通免許取得に必要な教習は最短17日、普通二輪取得に必要な教習は最短10日ですね。これに加えて、学科を受ける時間と検定を受ける時間が必要です。 単純に計算すればなんとか取れそうですが、キャンセル待ちをしても毎日2時限ずつ乗れるとは限りませんし、検定に落ちたり延長になったりする可能性もあります。毎日2時限ずつ乗れるかどうかはその自動車学校の混み具合や規模によるでしょう。 通われる自動車学校が、日曜・祝日もやっているか、早朝・夜間の教習も行っているかも重要なポイントだと思います。 毎日朝から晩まで自動車学校に行きっぱなしの生活になりそうな気がするので、バイトをしながらは無理かもしれませんね。 なんにせよ確実なことは言えないので、通われる予定の自動車学校に電話して相談してみるのが一番だと思います。 上に書いた細かい時間数など、間違っていたらすみません。私もあまり詳しくないので…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • air0930
  • ベストアンサー率23% (137/588)
回答No.2

今の時期、正直難しいと思います。 質問者さんがどうこう、という事情ではなく、 教習所が混雑する時期だからです。 でも、仮に教習所へ払う基本のお金のほかに 若干払えば優先的に予約がとれるシステムもあります (詳細は通う予定の教習所へ問い合わせてください) 車とバイクの同時取得、、 現在、バイクは女性の方の教習生も多いですし。。 正直、一ヶ月は難しいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

今は春休み中ですので、教習所がかなり混んでいます。 これが解消するのは、GW明けくらいになります。 それ以前に申し込んでも待ち時間ばかりが多くて、とても1ヶ月では不可能です。 GW明けに申し込んでも、1ヶ月で普通と普通自動二輪を同時所得するのに1ヶ月はややきついですね。 1ヶ月半であれば可能でしょう。 が、その時期の1ヵ月半は浪人生にとっては、かなり重要な時期ではないですか? 免許を取ったら取ったで、今度は車やバイクに乗りたくなる衝動を抑えられますか? ここで1ヵ月半を使った事によって、来年も浪人となっては何にもならないと思いますが・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合宿免許

    合宿で大型二輪免許を取ろうと思っています。現在普通自動車免許の取得に通っていますが、今年中に大型二輪免許を取りたいと思っています。合宿で取るほうが安くて早くて学生になる自分にとっては楽なのですが、数箇所の合宿所を見てみましたが、全部普通二輪取得者限定のプランしかありません。普通免許取得者も対象に入っている合宿プランはないのでしょうか。 また東海・北陸地方にあれば教えて欲しいです。

  • 免許取得について

    大学1年生になり、今年の夏免許を取得しようと考えました。 そこで、2つ質問があります。 1.合宿でとるか通うかで迷っているのですが、双方のメリットデメリットと、回答者様のお勧めの方を教えていただけたらと思います。 2.普通車免許(MT)と同時に250CCのバイクの免許も取得できたらと思っています。そのようなプランはあるのでしょうか? 以上2つです、どうかよろしくお願いいたします。

  • 合宿免許

    今年の12月中に普通免許をとるか、来年1月に免許習得するか? 合宿免許は特典とかキャンペーンがあるんですよね。 なるべく費用を抑えて行こうかなと思っています。 また、冬場になるほど寒くなり運転がガチガチになるのではと思っています。 どうでしょうか? 余り変わらないんでしょうか?

  • 17歳なのですが、普通運転免許取れますか?

    私は今17歳なのですが、誕生日が1月11日なので、4ヶ月後くらいには18歳になります。 私は新年度までの出来るだけ早い時期に普通免許を取得したいので、早めに自動車教習所へ行きたいのですが、いつ頃からなら入学できますか?  免許取得の際に18歳になっていればいいということでしょうか?  普通の教習所、合宿どちらも気になりますが、いまのところ、合宿(1月の最初の方から入校)で取ろうかと考えています。  どなたか回答お願いします。

  • 運転免許の合宿について

    今月の23日から免許(MT)の合宿に行くのですが、自分は不器用だし車に疎いのでとても不安です。合宿で免許を取得する場合、普通の人はたいていどれくらいの日数で帰ってこれるのでしょうか?最短で9月7日に帰ってこれるのですが、やはり最短で帰ってくるのは難しいですか?バイトのシフトのことなどもあって、どれくらいかかるのか心配です。教えてください、よろしくお願いします。

  • 大型2輪免許の合宿について

    みなさん、こんにちは。僕は今年19歳で、一年前に普通自動車免許取得しました。 今年大型2輪免許を取りたいと考えているのですが、普通2輪を持っていない場合、何日かかりますか? というよりも、普通2輪持っていないのに大型2輪をいきなり取れるものなんでしょうか? ちなみに合宿で考えています。

  • 合宿でゆっくり船舶免許がとれる学校を教えてください。

    船舶免許2級をとりたいなと思っていていろいろ調べています。 性格上、通学だとさぼってしまうと思うので(汗) 集中して勉強せざるおえない環境に身をおいたほうがいいと思い、 合宿で取得したいと思っています。 1泊2日で免許取得!会社を休まなくてOK っていうのはよくみるんですが、 会社は有給で休めるので、 4~5日かけてゆっくり合宿で免許取得 (ついでに温泉いけたり観光できたり船で釣りもできたり) なんていう学校はないですかね^^; ネットだとなかなか探せなくて・・・雑誌も見てみたんですが なかなかみあたりません。 情報おまちしています。

  • 自動2輪合宿免許

    合宿免許についてお尋ねします。 自動車免許はもちろん原付免許も持っていない、運転に関しての全く素人でも合宿形式の教習で中型、あるいは大型自動二輪の免許を取得する事は可能でしょうか。 仮に合宿期間中に習得できないような場合はどの様な対応になるのでしょうか。 高校卒業を控えた普通(やや小さめ)の体格の男性です。 運転に関する適応性はそれほど悪いほうではないと思います。(思うだけです。) 過去の質問なども検索してみましたが、経験者の方や関係者の方のご意見を改めてお伺いしたく質問致しました。 よろしくお願いします。

  • 普通免許取得

     当方31歳でお恥ずかしながらいまだ免許を持っていません。  取得しようと思いながらも今の会社に入ってずるずるとこの年になってしまいました。  この度、さる事情から転職しょうと思っているのですが、次の職場を見つける前にこの際、年齢的に難しいかもしれませんが良い機会だと思って普通免許を取りに行こうと考えております。  そこで知りたいのですが、自宅から最寄の教習所に通うのと、合宿にで取得するのとどちらが良いと思いますか。  合宿は安いとか良く聞くのですが、東京在中の身なのでそこまでの往復の交通費及び宿泊期間中の食費などを考えると、普通に教習所に通って取得しても同じじゃないかと思うのですが。  皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 普通免許と普通二輪について

    普通免許と普通二輪を同時に合宿で取りたいのですが、可能ですか??安い合宿場所を教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 本日PCを起動すると突然画面の解像度が低下して、文字や画面が荒くなりました。
  • 設定で解像度を修正しても治りません。画面の上の1センチくらいだけ、まともな解像度で表示されています。
  • 特にそのようなアプリは入れていません。対応方法を教えてください。
回答を見る