• ベストアンサー

非嫡出子について

私が、法的に、非嫡出子に該当するか、教えてください。 実母が、未婚で私を生みました。 実の父親にも認知されておりません。 その後、私が12歳のときに、実の母は、新しく出会った別の男性と結婚しました。 そのとき、私は、その男性と養子縁組をしました。 さらにその後、私は、30歳のときに、結婚しました。 現在、私は、「非嫡出子」でしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.2

>そのとき、私は、その男性と養子縁組をしました。  その男性と養子縁組をすることによって、その男性との関係では嫡出子になります。  また、御相談者の実母との関係においても嫡出子になります。なぜなら、配偶者(御相談者の実母)のある者(その男性)が、未成年者(御相談者)と養子縁組をする場合、御相談者は配偶者(御相談者の実母)の非嫡出子なので、配偶者(御相談者の実母)とともに養子縁組をする必要があるからです。(夫婦共同縁組)  実母が御相談者の養母になるというのは奇妙ですが、その男性との関係で嫡出子になるのに、実母との関係では非嫡出子のままではバランスが取れないので、実母との関係でも嫡出子となるための法的な技巧と考えてください。  ご自分の戸籍謄本を取得するとよく分かると思います。 民法 (配偶者のある者が未成年者を養子とする縁組) 第七百九十五条  配偶者のある者が未成年者を養子とするには、配偶者とともにしなければならない。ただし、配偶者の嫡出である子を養子とする場合又は配偶者がその意思を表示することができない場合は、この限りでない。 (嫡出子の身分の取得) 第八百九条  養子は、縁組の日から、養親の嫡出子の身分を取得する。

その他の回答 (1)

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

非嫡出子です。 たぶんあなたの戸籍には 母  ○○○○(実母の名前) 父  空欄 養父 ××××(実母の夫の名前) となっているでしょう。 正式な結婚によって生まれた子供が嫡出子となります。 なお、養父との関係においては養子ですので嫡出子と同等の権利を要しています。 ただ、非嫡出子であっても、嫡出子であってもあなたの価値には関係ありません。

関連するQ&A

  • 非嫡出子と、養子の身分について。

    子は、父からすれば認知で、母からすれば出産という事実で、 非嫡出子の身分を取得します。(両親が未婚の場合) そして、どちらでも良いのですが、母がを取った場合、 養子は、縁組時に嫡出子の身分を取得するらしいので、 すると、実子が非嫡出子で、養子が嫡出子ということに なるのですが、これはどう理解すれば良いのでしょうか? やはり未婚の母ですので、養子を取ってもそれは、 非嫡出子におさまるのでしょうか? どなたか、よろしくお願いします。

  • 非嫡出子につきまして

    母が私を未婚で出産し、父親に認知もされていないので、私は非嫡出子です。 戸籍の欄は、父親の欄が空欄です。 このたび、私が結婚したことで、親の戸籍から抜け、新しい戸籍になったのですが、非嫡出子は非嫡出子のままで生涯、変わりませんか?

  • 再婚して養子縁組したら子供は嫡出子になる?

    再婚して養子縁組したら子供は嫡出子になる? よろしくお願いします。 以下のようなケースの場合、子供が非嫡出子から嫡出子に変わることが出来るかお尋ねしたく書き込みいたしました。 ・・Aさんという男性と事実婚をしもうけた子供(認知あり)をがいて、Aさんと別れ子供は女性が引き取った。そしてその女性がBさんという別の男性と法律婚をし、子供とBさんは養子縁組した。 実は最後、「子供と再婚相手のBさんの養子縁組」も可能かどうか知りたいのですが、法律に疎く調べ切れませんでした。どなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • 認知について教えて下さい

    未婚の母となって、数年後別の人と結婚しました。 養子縁組をしたんですが、実の父親に認知をしてもらうことはできますか? また、養育費を頂くために誓約書を書いてもらったんですが、もし養育費が滞った場合、その誓約書の効力はあるのでしょうか?

  • 認知済み非嫡出子

    認知済み非嫡出子を連れ子として、認知した男性とは別の男性と結婚した場合、子は非嫡出子たる身分を失いますか?

  • 非嫡出子の相続について

    あくまでも例としてですが・・・ 妻子ある男性との間の子供は、父親の遺産を相続するには、 ・父親の認知が必要ですか? ・認知される=嫡出子ではないのですか? ・非嫡出子が嫡出子となるケース ・非嫡出子として相続する場合の条件は? 無知なので教えてください。よろしくお願いします。

  • 非嫡出子の受ける不利益について

    いわゆる認知はされるものの、未婚の母の元出生した子どもの受ける行政的不利益について聞きたいのです。よろしくお願いします。 それから、生まれた後でかつ、出生届けを出す前に婚姻届を出した場合、嫡出子となるのかどうかについても聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 未婚シングルマザーの結婚について

    普通、子連れ再婚をすると養子縁組をして新しい父親が成立するらしいのですが、戸籍謄本に養父と記載されるらしいと聞きました。 私は未婚シングルマザーで父親となる男性には事情により認知してもらいませんでした。 そんな私が結婚する場合、子供の父親となる人にはやはり養子縁組をして頂き、養父となるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 嫡出子とは?

    婚姻中の女性が夫の子を妊娠し、その後離婚。離婚後の出産した場合、その子どもは、嫡出子OR非嫡出子。それとも離婚後何日後に出産などの規定がありますか。子の父親の推定期間と関係があるのでしょうか。認知とも関係がありますか?

  • 戸籍の記載について教えて下さい。

    Q1  未婚で出産した場合、続柄は以前は「長男」ではなく「男」とだけの記載だけでしたが現在未婚でも「長男」と記載されるそうですが非嫡出子には変わりないですよね? Q2  認知されている実の子供の父親と結婚した場合子供の続柄はどう記載されるのでしょうか? Q3 認知されている子父と結婚後離婚した場合の子供との続柄はどう記載されるのでしょうか? Q4 未婚で出産し認知はされているが全く別の男性と子連れ結婚(初婚)した場合の子供との続柄は? Q5 未婚で出産し全く別の男性と結婚後離婚した場合の子供との続柄は? Q6 未婚で出産し認知されている子父と結婚後離婚。その後別の男性と再婚した場合の続柄は? Q7 Q6の後離婚した場合の続柄は? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。