• ベストアンサー

ハードディスクの空き容量について

saru2002の回答

  • saru2002
  • ベストアンサー率29% (56/189)
回答No.9

#7です 4人で共有と言う事なので・・・。 4人ごとのMy Documentsの中身はいかがでしょうか? #2の方の通り「ターゲットフォルダー」がCだったと言う事なので CドライブのDocuments and Settingsに4名分のアカウントがあると思います。 そのユーザーごとにMy Documentsがあります。 既存の保存先はそのファルダになってます。 4名分のMy Documentsの中身を確認してみてください。

varsinia01
質問者

お礼

ありがとうございます!! 今すぐやってみます!!

関連するQ&A

  • ハードディスクの容量不足

    ハードディスク(Cの方です)の容量が不足していると警告が出たので、マイコンピュータを見てみました。 Cは14ギガ割り当てられていますが、残り数メガとなっていました。Dの方はまだ20ギガ以上の空きがあります。 Cの中を見てみたのですが、一体何が13ギガも使っているのか分かりませんでした。 要領を得ない質問で申し訳ありませんが、一般的にCの中で容量を食っているのはどんなファイルでしょうか? 空き容量を増やすためのアドバイスをお願い致します。

  • ハードディスクの容量を増やすには

    よろしくお願いします。XPを使ってます。ハードディスクはCドライブとDドライブに分けて使ってるのですがCドライブの容量が減ってますという警告でアプリケーションなどいらないファイルを削除したのですがそれでもCドライブの空きが800メガバイトDドライブは35ギガです。ハードディスクを初期化しないでCドライブとDドライブを合わせることはできないのでしょうか。

  • ハードディスクの容量がなくなった?--?

    Windows95からWindowsMeにアップグレードしたのですが、Cドライブ容量2.0ギガしかなく(Dドライブは何処に行ったのか)、以前使用していた方に聞くとCドライブ、Dドライブ併せて8ギガくらいあったような?とのこと、Dドライブの復活とその方法と、容量割付けの変更についてどなたか教えてください。 OSは95に戻さないでできますように! 機種はPC-MA35DCZAMB63です。

  • ハードディスクの容量

    パソコンがWIN98で内臓HDDをCドライブとDドライブに分けています。Cドライブの容量が少なくなってきたのでソフトをDドライブにインストールするようにしてきました。ただいつの間にかCドライブが減ってきています。DドライブにインストールしてもCドライブの領域も少しは使うのでしょうか? それともやはりDドライブにインストールしている限りはCドライブの容量が減ることはありませんか? 教えてください。

  • ハードディスクの空き容量を増やすには?

    LenovoのLenovo Win7というパソコンを使っています。 ハードディスクはCドライブとDドライブに初めから分かれていました。 パソコンで使用するソフトはCドライブに保存しています。 ファイルなどもCドライブに保存しています。 この状態でCドライブは254GB中213GBの空き容量があります。 しかし、Dドライブは28.9GB中146MBの空き容量しかありません。 今までDドライブにファイルを保存したことはありません。 ちなみにDドライブ内のファイルを全選択してプロパティで容量を確認すると795MBしか使用してないことになってます。 Dドライブの中にはdriversフォルダーとNOTEファイルとMediaID.binの3つのファイルがあります。 このDドライブの中には隠しファイルで大容量のファイルが隠れているのでしょうか? どなたか容量を増やす方法又は不要ファイル削除のご教授をお願いします。

  • ハードディスクの容量について

    ソニーのVAIO pcv-j21 の所有者です。Cドライブの容量が殆どありません。Dドライブは2ギガほど空きがあります。何とかCドライブにその容量を移行できないものでしょうか。また他にCドライブの容量を増やす方法が無いものでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 突然ハードディスクの空き容量が増えるなんてあるんでしょうか。

    XPを使っててC.Dに分けられてます。 そのCドライブについてなのですが。 容量が15ギガあります。 で現在空き容量が7,5ギガ程度ありました。 それで先日、突然フリーズしたので ハードディスクが起動してないのを確認して強制電源オフを しました。 その後、ハードディスクの空き容量を見ると8,3ギガに増えてました。 こんなことってあるんでしょうか。 ちなみにディスククリーンなどは頻繁に行ってるので その関係はないと思います。 よろしくご指導お願いします。

  • ドライブの容量について

    WINNT4.0でCADを使用してます。 HDDの全容量は、14ギガあるのですが、Cドライブは2ギガで Eドライブは12ギガになってます。最初は、CドライブでCADを起動してたのですが、容量不足(760メガ)のため、Eドライブに移動しました。 でも、TEMPファイルなどが、Cドライブに入っていくため、すぐに容量不足になります。TEMPファイルなどをすべてEドライブに入るようにするには、どのようにしたらいいでしょうか?また、現在の状態を保ったまま、Cドライブを増やすには、どのようにしたらいいでしょうか?パーテーションマジックもNTの場合 どのようにしたらいいのかわかりません。みなさんの所では、どのようにしているのか教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • CドライブとDドライブの容量を変えたいのですが・・・

    現在30ギガのハードディスクのノートPCをCドライブ10ギガとDドライブ20ギガの容量で使用しています。これを15ギガずつに変えたいのですがどうしたらよいのでしょう。詳しい方教えていただけませんか?Cドライブの空きが少なすぎてデフラグもできません。

  • ドライブの空き容量

    Dドライブの空き容量が多くあるのに、Cドライブの空き容量がほとんどなくて困っています。まずは、Cドライブの不要なファイルを削除しようと思います。 どのファイルが削除出来るのか目安になる指標を示唆いただけたらと。 よろしくお願いします。 他に良い方法があったら教えて下さい。 WindowsXP                   Cドライブ  30GB   Cドライブの空き容量   805MB         Dドライブ 245GB   Dドライブの空き容量   219GB                      パソコンの容量です。