• 締切済み

アダルト系アフィリエイトでクリックorPVで課金な物

ktaka59の回答

  • ktaka59
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

はじめまして私は インターネット広告事業をしております。 PCサイトですか?モバイルですか? 代理店を通せば出てきますよ。

master-3rd
質問者

補足

ありがとうございます。 PCサイトです。

関連するQ&A

  • クリック数0でもAdsenseの収益が増えている

    私は自分のサイトにGoogle Adsenseを貼っており、一日400人弱の訪問があります。 クリックされて収益額が増加するのは分かるのですが、なぜかクリック数が0にも関わらず、収益額が上がっている場合があります。PVが1000位で0.50$位表示されるのですが、やはりこれはGoogleの方に問い合わせた方がいいのでしょうか。 詳しい方おられましたら、ご教授下さい。

  • 楽天アフィリエイトのクリック数について

    楽天アフィリエイトのクリック数の反映基準について疑問がわきましたので質問させていただきます。 今月18日から、運営しているサイトに楽天アフィリエイトを20個ほど貼り付けたのですが、 楽天アフィリエイトのレポートを見ると、二日目、三日目は10~20クリック程度でした。 ですが四日目から160クリック、五日目が0で、6日目で220ほどでした。 疑問に思ったのが、 当方、運営しているサイトをGoogleアナリティクスに登録していまして、一日に220ものクリックをされるほどの人数が来ていないのです。セッションが日に40程度です。 自分がクリックした分も反映されることは調べていてわかったのですが、 作業している物が皆「楽天アフィリエイトはクリックしていない」とのことでした。 ここでお聞きしたいのですが、 楽天アフィリエイトのクリック数とは ・「実際にアフィリエイト広告をクリックされた回数」が出るのか ・「アフィリエイト広告を載せているページをクリックした回数」が出るのか 上記にすら当てはまらないか… 教えていただけると幸いです。

  • アダルトサイトのワンクリック詐欺について

    こんにちは。 アダルトサイトの会員登録を誤ってしてしまったのですが、グーグルで色々と検索したところ、 ワンクリック詐欺だということがわかりました。 なので、対策サイト(?)にあったソフトウェアで広告ページを消去し、料金請求も無視するつもりです。 しかし、会員登録の知らせがでた際に、慌ててホームページにあったフリーダイヤルに、家の電話から電話してしまいました。 このことによって個人情報の住所が特定されたり、電話がかかってくることはあるのでしょうか? またその際は無視すればいいのでしょうか? 不届きものですみません。 以後気をつけます。 よろしくお願いします。

  • 間違えてクリックしたら・・・。アダルトに・・・。

    とても変な話なのですが。 ネットサーフィン中にいきなり広告が出たので、間違って連続クリックしてしまったところ、いきなりアダルトサイトにつながってしまい、こんなメッセージが出てしまいました。ちなみに利用規約が途中に出てきたらしいですが、連続クリックしてしまったため、読まないでやってしまいました。とても心配です。回答お願いします。 会員登録ありがとうございます! 下記の手順で4日以内にお振込み下さい  あなたの登録日  「2004年11月21日 」  あなたのプロバイダ ●●  あなたのIPアドレス  ●●  あなたの会員ID  ●● 上記の情報で登録させて頂き、 入会手続きを完了致しました。  ご利用期間  「90日間」  ご利用料金  「29,800円」  お振込み期日  「登録日 2004年11月21日より、あと3日以内」  に下記の口座までお振込み下さい。  また、支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合  規約に基づきIPアドレス、リモートホスト、アクセスログをプロバイダに提出しお客様のプロバイダ契約情報からご自宅、勤務先等へ直接請求させて頂く可能性がございます。その際に当番組管理部より延滞料金30,000円、 延滞1日に付き1,000円の損害金を加算して請求されることがあります。  振込ID番号  「 ●●●● 」  銀行振込案内  振込先銀行名 : 東京三菱銀行  振込先支店名 : 恵比寿支店  振込先口座番号 : 普通 ●●●  受取人口座名義 : ●●●  振込金額 : 29,800

  • アダルトサイトの動画をクリックしたら・・・

    アダルトサイトの動画をクリックして、その後、終了させたら、「あなたは会員登録されました」と画面に出て、「期間内に会費をお支払い下さい」と、ありました。 会費は65000円です。 会員登録されたといっても、住所、氏名、電話番号、メールアドレスも記入していません。 無視しようと思うのですが、メールアドレスは相手に解るのでしょうか? それと、ある問題が発生しました。「あなたは会員登録されました」と書かれた絵が、どんな事をしても消えません。(画面の3分の1ぐらいの大きさで立ち上げ画面の時だけです) どうすれば消せるのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • アダルトサイト

    画像をクリックしただけで自動的に会員登録され、数万円の会員料金を振り込むように言われました。よく確かめずにクリックした私も悪かったのですが、払わないとプロバイダ契約情報から直接請求させて頂くと書いてありました。こういう場合料金を払わないとどうなるのでしょうか。解約はできないのでしょうか。

  • ウェブリブログ・カフェ会員ではGoogle Adsenseでアフィリエイトできない?

    ウェブリブログはページ毎にデザインが変えられて 見栄えのいいブログが手軽に作れそうだなと思い、最近セカンドブログを始めました。 でも設定する前からGoogle Adsense広告がページに貼ってあり、ヘルプを見ると「カフェ会員は広告をはずせません。ウェブリブログは広告収入で運営しております。」と書いてあります。 これって、Biglobeをプロバイダとして使っていない無料会員(カフェ会員)のブログでは、Google Adsenseでアフィリエイトできず、逆に強制的にBiglobeに広告料が入るAdsense広告が貼られてしまうという理解で合っていますか?

  • アダルトサイト

    うっかりアダルトサイトにはいってしまったのですが ワンクリックした時点で登録確認表示というのが出て 自動的に会員になったとの事です。 利用規約を開くと下記のように記載されています。 (一部ですが) 問い合わせ先もありましたがまだこちらには問い合わせはしていません。 このまま無視していても料金の請求は来ませんか? 延滞金が発生するとも記載してあるのですが・・・。 以前の教えてを見てみるとこちらから連絡しない限り 請求は来ないとの事ですが不安です。 会員とは、トップページのコンテンツをクリックされた時点で自動的に会員となり、料金79,000円の発生となりますが、間違い防止目的、年齢認証、当局による指導、また法令条例に基づき、この先有料登録になる旨の再確認表示※(金額等再表示も含)を行い、所定の方法にてご登録された方になります。 本サービスは情報提供によりますので、クーリングオフは一切適用されず、如何なる理由による利用が無い場合にも、発生料金はお支払い頂きます。 ※ご登録になるプログラムは再確認表示に組み込まれておりますので、再確認表示が出ないままご登録になる事は事実上絶対ありません 至急ご回答ください

  • 有料アダルトサイト会員登録!?

    友人が困っています。 サンプル動画を見ようとして、そこへ進む前に 2つほどのボタンをクリックしました。 「サンプルを見るため」だという思い込みのため 何気に押してしまったのだそうです。 ふと気付くと「会員登録手続きが完了」とのメッセージがパソコンに出ていました。 ボタンの一つには「利用規約に同意する」というものもあったそうです。 利用規約を改めてみると 「利用料金の発生は、会員登録し会員専用IDが発行された時点とし料金の支払い義務が同時に発生し、キャンセルは出来ないものとする。」 とありました。 利用料金は90日間で14万でした。 声も出ないほどに驚いてしまいました。 もちろんサンプル動画も何も見ておりません。 うっかりだったとは言え、クリックしてしまったのは本人。 何とかキャンセルする方法はないものでしょうか? (本人のパソコンいは会員専用idの画面が出ています)

  • ワンクリック

    あるアダルトサイトを閲覧していて、「これを読む」をクリック→自分で年齢を設定し、「次へ」をクリックしたら「会員登録完了しました」となってしまいました。 一つ前のページに戻ってよくみたら、「次に」から下にスクロールしたところに、自動登録であり「次に」をクリックした時点で登録完了となり料金が加算されると書かれていました。 また、登録完了画面にあった利用規約を読んでみたら、 「当サイトは自動入会・後払いシステムを利用しています。 当サイト内の登録画面より、利用規約の確認・同意の上、お客様のご年齢をご入力いただき「次へ」ボタンをクリックされた時点で登録完了となり料金が発生します。 この後払い自動登録システムは、お客様の利便性を第一に考え、お客様と当サイトの信頼関係の上に成り立っている決済システムである。 当サイトを健全に維持するためにお客様のご協力をお願い頂いております。またご登録されたお客様は本規約に同意したものとみなします。」 と書かれていました。 また、「当サイトの利用料金は、通常料金150,000円ですが、登録後3日間以内であれば、キャンペーン料金、完全見放題の99,800円です。 番組利用期間はご登録より90日間となり、その間は当サイトのすべてのサービスがご利用頂けます。 また運営者はいかなる事由によっても、既に支払われた料金の払い戻しは行いません。 会員または運営者の都合により当サイトを利用できない期間・会員の都合ですぐに退会したい場合でも「電波通信法の規約」によりサイト閲覧サービスは 「クーリングオフ」の対象にならないので、登録後会員の都合ですぐに退会された場合でも、上記同一の料金を請求させて頂く事とします。 」 となっていました。会員登録するつもりはなかったし、お金も払いたくありません。「電波通信法の規約」という文字に現実感を感じ恐いです。本当に払わなくてはいけないのでしょうか。 また、同じような手順で同じことになってしまった人がいるようなので、そのあとどうなったのか教えて下さい。お願いします。 サイト名と利用規約は画面メモに控えています。