• 締切済み

不器用な僕に助言を・・・。

1つ上の先輩に好意を抱いている17歳の新高3です。 その先輩というのは、同じ予備校に通っていた人です。いまとなっては、先輩が合格されましたので予備校で会うことはありませんが・・・。 ところが来週、合格者に会えるイベントみたいなものをするそうなんです。そこでなんとかして先輩とこれからも繋がってたいと思いまして。メルアドを書いた手紙を渡そうかと思います。 でも同じ学校でもなければ、話したこともありません。たまに目があったりする程度でした。 手紙には先輩のことがずっと気になっていました。よければメル友になってください的な事を綴るつもりです。 話したこともない人から手紙をもらっても困るでしょうか? また、メルアドが載ってるからといって間単に返信してくれるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#31636
noname#31636
回答No.8

先輩のことがずっと気になってました。か、もっと先輩と話したいからメルトモなってとか口答でいってみては?そしてアドレスを書いた手紙を渡してみては? とりあえず、期待しないで待っていたほうが、もし来たら嬉しくなるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164608
noname#164608
回答No.7

はじめまして。。。 こうしたら、こうなるだろうか? ひょとして、こうかも?? いろんなパターン。。。考えてしまいますよね。 きっと、それは、どんな結果になろうとも、傷つくのを 最小限に抑えようと思うがために、 いろんなシュミレーションを自分の中で、作るんでしょうね。。。 でも。。全然、違った結果が出てくる。。。 だからこそ、恋も人生も豊かになるんでしょうね。。 やらなかった後悔より、 やった後悔。。。 のほうが、いいと思います。 どんなに、シュミレーションしたって、わっからないものですよ(*^^*) ここの回答者さんに聞いて、数を増やすくらいです♪ でも、増やしすぎて、恐れないでください(*^^*) 今の気持ち。。。大切にしてくださいね (*^^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#90002
noname#90002
回答No.6

本当にこればかりはその人の人間性によるという問題であると思います。ですが、読んでいて懐かしいなと思います。というのも私は話したこともなく、あとで本人に聞けばメールを始めるまで私のことをまったく知らなかったという好きな人とメールできましたからね。方法は手紙ではありませんでしたが、快くOKしてくれました。 やっている価値は十分にあります。 人間は成功・失敗に関わらず、実際にやってみたときの後悔より、やらなかったときの後悔の方がダメージは大きいですよ。その機会に何もできなければ、いつ会えるか分からないのでしょう?悩み続けていたらその後の進路にも影響しますよ!手に入れるものは早く手に入れましょう!早くしないと他の男にとられてしまいますよ!がんばれ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boss301
  • ベストアンサー率22% (103/448)
回答No.5

>話したこともない人から手紙をもらっても困るでしょうか? 手紙を渡すならば、せめてあいさつ程度はしておいてからのほうがよいと思います。「合格おめでとうございます」ぐらいの言葉は最低限必要ではないでしょうか。 >また、メルアドが載ってるからといって間単に返信して >くれるでしょうか? その手紙を渡した時の印象や、手紙の内容にもよるでしょうが、 もし相手に彼氏がいるような感じであれば、難しいかもしれません。 相手がどう考えるのかということを理解して行動しないと、メル友になれるなれない以前の問題で、自分は不器用だとかそのような理由にもなっていないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

新高3ですか、予備校通ってこの1年が一番大事な時に なにが恋ですか、そんな事してる場合ですかと言いたい所ですが それも青春です、がんばってください ところで本題ですが 手紙をもらって困るか、メールの返信が来るかは 正直、誰にもわかりません すべて彼女が決めることですから でも勇気を出して渡しましょう それと話した事が無いのなら、渡すときに高印象を与える 努力は必要ですね 「以前から気になって、憧れてました」「これ読んでください」 と真剣な顔で渡し、受け取ってくれれば100%の笑顔で 「よろしくお願いします」と立ち去るとかですね 出来ればそこでちょっと会話があればベストかな? ご参考程度ですが、幸運をお祈りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

感じ方は人それぞれ。 そ~ゆー事はやってみなくてはわからないのです。 とにかく、返事をもらえる事を信じて手紙を渡してみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kome14
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.2

返してくれるかどうかは人それぞれだと思いますが このチャンスを逃すと、 完全に終わってしまいそうですね ほかに道が無いのなら行くしかないと 自分は思います がんばってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.1

取りあえずは、メールの返信を期待しないでメアドを伝えてみてはどうでしょう もしも先輩の進大学が女子大でなければ、「自分も来年そこを目指そうと思っているので、学校のこととか教えてもらえますか?」って手も使えますね 先輩と繋がっていたいのなら頑張ってください 何も行動を起こさなければ、何も始まらないし動きませんからね p(^^)q

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラストチャンス

    新高3♂です。僕はいま予備校に通っています。 そこの予備校にいた一つうえの先輩のことがとても気になっていました。今となっては、先輩は合格されてしまって会うことはなくなってしまいました。 来週の報告にこられるのが最後だと思います。 そこで、そのときに思い切ってラブレターなるものを渡そうとおもっています。ラブレターとは言いましても、付き合ってくださいやら云々書いてあるわけではありません。 内容は、よければメル友になっていただけませんか? と言った感じにするつもりです。 女性の方に質問です。話したこともない、たまにちらっと目が合う程度の人から手紙をもらうと引きますか?また、先輩は返事のmailを下さるだろうとおもいますか? アドバイス等、回答よろしくお願いします。

  • 既婚者と知らず

    既婚男性と知らずにメアドを渡してしまいました。 後日、返信が来たのですが、 思わずメル友になってほしいと言ってしまいました。 ここで、質問です。 既婚者でも女性からメアドを渡されたら、 好意のあるなしに関わらず、返信してしまうのでしょうか? あと、メル友になってほしいと言われ、うれしいものなのでしょうか? ちなみに、私はこの男性に好意を抱いています。

  • ラブレター

    17歳、高2♂です。 早速、本題に入ります。自分は予備校に通っているのですが1つ年上の 先輩に好意を抱いています。でも先輩はもうすぐ受験を終えて予備校を 去ってしまいます。 そこでいくつか質問があります。 (1)話したこともない人からラブレターをもらうと困ってしまうかどうか。 (2)ラブレターにはmailアドレスなどの連絡先を添えてもおかしくないかどうか。 (3)手紙を渡すことで何か発展できるのかどうか。 便箋などもこだわるべきでしょうか?ちなみに先輩は来週にはいなくなってしまうと思います。 手紙にmailアドレスがあったら、あなたならmailしますか?? 色々と質問だらけになってしまいました。 回答よろしくお願いします。

  • 職場の好きな男の後輩の態度について

    職場で好きな4つ年下の後輩がいます。その人に去年の12月におみやげと手紙を渡したのですが、それから避けられてるように思います。 例えば、前は職場ですれ違うと、「○○さん(私)じゃないですか~」とかしゃべりかけたりしてくれていたのに、それすらなくなり、話かけてくる事もなくなりました。これって手紙によって私からの好意を知って誤解されたくないと思って話かけないのでしょうか? 手紙には、私は、○○くんと話をしている時、うれしいし元気をもらっている事、今後の仕事ぶりにメアドを教えてほしい事を書きました。内容が重かったんですかね? あと、メアドも知っているのですが、いつも私からメールを送って、数時間後に返信が来ます。向こうからメールが来ないのは、私には興味がないんでしょうか?興味があるなら、食事にでも誘ったり何らかのリアクションがあってもいいような気がします。職場の同僚に相談したら、私も同じ立場だったら、先輩には用がなければメール送れないと言っていましたが。頭がもやもやして悩んでいます

  • 迷惑でしょうか・・・?

    私は高3の♀ですが,最近気になる人ができたので友達に協力してもらって,メアドを教えてもらうことができました。しかし,その人は同じ学校で同じ年なんですが,向こうは私のことをまったく知りません。顔は見たことあるかな程度で。私も実際しゃべったことはないのですが・・・。で,質問なんですが,いきなりまったく知らない人からアドレス教えてっ!といわれると,正直引きますか??あと,みなさんは全く知らないメル友でも好きになるってことはありますか・・・??回答お願いしますっ!!!

  • 回答お願いします

    恋愛相談があります・・・ 僕は、今好きな人がいます。 相手との接点は 中学校は同じやったけど、2,3回しか話してなかった。 高校はクラスは違うけど同じ高校です。 ちなみに僕は今高3です・・・ 高校は違うクラスで会うこともなく、ほとんどしゃべったことないです。 僕は中学までは女子とほとんど会話をしませんでした・・・ 高校の1、2年のときまでもほとんど話しませんでしたが、 高3になって結構しゃべるようになってクラスの女子とも仲良くなることができました。 なので僕の性格は、おとなしい性格だと思います・・・ 相手はとても明るく性格もいい人です。 メアドは1ヶ月前くらいに知って、僕からですが ときどきメールしてます。 でも、最近メール送っても返信が返ってこなくて・・・ 日を空けて2,3回送ったんですけど、やっぱり返ってきませんでした・・・ これって嫌われたんでしょうか・・? 直接の会話があまりないから多分友達とかではなく 今はメル友くらいなのかなっても思ってしまいます・・・・ ほんとは直接会って話したりしたいんですけど 学校ではそんなこともできないと思います。 だから、遊びに誘おうかなとも思ってたんですけど それを質問できずにメールの返信が来なくなってしまいました.... メールも来なくなってるんですが、どうやったら遊びに誘う事ができますか? ひとつだけでもいいので、回答お願いします(>_<)

  • 男女問わず質問です。

    男性に質問です。 1.中学校を卒業してから10年後、同級生だった異性から手紙がきたと  します。(内容は、「久しぶりです。懐かしくなって手紙を書きまし た。今何していますか?よかったら教えてください。」見たい  な感じで文末に メアドを載せてある手紙です。)  中学校時代、その女性から「好きです。」と告白されたことがあった とします。  早速質問ですが、なぜその女性は手紙を書いてきたと思いますか?  あと、そのような手紙が来たら返信しますか?   2.中学校時代、好意を示された同級生の女性から10年ぶりに連絡が来  たとします。  何回かメールをしているうちに、その女性に  「特にメールをする人もいないから、くれると嬉しいよ~!」と言  ったとします。それはどういうつもりで言っていると思いますか?    女性に質問です。 3.付き合ってはいない中学時代、同級生だった男性とメールをしている とします。(卒業してから10年経っていたとします。)  その男性から「特にメールをする人もいないから、メールをくれると嬉しいよ~!」と言われたとします。  そのように言われたらどのように捉えますか?  嫌われてはないと感じるのは普通だと思いますが、そのように言われたら、いずれ深い関係になれるのではないかと思ってしまいますか? 4.仕事柄、時間など不規則な男性(その男性は自分が好きな人で、彼氏ではない人)から「寝ぼけて見ちゃって返事した気になっている時があるからもしメールの返信がなかったら気にせず催促してね^^;]  とメールで言われたとします。どのように感じますか?  そのようにいわれたら、その言葉通りに催促してしまいますか?   皆さんからのご回答をお待ちしています。

  • これは何?

    高三男子です。 一学期の終わりに下駄箱に封筒があって、一年の奴からの手紙でした。俺はそいつのこと知りません。部活も違うしイベントの委員とかもやってないんで。 内容は自己紹介(クラスや部活や出身中や趣味、猫の名前とか)と、「先輩のこと喋ったことないけど何か応援してます。良かっらメアド交換とかいいですか。メアド×××」でした。 応援て何を応援してるんでしょうか。部活も引退したし。 で、夏休みだし放置していたんですが、もうすぐ2学期です。 どうしたらいいでしょうか? 素直に「何を応援してるんですか、意味がわかりません、目的は何ですか?」か、良い人ぶって「手紙ありがとう。応援してくれて嬉しいです。では!(メアドは書かない)」どちらがいいでしょうか。 それよりもどういう風に渡せばいいのかです。俺がそいつの下駄箱に入れればいいんですかね? ちなみに男子高です。女子高ではたまにそんなことあるみたいですが男子高でもあるんですか。 もうすぐ新学期なんで最近勉強しながらもやや返事の書き方渡し方が気になってます。

  • 失恋しました

    大学一年生です。 ずっと女子校育ちで、大学のサークルのオリエンで一目惚れをしました。その先輩が大好きで人を好きになれた自分が嬉しくて、沢山の人に自分から恋をしていることを告げました。先輩のことを考えている時間は至福の時間で…同じサークルに入ってメアドも交換してもらってメル友になれました。先輩はメール不精な人なんですが時々返信が返ってくるのが楽しくて、携帯を握り締めて眠っていました。 私の先輩への恋心は誰の目から見ても明白で…先輩は一人の新入生として私と接してくれていたんだと思います。先輩には彼女は居ないと言っていたので頑張って色々アプローチしました。 でも4月中旬から同じサークルの女の先輩と付き合っていたこと、付き合っていたことを内緒にしていたことを知り、私の初恋は終わりました。 大好きだった分切ないです。けどはっきりしない先輩がちょっと腹立たしくもあります。 大学ではありがたいことに私に好意を持ってくれる男性が二人居ましたが…自分から好きになりたい恋愛体質だと思ったので丁重にお断りしました。 今すごく辛いし、先輩への恋心がモチベーションになって色々頑張れていたのでちょっと無気力気味です。 でももっといい女になりたいし、世界も広げたいので初めてバイト使用と思います。化粧や自分磨きも頑張って先輩よりもいい人絶対見つけます。 みなさん褒めてください!!!!笑

  • できるだけ多くの方から回答いただきたいです(>_<)

    はじめましてこんにちは。 19歳男です。 長くなりますが、まず背景を。 僕は浪人しているので恋愛は封印して今まで勉強してきました。運よく推薦入試で合格し、学力が落ちないように今も予備校に通っています。 その通ってる予備校で気になる人ができてしまいました。 今まで恋愛は封印してきたつもりですが本当は9月頃から気になっています。 その人とは話したことはなく、名前も知りません。時々廊下で見かけるくらいです。 無視されてもいいので、その人に一言添えてメルアドを渡したいなと思っていますが、迷っています。 というのも、相手に迷惑がかかるからです。 その人も同じく浪人生で、プレッシャーもあると思います。その人の受験の邪魔になるんだったら気持ちは封印して渡さないことも考えています。 もし渡すなら合格発表が終わってからがいいのかもしれませんが、合格発表後に予備校に来る可能性は皆無なので、もしメルアドを渡すなら受験勉強真っ最中のときしかありません。 長くなってごめんなさい。 質問は、 ・メルアドを渡してもいいのでしょうか? それとも気持ちは封印して渡さないほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10で2つのMicrosoftアカウントを統合する方法についてご教示ください。
  • Windows10において、2つのMicrosoftアカウントを統合する手順を教えてください。
  • Microsoftアカウントを統合したいですが、Windows10での方法がわかりません。どうすれば統合できるでしょうか。
回答を見る