• 締切済み

防音効果の高い玄関ドア

whiteandの回答

  • whiteand
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

高気密高断熱ドアが防音性能も備えています。ただし、車やバイクの騒音ですととてもこのドアでは解決しません。二重ドアにするか風除室を作った方がいいですよ。

関連するQ&A

  • 玄関のドアの防音方法はありますか?

    一戸建てを購入したのですが騒音がかなりします。 窓は二重サッシにしてそれほど気にならなくなったのですが、玄関から吹き抜けにかけて音がします。 自動車の騒音です。そこでドアの防音をと考えているのですが何かおすすめの防音対策はありますか?

  • 玄関ドアと室内ドアの違い

    タイトル通りですが、玄関ドアと室内ドアの違いを教えてください。 錠前や枠などではなく、ドア本体の違いをご存知の方教えてください。 木無垢の物が欲しいのですが、室内用の無垢のドアは手に入りやすいのですが、 玄関用の無垢のドアはあまり見かけません。 築35年の我が家の玄関ドアは、古い合板のフラッシュドアのような とてもちゃちな物で、 内装リフォームのときに使った鉄杉無垢の室内ドアのほうがずっと丈夫そうに見えます。 内装用のパインや杉などのドアを玄関用に使うと何か問題があるのでしょうか? 詳しい方、ご経験のある方宜しくお願いいたします。

  • 防音カーテンについてアドバイスを下さい(><)

    外からの車の音が気になっています。そこで、防音カーテンを購入しようと思っています。道路側以外の壁や玄関はマンションのせいか騒音はないです。その為、防音カーテンがあるとそれなりの効果があるのではないかと思いました。 値段は20000円ぐらいまでで、特に遮光性は気にしません。むしろ光が少しもれるぐらいがちょうどいいです。色々な防音カーテンをみましたが、いまいちどれが効果があるかわかりません。効果の見方や判断の仕方とかもわかりやすく教えていただけるとうれしいです。騒音は車の音がほとんどです。 よろしくお願いいたします。

  • 玄関ドア

    現在家の新築を考えています。 そこで玄関ドアなのですが、私自身車椅子を使用しているためドアでは苦しいです。引戸も考えたのですが、どうしてもスペースが必要です。玄関に病院で見られるような折戸?型のものはないのでしょうか?どなたかご存知ではないでしょうか??

  • 普通のドアで防音効果をあげるには!?

    こんにちは。自宅の一室をで仕事をしているのですが こどもの泣き声がわりと気になる感じです。 もし少しでも防音効果をあげるために ドアに細工をするレベルだと、どのような対策があるでしょうか。 今は市販の防音用のフェルトで側面の四方を二重に貼っている感じです。 隙間がかなり空いていたので、わりと効果が見られました。これをもっと 重ねようと思ってますが、その他何かアイディアありましたらご教授頂けると 嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 窓サッシと玄関ドアに遮音性が無く辛いです。防音したいです。

    先日、1Rの分譲賃貸マンションを借りました。 音に敏感な方なので、広さを捨ててでも 部屋境がコンクリートの壁になっている物件を 探しました。その甲斐あって、壁からの騒音は そこまで問題ありません。 しかし、窓サッシと玄関ドアの気密性が 低いせいか、鉄扉なせいなのかわかりませんが 遮音性が無さ過ぎて、結局ベランダと玄関づたいに 隣の生活音が聞こえてしまうのです。 玄関から共用廊下を伝って隣のシャワーの音と 口笛が聞こえるほどです。 共用廊下も24時間往来があり、騒音が激しく、 辛いです。 ましてや広さを捨ててまで壁式の物件を借りたもの ですから、居室と玄関が近く、双方の音に常に 晒されて強いストレスになってしまっています。 少ない貯金をはたいて借りてしまった以上 自分で出来る防音対策があれば努力は惜しみませんが、 学生の身分なのでお金が無いのです。 出来るだけ低予算で出来る防音方法は ありませんでしょうか。 居室と、玄関に続く廊下の間に木ネジの取り付けが 可能な木製の梁があるのですが、これは玄関側からの 騒音対策には利用できるでしょうか。 前の住人はおそらくカーテンレールを 付けていたようです。梁自体は自分がぶらさがっても びくともしない程度には頑丈なので、上手い事 使えないだろうかと思っているのですが… 窓サッシの方は賃貸なだけにもう手の打ちようが 無い気がして落胆しております。 壁だけにこだわって他を見るのを怠った 自分が悪いのですが…。

  • 防音のことで質問があります

    防音のことで質問があります 近所のほんとに大迷惑な騒音で悩み困っており なるべく音は控えていただけるようにお願いしたのですが 守っていただけず、自己防衛しかないと決し 現在防音のことで検討してる最中なのですが 検索してみますと防音カーテンや防音シート、防音室などさまざまな防音を可能にできるものがあり 効果などまったくわからないためもしご存知のかたがいらしたら いかに効果的に音を防げることができるか教えていただけると本当にさいわいです。 ちなみにわたくしの家は一戸建てであり向かって西隣の家の騒音と向かって南前の家の騒音で大変苦しんでいます 両方ともわたくしの家からとくに西隣は一メートルくらいしか離れてませんので音がまともに響くのです。具体的にいいますと夜間の車の扉の開閉音やエンジン、空き缶などを乱暴にすてるびっくりするような音や、またごみ置き場が西隣の家はわたくしの家に隣接しておかれてしまってるのでそのごみの整理などの騒音や バイクのエンジン、走行音、大きな話し声、早朝の風呂場のそうじなど。。。もっとあげればたくさんあるのですが・・夜間眠りを妨げられる音はこのような音で、その騒音をなんとかいまよりすこしでも防げて安眠できるようなものを望んでおります。 防音室を検討してるのですがどちらの会社でどの防音室が効果があるか、もしくはそのほかの防音のもので効果があるなどおしえていただけたらありがたいです よろしくお願い申し上げます

  • 防音対策で玄関ドアに貼ったソネックスの後処理

    防音対策のため玄関ドアに鉛シートとその上に ソネックスの黒を貼りました。 そうしたら玄関ドア一面真っ黒で見栄えが悪く 白かグレーにしておけば良かったかな?。 と後悔しています、、、。 もしこの現状で何か化粧方法などがあったら 教えて頂きたく投稿してみました。 よろしくお願いします。

  • 防音サッシの効果

    防音サッシの効果  一戸建ての二階に居室があり,4m道路を隔てて,駐車場に面しています。車のドアを閉める音やアイドリングの音が気になっています。対策として,防音サッシを取付けて二重窓にすることを考えていますが,このような音に対する防音効果はどのぐらいでしょうか。教えてください。居室の窓は,駐車場側ともう一面(90度横)にあります。  なお,車の走行音は一瞬ですので,余り気になりません。

  • 防音ドアは固体音にも効果がありますか?

    木造戸建てなんですが、外部から固体音が床や壁から響いてきています。 その響いてくる部屋は使っていませんが木製の普通のドアをしめてその部屋から離れていても気になります。 防音ドアは固体音にも効果がありますか? 宜しくお願いします。