• 締切済み

メニューが急にでてこなくなった

kennta111の回答

  • kennta111
  • ベストアンサー率7% (12/151)
回答No.2

 何のメニューですか? IEですか・・・・ IEなら F11を押してみてください・・・

関連するQ&A

  • レストランでのメニューーの見方

    宜しくお願いいたします 先日サイゼリアでメニューを見るとき メニュー板を持ち上げて見ました 字もよく見えないので 正しく言いますとメニューの下の部分はテーブルにつけ上の部分を持ち上げました その見方に主人が怒り マナーも知らないのかと!と怒鳴られ・・・その後は食事ものどに通らず(・・;) 教えてください 私のメニューの見方は間違っていますか?ちなみに メニューを完全に持ち上げてみるのもマナー違反ですか?宜しくお願いいたします

  • ホームページのメニュー

    いつもお世話になっています。 早速ですが、ホームページを作成中です。 メニューを左側に配置していますが、メニュー部分のみをhtmlファイル?で分けて保存して、ページにアクセスした時に同メニュー部分も読み込む・・・そんな感じにしたいと思いますが方法がわかりません。 、というのもメニュー部分のみを更新する必要がある場合、メニュー部のみを修正すれば他のページは自動的に反映される、と考えたからです(全てのページの左側には同メニューを配置)。 試しにメニュー部分のみを別のhtmlファイルで保存、全てのページの左側にファイル挿入で試したのですが別で保存しておいたhtmlファイルを更新しても当然各ページ部に変化はありません。 (ちなみにフレームで分けるのは避けたい、です)。 宜しくお願いします。

  • 飛び出すメニューについて

    http://www.ex-yz.com/labo/flash/2007/05/2.html これのような、マウスオーバーで下位項目が出てくるというメニューをFlashで作りたいと考えています。 このサンプルでは飛び出す最大の範囲までFlashの領域として確保されていますが、 通常ヘッダーなどに置いた場合、そんなに下が開いている事はあり得ないと思うので 最初から表示されている部分(メインメニュー)のみを初期のFlashの領域とし、 飛び出たサブメニュー部分は下のhtmlに被らせるような状態で作りたいと思うのですが、 これはどうすれば実現できるのでしょうか? Flashとhtmlだけではできないのでしょうか。 あと、Flashで作られたこういうロールオーバーでサブが出てくるようなメニューで 何かかっこいいサイトや効果的な使い方をされているような 参考になるサイトがあれば教えてください。 Javascriptでも作れるような、ただ降りてくるだけのものではなく Flashならではというものを色々見てみたいので。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • スタートメニューに現れる「@メニュー」というものが削除できません。

    スタートメニューに現れる「@メニュー」というものが削除できません。 FUJITHUパソコンXPを使用しています。 先日調子が悪くなってOSを再インストールしたのですが スタートメニューに現れる「@メニュー」というものが削除できません。 プログラムの追加と削除にて「@メニュー」を削除したのですが スタート部分の右側最下部に不明アイコンのまま残骸が残っているようです。 どなたか削除する方法をご存知であれば教えていただけますか? よろしくお願い申し上げます。

  • HPのメニューを簡略化させる方法

    HPのメニューをいろいろと変更することが多いのですが、 今は全ページのメニュー部分をいちいち変えている状況です。 更新作業にかなり時間がかかってしまいます。 メニュー部分とその内容部分をフレームで分ければいいのでしょうが、 できるだけフレーム分けは避けたいです。 何かいい方法はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • プルダウンメニューについて教えてください。

    プルダウンメニューについて教えてください。 http://www.dynamicdrive.com/style/csslibrary/item/suckertree-menu-vertical/ ここに乗っているタグでメニューを作成したのですが、 なぜか ●隙間が開いてしまう ●サブメニューがすぐに閉じてしまう という現象が起きて困っています。 スクリーンショットを置きます。 CSSの部分をいろいろ変えてみたのですが、解決できませんでした。 どなたか教えて下さると助かります! どうかお願いします。

  • Flashで作ったメニューが消える

    Flash4でHPのメニューを作って・・・ 上下にフレームをわけ、下の部分にそのメニューを入れてるのですが、ブラウザで空白の部分をクリックしたり、メニューのボタンを押してGetURLをするとメニューが消えてしまいます。(またマウスをのせるとロールオーバーみたく出てきますが) ボタンにたくさんアクションつけてるのが原因なのでしょうか・・・でもムービークリップtellTargetのロールオーバーとロールアウト、マウスダウンでGetURL・・・といったごくごく普通のことしかしてないんですが。一応アクションを見直したりしたのですがこれといった原因が見つからないのです。 何か思いつくこと、あったら教えて下さると助かります。OSはMacです。

  • プルダウンメニューとフレームについて

    はじめまして。 フレームを上部分とその下に左と右に設定しており、左の部分にメニューを作成したのですが、そのメニューが階層式(オンマウスにすると右側にまたメニューが出るもの)なんですが、右側に出たメニューがフレームで設定していると左側のフレームに隠れて見えなくなってしまうのですが、見えるようにするのはどのような設定にすればよろしいのでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • このサイトのメニューについて

    このサイト(OKWeb)のメニューのように,端から端まで一杯表示できて,しかも解像度を替えてもちゃんと変わってくれるようなメニューはどうやって作成してるんでしょうか?(特にオレンジの部分です。) 詳しく教えてくれると幸いです。

  • アクティブなウィンドウからはみ出すプルダウンメニューも撮りたいのですが。。

    ウィンドウ上部にあるメニューバーをクリックして プルダウンメニューを出したときに、メニューが長くなると アクティブなウィンドウ自身を超えてはみ出すことがあります。 このはみ出した部分もスクリーンショットを撮りたいのですが、 何かよい方法はないでしょうか? ALT+PrtScだと、アクティブなウィンドウ部分までで メニューが切れてしまいます。 フリーソフトでも、撮影方法でも、ご存知の方が いらっしゃいましたらご教授願います。