• ベストアンサー

水道開栓時の手数料について

現在住んでいる町は、転入時に役所で水道の開栓手続きを行う際に 手数料として700円徴収されました。 (閉栓時にもかかるそうです。役所のWebページにも記載されています。) 今まで、水道の手続き時に、手数料を徴収された事が無かったので 驚いているのですが、このような町は結構あったりするのでしょうか? また、水道の手続きに、手数料を取る事に問題は無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_0z
  • ベストアンサー率45% (55/121)
回答No.2

まず、水道法という法律があります。 水は生きる為に必要なものです。 そのため、水の供給者が、不当な事を行わないようにしています。 厚生労働大臣の認可を必要としています。 今回のケースの場合当てはまるのは 第二章、第一節、第七条の4の7の文章でしょう。 7.料金、給水装置工事の費用の負担区分その他の供給条件 市のホームページで告知されているとの事ですし、多分認可も受けているでしょう。 今までは、税金で手数料の部分も負担していたのかもしれませんが、自治体も限られた税金で、全てのサービスが出来なくなってきています。 その為、自治体は税収の増加と、住民にも負担を求めてます。 有料のゴミ袋と同じ様な物です。 自治体によって、違いはありますが私たちにも税金以外の負担を求めてきています。 私たちに出来るのは、適切な税金の使い方が出来ているか、チェックする事です。 水道法のページを紹介しておきます。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S32/177.HTM
noname#109104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 神奈川の開成町という所なんですが、 認可を受けていれば問題無いのですね。 確かにゴミの有料という事を考えれば、 水道の手続きに手数料を取ることは、 収入源の一つとして、今後他の自治体でも十分ありますね。

その他の回答 (1)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

財政が苦しいのでしょうね。 問題はありません。 ほとんど聞いたことがありませんが、地方財政は きびしさを増しているので、そういうところは ふえてくるかもしれませんねー。

noname#109104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 神奈川県の開成町という所です。 やはり珍しい例なのですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう