• ベストアンサー

タミフルの厚生労働省の対応

タミフルの厚生労働省の対応が不可解なのですが、タミフルの異常行動が頻発し、死亡事故もあるのに、因果関係を認めないのは科学的検証が済んでいないからだけなのでしょうか。例えば、タミフルの事故の訴訟が起こり賠償金を支払うのがいやなのか?それともタミフルの認可の責任を、局長などがとるのがいやなのか?製薬企業の圧力なのか。政治家の圧力なのか。医師会の圧力なのか。行政の失敗を認めたくないのか。あるいは行政の軌道修正がめんどくさいのか。天下りのOBの圧力なのか。またなぜ政府は迅速な対応をしないのか。選挙が近いからなのか?なんだかわからなくなりましたが、アメリカの製薬会社の対応とは違い、命の大切さをあまり考えていないような、誠実さが欠けているような気がするのですが、体質なんでしょうか?

noname#40645
noname#40645

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ribon-boo
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.4

官僚のメンツみたいなものでしょうかね。もともと、厚生労働省の官僚に、医薬品、特に、脳に作用するような脳症と医薬品の許認可に対する判断能力も、あるはずがなく、タミフルを、許可するも、しないも、判断できない訳です。 しかし、新型インフルエンザへの行政対応は、せざるを得ない訳ですし、日本人の抗生物質大好き状況も、思慮しないといけないので、当初は、政治判断で、許可したんでしょうね。多分。。。いまさら、充分な根拠も無くて、認可したとは、言えないので、若者が、死亡する事件の発生事実を理由に、路線変更したのでしょう。 さらに、内科医自身が、医薬品の知識がないですしね。これも、大問題でしょうね。 大体、タミフルをはじめとして、人口1,000人あたりの抗生物質使用量が、ダントツ、世界一である、日本は、異常でしょう。(乱用しすぎ) つまり、現在の内科医は、普通の風邪か、インフルエンザかの初期判断すらできない医師が、多過ぎます。 日本国民自身、自分が、風邪をひいたとき、流行性インフルエンザかそうでないか、判断できないことも、理由でしょうかね。(流行性でないインフルエンザもありますよ、タイプCとか、パラとかね) 大体、自己平熱もしらない国民ですから、風邪で、体温を測っても、インフルかどうか、判断しにくい、医師お任せの国民性も、問題ですよね。。。 で、この国民性に、この官僚がありえるのは、自然なことかも知れません。

noname#40645
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

エイズ、BSEへの対応、年金不正免除問題、グリーンピアなどへの年金財源無駄遣い(社会保険庁は厚生労働省の外局)など、厚生労働省は省庁の中でも特に期待の出来ない省庁ですよ。

noname#40645
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

  • calltella
  • ベストアンサー率49% (317/635)
回答No.2

選挙もそうでしょうし製薬会社との癒着ももしかたらあるかもしれませんね。 でも、一番大きいのは「インフルエンザにはタミフルしかない」って事なんだと思います。 他に効く薬があればこんな問題にはならないでしょうからね。 それに薬には多かれ少なかれ副作用があるって事をもっと知らなきゃいけないですよ。 これだけ異常行動で死亡した人がいて騒がれているのに 薬を飲んだ子供の行動を見てられない家庭環境もどうかと思いますがね。

noname#40645
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

  • weber7009
  • ベストアンサー率29% (72/245)
回答No.1

やっと厚生労働省は「10台の使用禁止」出しました。 質問者様が指摘した「圧力」は遠からず当っているのではないでしょうか。 役人と製薬会社の癒着は今始まった事ではないでしょうから・・・。勿論族議員も。

noname#40645
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 前向きになることは、不幸のはじまりですか?

    前向きになることは、不幸のはじまりですか? 就労体験を望むのは、前向きになることの手段として 正しいですか?間違いですか? 私は、就労体験を望むのは、前にすすめるためのとても勇気のいることだと思っています。 しかし、私が相談に行った県中小企業団体中央会管轄、厚生労働省認可、地域若者サポートステーションは、全く力になろうともしなかったのです。 それどころか、天下り事務局長を使い、問題をなかったことにする、もみ消しを行ったのです。 酷い対応を厚生労働省認可、若者自立支援中央センターにも言ったが、こちらも、問題をなかったことにする、もみ消しを行ったのです。 訴えたのに、全く調べもしない。 行政は、少しでも、道がずれている弱い人を助けようともしない。 どこに訴えを言えばいいのかわからない、一人で戦うしかないのでしょうか? 味方がいません。 どうしたらいいのでしょうか? 2021年4月14日の朝日新聞の記事で ホームレスになったマンガ家 というのを読みました。 福祉行政の「枠」と「ずれた自分」 行政の細い道に、ほんの少しずれただけで手助けしない。力にならない。 ひどい対応だと思いました。 窮状を発信 民間団体が救いの手 本来なら行政がすべきなのに、今頃、この問題を起こした福祉事務所の人は、 天下りに言ってもみ消してもらっているのでしょうか? 窮状を助けるための行政がもっと苦しめる。 前に進もうとしている人を苦しめるのは、ハラスメントでは、ないのでしょうか?

  • 交通事故後の対応について

    先日交通事故に遭いました。 住宅密集地を走行中、塀の影から小学校低学年の女の子が飛び出してきて、私の車のサイドミラーと接触、転倒しました。 女の子に目立った外傷は無かったのですが、近くにいた親御さんが「2m吹っ飛んだ」とか言い出すので、救急車を要請し、近くの病院に搬送して貰いました。警察にもすぐに通報し、現場検証もすぐに終了しました。 幸い低速走行でしたので、女の子は腕に擦過傷を負った程度で、全治3日との診断を受けたとのことでした。 しかしながら納得できないのがその親御さんの事故後の態度です。 事故原因は飛び出しであるにも関わらず、終始「うちは(交通弱者だから)悪くない」という様な態度でした。 現場検証した警察官も「この事故を回避できる自信は無い」と言い出す様な事故なのに、こちらは「安全運転義務違反」等で行政処分の対象となり、12万円以上の罰金刑の可能性も無くはないとのことで、一方的に加害者として裁かれてる感じなのに・・・です。 子供じみていることは分かっているのですが、はっきり言って腹が立ちます。ゴールド免許もこれでおじゃんになり、今後自動車保険の保険料も上がってしまいます。 馬鹿げた質問ですが、この親子に損害賠償請求することは出来ないのでしょうか? 事故の対応のために仕事を中断した時間分の損失補填なども請求出来ないのでしょうか? (因みに自分が非常勤の仕事に行くと日当が2~4万円です。)

  • 交通事故・被害者が加害者にお礼

    駐車場で駐車している所を、ぶつけられてしまいました。 相手はすぐに過失を認めました。 警察も入れて、現場検証もしています。 物損のみで、お互い怪我は一切ありません。 相手の事情で、保険は一切使わなかったのですが、色々と迅速に対応してくれました。 また、旅先での事故だったため、宿泊費・交通費・事故車の運搬費など、すべて負担してくれました。 お釣りがくる位です。 事故は不運でしたが、車の修理も無事終わり、誠実な対応をしてくれた相手の方には感謝しています。 快い対応をしてくれた事故の相手に、菓子折りを送る等、何かお礼がしたいと思ったのですが、 被害者が加害者にお礼を言うのは不自然でしょうか?

  • 今朝、自転車で車にはねられました。軽傷ですが対応は?

    今後の被害者としての事故の対応をアドバイス頂けますでしょうか? 状況は下記の通りです。 今朝、自転車での通勤途中に出会い頭に追突され、転倒しました。 直ぐに近所の目撃者が警察に連絡してくれたらしくその場は、警察の実況見分や現場検証などを行い、私の方も肘の打撲、擦り傷、その他自転車の損傷もなく(鞄に入っていた弁当箱が破損した程度)だったので、そのまま、駅へ向かいました。 しかし、家族へ連絡したら軽傷でも一応病院へ行ったほうが良いと薦められ、午前中は有給をとり整形外科へ行って、午後から出社しました。 病院では自分の保険を使用せずに支払いを済ませ、念のため、診断書ももらいました。診断結果やはり打撲程度だったので、シップをもらい今後通院の必要は無さそうな感じです。 事故当時の加害者の方の対応は不誠実でもなく問題ありません。 まだ、先方からの連絡はありませんが、このようなケースではどのように対応すべきでしょうか? 一応警察の方からは、病院へ行った場合は早めに診断書を送って欲しいと事故当時に言われています。 何分生まれて始めてのケースですので、アドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 自動車泥棒は知人の子供だった

    事故も無く戻って、猛省しているので、示談(無償)応じる考えです。警察へ自動車が戻った事を告げました、犯人追及を望んでいて、被害届を解除しないと言ってます。 また捜査協力で自動車が戻った経緯や自動車の検証をしたいとの事。圧力を感じるやり取りに対応できないので電話切りました。 犯人を教えないと被害届取下げできないのですか?

  • アスベストへの厚生労働省の対応はなぜ遅かったのですか?

    エイズの時といい、今回のアスベストといい、どうしてこうも厚生労働省の対応は、いつも他国に比べ後手後手なのでしょうか? 考えられることは、省内が正常に機能しない組織に問題があるのでしょうか?あるいは、国民の生命と健康を守るはずの厚生労働省にはもともと、そのような使命感などない、もっと言えば、国民の生命や健康などどうでもいいという人間の集団なのでしょうか?つまり、国家公務員としての意識よりも、(癒着しているかも知れない)ある企業の利益を守ることの方を優先しているのでしょうか? 更に言えば、この人達はもともと、厚生労働省の職員などにはなるほどの人格を持っていない人達なのでしょうか?でも、これはこの省に限ったことではないですけれども。 もっと言えば、これは日本人に特有なことで、大なり小なり似たようなことは日本中で起こっているから、別段、厚生労働省のことで憤慨しても仕様がないのでしょうか?これは、大変悲観的になりますが・・・。 以上、世間を知らないわたしの素朴な疑問ですが、どなたでもお考えを聞かせて下さいませんか?このようなことが起こるたびに悲しくなります。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 厚生労働省

    厚生労働省に上級行政庁はありますか?

  • 厚生労働省?

    今日、厚生労働省の人が来たのですが普通来ますか?

  • 厚生労働省は狂ってる

    本省の無理難題でハローワークは狂ってます。無茶ばかりで職員を苦しめ、利用者とわざとトラブルを起こさせる矛盾した制度ばかり強いてきます。内部の苦難を聞く耳は持ってくれません。なんとかしてくれないと利用者もたまらないし、責任感ある職員ほどつぶれていきます。なぜ変に複雑なことばかりしたかるのか理解不能です。混乱させてトラブル増やしたがるバカが偉い役人だと現場でたまりません。こちらは利用者が満足するようにしたいのに妨害ばかり強いてきます。なんとかできないものでしょうか。

  • 厚生労働省

    厚生労働省と労働基準局、労働局、労働基準監督署の関係を教えてください。