• ベストアンサー

アイコン表示が遅いのです。

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

壁紙は表示を遅くする原因の一つです。 また、アイコンも減らした方が良いです。 あと、チェックディスクを行ってみて下さい。修復オプションはチェックします。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003307 余裕が有れば、レジストリのクリーンアップを行って下さ。 http://www.interchannel.co.jp/pc/utility/vitamin/s_refresher.html

okikuniyon
質問者

お礼

どうもありがとうございました。なんとか出来ました。

関連するQ&A

  • アイコンが表示されない

    昨夜まで何の問題もなく起動していたのですが、今朝電源を入れると、壁紙までは出てもそのページにいつもならいくつか表示されるアイコンが全く表示されなくなりました。 どのキーボードを押しても何も起こりません。 なので、インターネットを開くことも出来ず困っています。(インターネットのアイコンが表示されないため) 今は、別のパソコンから質問させていただいています。 どなたか詳しい方がおられましたら、元に戻す方法を教えてはいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイコンが表示されません。

    今までウイルスソフトをインストールしていなかったので、ちゃんとしたものを買うまで、avast!というソフトを使おうと思い、ネットからインストールしました。 それでウイルス検索したところ、いろんなウイルスが発見されたので、よく分からないまま、推奨とされている「チェストへ移動」を押してしまいました。すると、それをおしたとたんデスクトップのアイコンや下にあるバーがすべて表示されなくなってしまいました。壁紙しか映りません。たぶん、explorerという名前のものをチェストへ移動した直後からだったと思います。 一度強制終了して、もう一度起動させても、ログインはできるのですがアイコンなどは全く表示されませんでした。 これは自分で直す方法はあるのでしょうか? もし分かる方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • アイコンが表示されません

    デスクトップアイコンが表示されないことがあり困っています。 何も表示されず、スタートも何もないので、電源ボタンで落としてもう一度電源をいれると今までは画面上にあらわれていました。(壁紙のみ表示され、画面上は何もありませんが、スカイプが起動する音はします) ただ、今日は5回もやり直しやっと表示されましたので、そろそろ、壁紙すらうつらなくらなくなるのでは困っています。 ただ、毎回毎回、表示されないわけでもないので何が原因なのか。。。 アイコンの表示にはチェックも入っているので、チェックが入っていないことから表示されないわけではありません。 PCは2月に購入したばかりです。3月にUSB部分を修理にだし、戻ってきてからこうなりました。 その際「OSも破損していたので初期化しました」との事で、もしかしたら私の使い方が悪いのかとも思うのですが。。。 初期化してもいいのですが、したらしたで直るか、それこそ何日かに1回しかアイコンが表示されないという現象がおきないので、確認に何日も待たなくてはいけないので、最終手段として使いたいと思ってます。 何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 通知領域にアイコンが表示されない

    XP HOMEです。 音量等のアイコンを通知領域に配置していたのですが、ある日突然ウィルスバスターを残して他のアイコンが表示されなくなりました。 隠れていない、常に表示にチェック、音量アイコンもタスクバーに置くようにチェック済み… よく言われているように再起動も試みたのですが、全く直りません。少し前までは設定してたアイコンが表示されていたのですが… これって不具合ですか?直らないんでしょうか…

  • タスクトレイアイコンに表示される情報について

    質問させて頂きたい事があります。 ウイルスバスター2005でタスクトレイの アイコンにカーソルを合わせると表示される 情報が更新されません。 具体的に言いますと、カーソルを合わせると ウイルス検索エンジン/ウイルスパターンファイル が表示されるのですが、ウイルスパターンファイル の番号に最新のものが表示されません。 ウイルスバスターを起動させて確認すると、 2.273.00ですが、タスクトレイには2.263.00と なっています。 どうすれば更新されるようになるのでしょうか?

  • ウイルスバスタークラウドのアイコンについて

    Win10に入れて使っています。 例えば、再起動直後にタスクパーにあるこのバスターのアイコンにカーソルを当てると、「保護を開始しています」と表示。しばらくしてからカーソルを再度そのアイコンに当てると「ウイルスバスタークラウドにより保護されています」と表示されますが、前者と後者の間はどういう状態になっているのでしょうか。 なお、先程はこの後でスキャンしているアイコンに変わりました。

  • 接続アイコンが表示されない

    ADSL・XPです。最近までPCを起動するとローカルエリア接続と、(インターネット接続中は)インターネット接続の 二つのアイコンが表示されていました。 ところが、3、4日前に、起動しただけで接続のアイコンが2コ出たりしていました(カーソルを当てると消えました)。それが、一昨日くらいからどちらも表示されなくなりました。接続は出来ますし、ネットワーク接続のプロパティでも「通知する」にチェックが入っています。 昨日やったことというと、ウィルスバスター2003から2004に変えたことですが、その前から症状は出ていました(関係あるとしたらどうしたらよいですか?)。~バスターの設定で接続に失敗することはありましたが、それは解決できました。 あと、スキャナ用のソフトをインストールしmsconfigで常駐させないようにしましたが、他は一つも触れていません。 どうしたら普通に表示させられますか?

  • ウィルスバスターのアイコンがタスクトレイ上に表示されなくなった。

    ウィルスバスターのアイコンって普通起動させるたびにタスクトレイ上に表示されると聞いたのですが、なぜか突然表示されなくなりました。 ユーザー登録も全て完了したのですが…。 どうしたらいいですか?

  • ウイルスバスターのアイコン部分にいまだ【!】の表示が出るので、困っています。

    教えて!GOOの皆様。いつも御回答ありがとう御座います。 さて私が使用している『ウイルスバスター2009』について質問いたします。 状況と致しましては常時左下のアイコン部分に、【!】が表示されており、【ウイルスバスター2009ではアップデートが必要です。】とカーソルをアイコンに向けると表示されます。 しかし、たまにアイコンに変化があり「ウイルスバスターをアップデートしています。」という表示は出ますが、その後アイコン部分に【!】が出現する次第です。 いままで、私と致しましては、ソフトの何らかの破損、不不具合があるのかと思い、ウイルスバスターを推奨方法にてアンインストールし、再度、インストールいたしましたがうまくいきません。 どうしたらば状況が改善するのか非常に困っています。 ちなみに私が今使用しているPCの機能ですが、以下のとおりです。 OS WindowsXP Home Edition service pack(SP2) サポート Mobile Intel celeron(TM) CPU 1133MHZ 1、13GHZ 248RAM となっております。 恐縮では御座いますがどうか有意義なご回答の程宜しくお願い 申し上げます。 以上、皆様のご回答宜しくお願い申し上げます。

  • アイコンが表示されない?

    ウィンドウズXPですが今日電源を入れいつものように起動させたのですが、アイコンの表示がされないのです。 壁紙は出るのですが、アイコンが出てこないので困っています。 昨晩、デフラグをキャンセルして電源を落としました。それが関係しているのでしょうか? どなたか同じ経験をされた方、解決された方、知恵を貸してください。 よろしくお願いします。