• ベストアンサー

男性・女性問わず回答をお待ちしています。

tatanonの回答

  • tatanon
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.9

多少気に入った相手がいれば、どの男性にもそういう態度を取っているのではないかと思います。 それで告白をされれば、やっぱりキタ♪みたいに思うんじゃないかな~と。本当にその子のことが好きならそう思われてもいいと思いますが…。 逆に惚れさせる方法は、これからも相談に乗ったりし、思わせぶりな態度を取るしかないですよね。 それでも、彼女は告白されるのが当たり前だと思ってそう?ですし、 ここに相談しているsunmontueさまよりも彼女のほうが上手ではないかと思います。。

sunmontue
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おかげさまで付き合うことになりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 女性の方回答お願いします。

    もう一度質問させていただいています。告白の保留にけじめをつけたいです。 自分は高校1年生で、先輩は高校2年生です。2ヶ月前ほど前に二回ほどデートした先輩【女】に告白しその結果を保留にされました。(T-T)先輩と はそれ以来誕生日のおめでとうメールを送ったぐらいです。僕はそろそろ告白の返事を正直聞きたいと思っています。というより、自然消滅という形にしたくないてす。なので、先輩にメールで「今日の~時にどうしても話しておきたいことがあるので電話してあといいですか?」と送ろうと思います。その電話でもう一度だけ遊びにいく約束をして、そして先輩に「最後にもう一度告白します。そこで、以前の答えをください!」って言おうと思っています。自分でも振られる可能性は高いと思っています。が、告白を保留されてからは頭から先輩が離れません。なので、今回のようなことをしようと思ったのですが、女性からするとこんな行為はしつこいですか?もしくは、自然消滅をしたいのだからそっとしておいた方がよいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • できれば30代男性に質問です。

    もう終わりにしたい、もうこの子はいいや と思ってる相手から、一週間ぶりにメールがきたとします。 やさしい女性で、あなたの本心を知りません。信じてるようです。 メールの内容は、あなたがあげたホワイトデーのお返しのお礼です。 1 なんと返信しますか? 2 すぐに返信しますか? 3 今後どう接しますか?

  • 男性・女性問わず質問です。

    職場に気になっている女性がいます。その女性とは、鎌倉、長野に二人で観光に出かけたり、二人で花火も見ました。 その彼女に数日前、「○○さん(彼女)は彼氏いるの」とメールしたら、「はい、今はいます。告白されて付き合うことになりました。」 と返信が返ってきました。 返信を受けて、すぐに彼女に電話したら、「○○さん(自分)からは同僚として好きと思っていただいてると思ってました」と言われました。自分は彼女に「○○(彼女)さんを女性として好きだ」と伝えたところ、彼女から今後も二人で出掛けたい、今までと変わらない付き合い方をしたいと言われました。(彼女は彼氏が居ても結婚するわけではないから全然気にしないとのこと) そして、先ほどその彼女に以下のメールを送ったら、返信が来ました。 私:「彼氏のことはあまり好きではないのかな?だったら、○○さん(彼女)を奪うために誠心誠意がんばる」 彼女:「う~ん、どうでしょうね。なんか私は人に対して疑いの気持ちがあるので難しいです」 <質問> これからも彼女と以前と同じような付き合い方をしたほうがいいのでしょうか? 彼女からのメールの最後に「人に対して疑いの気持ちがあるので難しいです」とありますが、これは、彼氏とうまくやっていくことに対してなのでしょうか?それとも、彼女を奪いたいという私の気持ちに対してなのでしょうか?皆さんはどう思われますか?

  • 男性の方にお尋ねします

    はじめまして。 教えて下さい! 男性の方は女友達に一度告白され断っても、まだ自分に思いを寄せていると分かっているのに、 自分の彼女の愚痴を平気で言う事ができるものですか? また昼間にその友達からきた、返事が要らない内容のメールの返信を、 真夜中に彼女と電話をした後、就寝前に返信するのは普通の事ですか? ちなみに彼は私が好意を示すと逃げ腰になりますが、反対の態度でいると 微妙に思わせぶりな言動を口にします。

  • 好きな女性のメールの返信について

    初めて相談させていただきます。 私には同じ会社で働く年下の好きな女性がいます。 二週間前にメアドを聞いてそれから毎日メールのやりとりをしていました。会社では、私と目が合うと、とても笑顔で笑ってくれて、話をしたりしています。少し上目遣いで見てる気もします。(勘違いだろうと思いますが) メールの返信は1日一通返信がある程度です。こちらが疑問系で送ると返してくれますし、向こうも疑問文でくれます。 けど、ある日返してくれない日がありました。嫌われたのかなと思い、こちらから送るのもなんだったので、待っていました。そのまま2、3日返信は来ず。そしてそのままシフトが一緒になり、会ったところ、普段と変わらず、笑顔で話かけてくれました。けど、気まずかったので、その子に対して冷たい態度をどってしまいました。それで仕事が終わってから、もう一度メールをしたところ、5 分10分くらいで返信がきたんです。前は返信が遅かったのに、その日を境に返信が早くなったのは、何故なのか分かりません。私がとった態度が、何かしら彼女の心境に変化が起きたのでしょうか? これからどうやって彼女に接していったらいいのかわからないので、アドバイスをお願いできないでしょうか?本当に彼女のことが大好きなんです。助けてください。

  • なるべく女性の方に回答お願いします

    僕は大学生です 先日、付き合い始めた女性がいます(僕が告白しました) しかし、付き合い始めたら彼女が冷たくなった気がします メールも返信が来なかったり、勝手に話題を変えたりとよくわかりません。 付き合ったらすぐ熱が冷めるなんてことありますか?

  • 特に女性の方の回答お願いします。ぜひアドバイスを!

    特に女性の方の回答お願いします。ぜひアドバイスを! 先日(10日前くらい)会社の同じフロアの先輩(4歳上)(私は29歳です)に告白しました。 その時は「今は恋愛する気持ちが無い」、「お互いのことを知らなすぎるから」ということで振られてしまいました。 私としては以前から”好きサイン”を送っていたつもりなのですが、相手の女性は全く気付いていなかったようで・・・ ただ、お互いのことを知る意味でも、「一度食事にでも行こう」という話になり、今度食事に行く約束はしてくれました。 とはいうものの告白以来、会社でもあまり目を合わせてくれないようになり、メールもそっけない感じです(絵文字なし)。 ちなみに会社の他の男性社員にはとても明るく笑顔で話す女性です。 正直私と距離を置こうとしていると思うのですが、 食事に行ってくれるのも”同僚として一度くらい行ってやるか!”くらいの気持ちなのかと・・・ 私としては軽い気持ちで思いを伝えたわけではないので、もう少し頑張りたいと思っています。 回答をお願いしたいのは、(人それぞれ違うというのは分かっています。みなさんの意見で良いので) (1)今の彼女の態度の真意は? (2)33歳くらいの女性にとって4歳下というのはどの程度気になりますか? (3)今後もメールや直接思いを伝えていきたいのですが、どのくらいの頻度だと、”迷惑”に感じるのでしょうか? これまで女性に告白した経験が無かったもので、ぜひ意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 特に女性の方の回答お願いします。ぜひアドバイスを!

    特に女性の方の回答お願いします。ぜひアドバイスを! 先日(10日前くらい)会社の同じフロアの先輩(4歳上)(私は29歳です)に告白しました。 その時は「今は恋愛する気持ちが無い」、「お互いのことを知らなすぎるから」ということで振られてしまいました。 私としては以前から”好きサイン”を送っていたつもりなのですが、相手の女性は全く気付いていなかったようで・・・ ただ、お互いのことを知る意味でも、「一度食事にでも行こう」という話になり、今度食事に行く約束はしてくれました。 とはいうものの告白以来、会社でもあまり目を合わせてくれないようになり、メールもそっけない感じです(絵文字なし)。 ちなみに会社の他の男性社員にはとても明るく笑顔で話す女性です。 正直私と距離を置こうとしていると思うのですが、 食事に行ってくれるのも”同僚として一度くらい行ってやるか!”くらいの気持ちなのかと・・・ 私としては軽い気持ちで思いを伝えたわけではないので、もう少し頑張りたいと思っています。 回答をお願いしたいのは、(人それぞれ違うというのは分かっています。みなさんの意見で良いので) (1)今の彼女の態度の真意は? (2)33歳くらいの女性にとって4歳下というのはどの程度気になりますか? (3)今後もメールや直接思いを伝えていきたいのですが、どのくらいの頻度だと、”迷惑”に感じるのでしょうか? これまで女性に告白した経験が無かったもので、ぜひ意見を聞かせてください。 よろしくお願いします

  • 男性を本当に嫌いになりそう

    質問です。 ある友人に悩みを受けました。 内容はこうです。 ある同じ会社の男性から去年の冬頃に告白されましたが、その男性との年齢差や、タイプではないことを理由に告白を断ったそうです。 それから、男性は、告白直後はまだこちらに気がある様な素振りでしたが、次第に冷たくなっていき、前より話してくれなくなったり、態度が冷たく感じるそうです。 同じ歳の女性社員には、凄く優しく接するんですが、自分には冷たいそうです。 友人も彼とは、告白前の様に普通に話したりしたくて、自分からは普通に接したりしたらしいのですが、彼の態度は変わらず、冷たいままでした。 友人は、自分は、もう彼に嫌われていると思い、自分からも話しかけなくなり、最低限の会話だけで、ただ同じ会社の社員という状態らしいんです。 友人も新しく同じ会社の男性社員を好きになり、その男性社員は、あまり入社してから半年しか経っていないせいか、仕事があまり出来ないけれど優しくて、落ち着けるから好き(友人曰く)らしく しかし、その男性社員のことを、その告白した男性社員はあまり良く思っていなかったのですが、友人がその男性社員を好きだと知ると、ころっと態度を変えて男性社員に優しくしたり、一緒にご飯に行く様な仲になったんだそうです。 でも、自分には冷たい態度のままで、凄くモヤモヤした、嫌な気分なんだそうです。 友人曰く、このままだと告白された男性社員を本当に嫌いになりそうだと言っていました。 この告白した男性社員はなにを考えているんでしょうか? 男性社員は、本当に友人が嫌いで、このまま接したくないんでしょうか?

  • このような女性の心理(女性のかたお願いします)

    コンパで知り合い、1度遊びに行った子がいます。 自分の片思いですが、週に2回ほど、メールや電話をしています。 ただ、もう知り合って2ヶ月ですが、いまだに彼女からは、メールや電話がきたことがなく、メールをしても、最初の頃よりそっけなくなり、返信もかなり遅くなってます。 脈なしかな・・・。と思い断られる覚悟で、最期に映画に誘ってみたのですが、普通にOKでした。 相手は自分の気持ちには気付いてるとは思うので、暇やから行くとは思えないのですが、現状では素直に喜べない気持ちもあります。 嫌われてはないのとは思うのですが、このような態度の女性の心理ってどういう感じなのでしょうか? また、もう少し、自分が引いてみるとかも考えた方が良いでしょうか?