• 締切済み

ワンクリック詐欺について

ifuurinの回答

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

  こちら、過去のQ&Aもご覧ください。   ▽ アダルト広告(架空請求)がデスクトップに!!!!  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2823757.html

takashit
質問者

お礼

教えて頂き、ありがとうございます。 しかし、まだ改善されません。 PC起動の度にアダルトサイトが立ち上がってしまいます。。。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺

    アダルトサイトでワンクリックをしてしまい、それから、3分ごとに請求画面が出てきます。 請求に関しては、無視すれば大丈夫とのことですが、請求画面が気になります。 削除方法等ありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺

    私の息子が私のPCでアダルトサイトのワンクリック詐欺に引っかかってしましました。 無視しとけばいいのはわかっていますからほっといてはあるのですが、PCを立ち上げるたびにそのサイトからの請求確認画面が出てきて消しても消しても消えません。 これもほっとけばいいのでしょうか? 消す方法はないのでしょうか? ちなみにLANケーブルをPCから抜いてさしなおすとその画面は消えるのですが、次回PCを立ち上げた時にはやはり確認画面が出てきます。 詳しい方ご教授ください。

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    先ほど、興味本位でアダルトサイトを見ていて、18歳以上ですか?というところをクリックして中に入ると会員登録されましたという画面になり、『アダルトサイトへご入会ありがとうございます』という画面がPCのデスクトップ上に常にある状態です。 入金は3日以内にしてくださいということも書いてあり、金額も6万と高額です。 これはワンクリック詐欺なのでしょうか? PCのこともあまりよく分からないですし、もしこれがワンクリック詐欺だとして、放っておいても大丈夫だとしても、このPC上の画面はどうすれば消えますか? 再起動しても何をしても出てきます。 本当に困っています。 宜しくお願いいたします。

  • 困っています!ワンクリック詐欺?画面から請求書が消えません・・・

    家族がアダルトサイトを閲覧したらしく請求書画面が出てしまいました。パソコン初心者の家族が私を呼んだ時には、既に請求書のみが画面に出ている状態でした。初心者である事と内容が内容なだけに、詳しくは聞いておりませんがワンクリック詐欺ではないかと想像しております。もしかしたら、個人情報が知られているのでは…という不安もありますが、その前にデスクトップ上の請求書の消し方が分からず困っています。知り合いから初期化をするよう言われましたが、私もパソコンは詳しい方ではないので方法が分かりません。サポ-トセンタ-も平日対応のみの会員登録になっていたらしく、こちらにお邪魔しました。宜しくお願い致します。

  • ワンクリック詐欺なのでしょうか?

    過去の質問読ませていただきましたが不安になってしまい質問被ってしまったらすみません。 無料だと記載のあったアダルトサイトに入り、年齢確認が2回ありました。 しかし、有料や会員などの情報は一切なく、二十歳以上だったので「はい」をクリックしました。 するとすぐに「会員ありがとうございます」というような画面になり、料金が90000円ほどの請求画面になりました。 わかっていればもちろん入らなかったし、自分でも不注意だと深く反省しています。 額も額だったので動揺して深くそのときの状況を思い出せないのですがこれは支払わなくて大丈夫なのでしょうか? また、退会のメールを送ってしまいましたが1週間以上たった今でも連絡はありません。 特に個人情報は入力していなく、知られてるとすればメールアドレスだとは思いますが…心配です。 「YouTubeエロMaster無料サンプル動画」というサイトです。 携帯料金と一緒に請求されることはないのでしょうか? 返事おねがいします。

  • ワンクリック詐欺ですか?

    不安で仕方ありません。細かく記述させていただきます。 アダルトサイトには利用規約があった。→何回かボタンを押し(次に進むといった内容のボタン)最後に20才以上の確認ボタンを押すと請求画面になった。 ※確かに利用規約もスクロールしなければ見えない場所にでしたが最後の確認画面ですと書いています。 ただ、履歴を探しても、請求画面にとべないので、何が書いてあったか細かくはわかりませんが、製造番号と請求金額39800円はありました。 ちなみにその時製造番号の送信はオンの設定でした。 【登録された会員はご自身の意思により利用規約をご確認と同意の上で初めて登録が可能になる「映像配信型風俗特殊営業」届出済の有料アダルトサイトです。】とスクロールした所に書いています。 支払われた料金は一切払い戻しいたしません。「電波通信法の規約」によりサイト観覧サービスはクーリングオフの対象になりませんので、登録後会員の都合ですぐに退会された方でも上記同一の料金を請求させていただきます。 端末契約者情報の調査を行い、架空請求との差別化を図る為、お客様お使いの携帯電話ご登録名義様に、不正アクセスの被害届及び、こちらの文面にて直接ご請求する場合があるみたいです とあり本当に怖いです。本当に詐欺なんですか? 解約して欲しいとメールを送ってしまいました。仕事上メールアドレスを変えられません。

  • ワンクリック詐欺ですか・・・?

    不安で仕方ありません。細かく記述させていただきます。 アダルトサイトには利用規約があった。→何回かボタンを押し(次に進むといった内容のボタン)最後に20才以上の確認ボタンを押すと請求画面になった。 ※確かに利用規約もスクロールしなければ見えない場所にでしたが最後の確認画面ですと書いています。 ただ、履歴を探しても、請求画面にとべないので、何が書いてあったか細かくはわかりませんが、製造番号と請求金額はありました。 ちなみにその時製造番号の送信はオンの設定でした。 【登録された会員はご自身の意思により利用規約をご確認と同意の上で初めて登録が可能になる「映像配信型風俗特殊営業」届出済の有料アダルトサイトです。】とスクロールした所に書いています。 支払われた料金は一切払い戻しいたしません。「電波通信法の規約」によりサイト観覧サービスはクーリングオフの対象になりませんので、登録後会員の都合ですぐに退会された方でも上記同一の料金を請求させていただきます。 端末契約者情報の調査を行い、架空請求との差別化を図る為、お客様お使いの携帯電話ご登録名義様に、不正アクセスの被害届及び、こちらの文面にて直接ご請求する場合があるみたいです とあり本当に怖いです。本当に詐欺なんですか? 補足 解約して欲しいとメールを送ってしまいました。仕事上メールアドレスを変えられません。

  • ワンクリック詐欺ですか?

    こんにちは。一昨日、某Hサイトにて39000円の請求を伴う、H動画を見れる会員になってしまいました。私は会員になるつもりはありませんでした。PCを立ち上げる度に請求書画面が出てしまいます。ネットサーフィン中も5分おき位に請求書画面が出てきます。やはり39000円は払うべきなんでしょうか?まずはこれがワンクリック詐欺かどうかアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    高校生です。 先ほどTwitterでリツイートされてきたアダルトサイトに興味本位でクリックし、動画を適当にクリックし、動画再生準備ができましたと出たので動画をクリックしたらサイトへの登録ありがとうございますみたいなダイアログが出て、この端末(iPhoneです)に情報が保存されましたと出て、98000円の請求内容が出てきました。 慌ててお問い合わせセンターというところに電話をかけてしまったのですが応答がありませんでした。 いろいろ調べて内容がワンクリック詐欺というものに近いかなと思い無視しようと思いましたが不安です。 そこで 1、無視で大丈夫か 2、情報が保存されたというのも無視で問題ないまたはそれを削除するための方法 3、電話をかけてしまったのですが番号変更などは必要か が知りたいです 一応メアドの変更はしました。 そのサイトは右上にXvideoと書いてありました。 情けない内容で申し訳ありません。 回答よろしいお願い致します。

  • ワンクリック詐欺・新手ですか?

    申し訳御座いません、似たような質問はたくさん御座いますが、どうしても心配だったため、質問させて頂きました。回答の方、宜しくお願い致します。 アダルトサイトで、ワンクリックで会員に登録されてしまいました。一応規約はあったのですが、それを読まずに入り口かと思って押してしまいましたら、すぐに登録されました、とのメッセージと会員専用のページに飛びました。この場合、一応クリックしたときに「有料です」と確認の画面は出たと思いますが、まさかクリックしただけで料金を払わなければならないとは知らず、確認のページ(ボックスが出ました)に具体的な事は書いてなかったですが、正直怖いです。ワンクリック詐欺は無視が基本のようですが、みなさんとちょっとケースが違うようなので質問させて頂きましたが、払わなければならないのでしょうか?ちなみに、会員ページにすぐ飛んで、画像も見れるようでしたが、怖かったのですぐ画面を閉じてしまいました…。 すごく慌てていたので、思わず会員の解除申請のメールも送ってしまいました…。サイトには銀行口座などの振込先は書いてなかったので、これからメールで請求が来るのではないかと思うと、不安で仕方が有りません。 よろしければ、回答の方お願い致します…。