• 締切済み

非番の右京が警察手帳を・・・

yomyom2001の回答

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.3

ドラマだから、何でもアリということもありますけど、役柄の設定として、右京さんがジーンズや普段着で登場したシーンは、ほとんど無かったと記憶しています。 つまり、あの人は非番でも常にスーツにネクタイで、いついかなる時に何があっても対応できるような超神経質な人間、ということなのだと思います。 ですから、24時間刑事という心構えで、当然のように警察手帳を携帯しているのではないでしょうか?というか、そういう設定で・・・。 因みに彼は国家公務員1種試験合格のキャリアです。 番組の一番最初の頃は警部補でしたが、いつのまにか警部になって、そのまま異例の警部止まりです。(いろいろと事情があるんですけど、長くなるので・・・)

関連するQ&A

  • ドラマ「相棒」で杉下右京の「自宅シーン」はある?

    テレビドラマ「相棒」ですが、最近のシーズンはほとんど全て視聴しましたし、過去の作品も再放送やレンタルDVDで多数試聴したつもりなのですが、一点疑問があります。それは、ドラマ内で、水谷豊さん演じる杉下右京の「自宅シーン」を観た事がありません。現在シーズン13まで作品が存在しますが、これまでのどの作品でも杉下右京の「自宅シーン」は1度も映った事はないのでしょうか。それとも単発・2時間ドラマ時代(プレシーズン)の作品では、「自宅シーン」が映った事があるのでしょうか。杉下右京の「自宅シーン」が映っている作品がある場合はシーズン名と作品名を教えてください。 あるいは、制作側の意図で、杉下右京の「自宅シーン」はあえて作らない(放送しない)のでしょうか。特命係の部屋には、ステレオコンポやチェス盤を置いたりと、自宅内の1シーン的なセットをすでに配置されている事から推察されるのは、視聴者に、杉下右京の自宅内もこんな感じになっているのだよ、という想像性を与えているのかもしれませんね・・・。杉下右京の自宅内にもステレオコンポとチェスがあり、休日は音楽を聴いたり友人とチェスをしているのだよ、と推察してほしいのかもしれませんね。しかしあえて映像化しない事によって、そういうミステリアスというか不思議な魅力が生まれ、テレビドラマの内容も濃厚に感じるのかもしれませんね・・・。

  • 相棒でめったにないシーン

    ドラマ・相棒が大好きです(笑) この前、再放送で一番最初の相棒が入っていたので見てみると、一番最後の所で、右京さんがブチギレるシーンがあったので、とても驚きました。 めったに感情をあらわにしない右京さんがブチギレる場面を見たいので、その場面がある相棒をSEASON?の第?話という形で教えてください。

  • 相棒のドラマについての質問です。

    相棒のドラマのファンです。 ドラマの再放送などを見ていたら、神戸尊の書類の上に「特命係」という判子を押すシーンがありました。 「特命係」の判子を杉下右京の書類に押しているシーンはあるのでしょうか?? とても気になるので、もしあれば是非見たいので、シーズン何の何話がわかればうれしいです。

  • 『相棒』の「花の里」の質問です

    テレビ朝日放送の『相棒』では 初代女将だった、宮部たまき役の旧高樹沙耶氏が 自宅の引越しを理由に番組を降板した為 ネットでは番組の設定で、宮部たまきが 遍路に出たと言う設定で「花の里」も閉店したとの事 しかし、先日の放送で2代目が就任した事で 店自体は復活した様です ただ、この閉店に関してなんですが 以前の放送では、事件が終わった番組のエンディングで 神戸が杉下に 「久し振りに『花の里』でも行きませんか?」 に対して杉下が 「あれ?君に言ってませんでしたか?」 と言うセリフで、この時閉店の理由は語ってませんでしたが この閉店に関しては、たまきと右京の会話…つまり 『花の里』で、たまきが右京に閉店する等の 会話シーンが出たんでしょうか? それとも私が見た、神戸と杉下との会話だけで 閉店した事をユーザーに伝えただけだったんでしょうか?

  • 相棒5の再放送

    下記の相棒5の再放送のなかで 見ておいた方がよいと思う作品をあげるとするとどれですか? 第13話 Wの悲喜劇 野村宏伸 第15話 裏切者 金田明夫 第17話 女王の宮殿 大空眞弓 第19話 殺人シネマ 星由里子、森山周一郎

  • ドラマ「相棒」の疑問?

    こんにちは。 ドラマ「相棒」のファンで、再放送を含めいつも楽しく見ているのですが、ずっと気になっていたことがあります。 決して批判ではないので、ご理解ください。 先日も再放送で、最初の劇場版の東京ビッグシティマラソンのやつをしていましたが、その中のシーンで気になることがあります。 マラソンランナーが危ないということは亀山くんも右京さんも知っているのに、たまきさんも美和子さんも当日マラソンに参加しましたよね。 もし私が亀山くんや右京さんの立場だったら、危険だからマラソンに出ないようにさせると思うのですが、それは出来なかったのでしょうか? 内容を秘密にしないといけないとしても、なんとかして止めさせられなかったのでしょうか?? ドラマだから…なのか、もし理由があるのなら、気になるなぁと思います。 みなさんの意見をお聞かせください!

  • 水曜ミステリー9「警察署長・たそがれ正治郎 」について教えてください。

    今日(7/6)21:00~水曜ミステリー「警察署長・たそがれ正治郎 隅田川不連続殺人」が放送されていました。 途中まで見ていたんですが、急ぎの用事があってビデオを撮っていったんですが、間違えて他の番組を撮っていました(><)ショック・・・。 犯人が気になっていて、結局どうなったかが知りたくてカキコしました。 もしも見ていらっしゃった方がいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 警察官の方に質問です。

    (1)テレビドラマ「相棒」で刑事部参事官がでてきます。ドラマでは、刑事部長の肩をもんでいますが、本来の仕事はなんですか? (2)ドラマで殺人事件がおきるとでてくる「捜査本部」と「特別捜査本部」。違いはなんですか?本部長、捜査主任、主導権、費用など違いがでてくるのでしょうか? (3)警察手帳(もう手帳じゃないですが・・)の提示を2度受けたことがあります。テレビドラマだと顔の位置で「見ろ」という感じで提示していますが、私の場合は腰の位置で「見て」という感じでそっと提示を受けました。実際はどうなのでしょう? (4)パトカー乗務で、本部に無線連絡するところ、誤って外部スピーカー用でしゃべったことがありますか? (5)階級「巡査」「巡査長」で刑事になる時、官名はそのまま「司法巡査」ですか? 気になることを質問しました。教えてください。

  • 相棒season7が始まって

    相棒season7が始まって、皆さんごらんになったことと思います。 当方はこの番組を欠かさず見るためだけにDVDレコーダーまで買い、水曜日のSPももちろん見ました。 しかし・・・・いたみんが被疑者を殴るシーンに唖然。 今までになく強烈・・・。 右京さんへの組織の風当たりも冷たいことこの上なく。 古畑シリーズでも田村正和が上司にバカにされたりしてたけど、ああいうほほえましい左遷の仕方でなく、かなり露骨で陰湿・・・。 皆様はどのようなご感想をお持ちになったのでしょうか。

  • 気になる映画のタイトルを教えて下さい。

    冒頭のシーンしか分らないんですが、女子高生とある男がホテルで 絡んでるシーンがあり、その後にやくざ風の2人組?の男が突然 あらわれ、その男が殺されます。 女子高生はなんとか逃げるのですが、その女子高生を やくざ風の男がホテルの窓から見ているというここまでしか 覚えていません。 この映画はVシネマの可能性もありますが テレビで深夜に放送していたものです。 タイトルを知ってる方教えて下さい。 お願いします。