• ベストアンサー

ソフトバンクモバイルは料金表示サービスをどうして辞めたの?

ソフトバンクモバイルは新料金プランの料金表示サービスを辞めてしまいましたがどうしてでしょうか。 再開の予定もないみたいですがソフトバンクモバイルにとって不都合なことでもあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka_v2
  • ベストアンサー率52% (224/424)
回答No.3

料金プランが多彩で、実際の請求金額と乖離しすぎてしまい混乱が多発していたため廃止したとのことです。 ホワイトプランの定額時間中のSB同士の通話でも料金カウントされますし、カウントされる金額自体もソフトバンクが規定する基準となる料金でのカウントなので、SSプランではカウントされる額より請求額が多くなりますし、逆にLLプランではカウント額より請求額の方が安くなってしまう為、オレンジやブルー、ゴールド、ホワイトとプランが多彩になりこの料金カウントがユーザーに混乱を与えてしまいクレームが多くなっていたようです。

KACHASI
質問者

お礼

ありがとうございます。 料金表示が目安になっていなかったんですね。 いろいろな事でクレームを受けるのは困りますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • porurun
  • ベストアンサー率33% (97/286)
回答No.2

新料金プランに対しての対応ができないとか、不具合があったとかいう話みたいですが… ソフトバンクに確認した人の話によると、現在対応中という話みたいですが まだやってないですし、アナウンスもないですね。 まぁ、その他の件で手一杯でここまでサービスが回らないのではないかと思いますがね。

KACHASI
質問者

お礼

ありがとうございました。 対応の不手際はいけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PIC-JQ
  • ベストアンサー率18% (42/222)
回答No.1

先月、ホワイトプランに変更しました。 確かに料金表示がでませんね。 てっきりソフトバンク同士の無料通話だけかと思いましたが、そうではないみたいですね。 料金システムの変更が面倒だからでしょうか? でもソフトバンクの料金は良いですね。 他社もマネすれば良いと思いますが、できないようです。

KACHASI
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。ソフトバンクは画期的なことをしてくれるのでいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトバンクモバイルに、どんな印象を受けていますか?

    最近何かと話題のソフトバンクモバイルですが、お騒がせでもありますね。 MMNP前夜に0円サービスを発表したかと思えば、週末にシステムダウン、そして今度は公正取引委員会から指摘されて0円広告差し替え… そして、ゴールドプランもユーザーの声にこたえるものとはいえ、朝令暮改状態です。 イ:現在、ソフトバンクモバイルの印象は、どんな感じですか? ロ:ソフトバンクモバイルを使っていないユーザーは、ソフトバンクモバイルに乗換える(携帯自体を持っていない人は申し込む)気は出てきましたか? ロ':ソフトバンクモバイルを使っているユーザーは、ソフトバンクを出たいと思っていますか?

  • 1つの番号への料金が安くなってたサービス

    以前、1箇所の番号を設定してその番号への電話料金が安くなってたサービスにしてたのですが、何かの時にホワイトプランへ変更してしまったみたいで…確かソフトバンクになる前の社の時のサービスプランだったんですけど… 多分ソフトバンクに変更の時にホワイトプランへ・・・?と思うのですが ボーダホンかJホン時代の時のサービス?…はもうダメって事ですょね多分;; 同じ様なサービスはソフトバンクにはないのでしょうか? もしくは、他社の携帯会社でその様なサービスしてる所ってありますか? この番号への通話料金のみ格安みたいなプランでした…名前覚えてなくて申し訳ないですtt 各社のHPなど見てみたのですが項目が多すぎてどこを開ければ良いのか…でココに来ました。どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ソフトバンクモバイルの旧スーパーボーナス、4000ポイント付与

    元々はスーパーボーナスと料金プランは別々のもの、と、ソフトバンクのオペレーターから聞いていたのですが。旧スーパーボーナスの特典である、利用期間が契約期間が27ヶ月後に4000ポイント付与する。と言うのが、料金プラン変更してしまうと、なくなってしまうと、言うことをしりました。そこで、昔の出来れば、2007年6月以降の、ソフトバンクモバイルのカタログに、料金プラン変更すると、旧スーパーボーナスの特典である、4000ポイント付与がなくなると言うことが書いてあるのでしょうか? ソフトバンクモバイルのホームページでも、このことは書いていませんし、自分がどうしてわかったのかというとオペレーターの人から聞いたのですが。ソフトバンクモバイル側は、オペレーターのみ、で、しか告知していないのです。明らかに契約不履行だと思うのですが。 ソフトバンクモバイルは携帯電話料金を下げてくれたので、好意的に思っていた会社ですが。孫さん自身は世の中の役に立ちたいと言う考えで、部下の方々も少しでも、収益を上げるために旧スーパーボーナスの特典の4000ポイント付与を削除したと思うのですが。でも、ゴールドプランからホワイトプランに変更したときに、デメリットはないかと、ソフトバンクモバイルのオペレーターに、くどいほど聞いて、ないと言っていたのに、旧スーパーボーナスの4000ポイント付与を削除されると、うーんと思ってしまいます。

  • ソフトバンク料金について

    現在auの携帯を使用しているのですが、 今週にもソフトバンクに変えようと 思ってるのですが、どうもソフトバンクの料金体勢が わかりません。 ゴールドプランについては理解しているのですが、 オレンジプランとかブループランなどがあるのですが、 あれはどうしたらあのプランにすることができるのでしょうか? 私の場合、auからだと何プランになるか教えてください!! ちなみにソフトバンクとauはどちらが安いかおしえてください!! ちなみにauの使用年数は1年ちょうどです。

  • ディズニーモバイル サービス終了

    引き続きディズニーモバイルについて質問です。 ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクサービス提供終了のお知らせ >2017年後半予定のサービス終了後は、音声通話、データ通信など携帯電話サービスがご利用できなくなりますが、それまでの期間、現在サービスをご利用いただいておりますお客さまは、これまで同様「ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク」をご利用いただけます。 2016年の今頃に買う予定だったのですが、サービス終了したらデータ通信や電話ができないとなると今から買う必要はなくなりますよね? これはソフトバンクだけですか?ドコモもauも全てのキャリアでサービス終了ということですか?

  • ソフトバンクモバイルの通信料

    ソフトバンクモバイルの3G携帯を使っているのですが、 通信料がどのくらいかかるのかわからなくなったので質問させてください。 1、ホワイトプランを利用しているのですが、ソフトバンクモバイル同士だったら SMSでもS!メールでもどんなに長くなっても送受信料は無料なのでしょうか? 2、パケットし放題に入っているのですが、税込み1029円で済む 12250パケットとは1568000バイトという計算であっているのでしょうか? よろしくお願いします

  • ソフトバンク 私に合う料金プラン教えて下さい!!

    私は現在ボーダフォンの料金プラン(バリューパック)です。 携帯代の節約の為、一番安い料金プランを探しています。 しかし、いまいちソフトバンクの料金プランを理解できません。 今より安くなるならソフトバンクの料金プランに変更したいので、下記の条件で私に合うソフトバンクの料金プランを教えて下さい。 ・彼女もソフトバンクで、現在LOVE定額をしています。長電話は彼女としかしません。 ・彼女とはよくメールします。 ・ドコモの友達と、ごくたまにメールと電話をします。 ・ウェブはしません。 ・家族は携帯もっていないので家族割はできません。 ・基本的に彼女と、たくさんメールと電話をします。 宜しくお願い致します。

  • ソフトバンクの料金について

    ソフトバンクで通話料をほとんど使用しなく携帯用インターネットの料金が一番安いプランていくらですか。

  • ソフトバンクの機種料金や通話料金プランについての質問が多いですが

    ソフトバンクの機種料金や通話料金プランについての質問が非常に多いですけど、パンフレット・HP・説明書・ソフトバンクショップの表示などがわかりにくいんですか?

  • ソフトバンク新料金プランで料金を安くするには?

    MNPを軽く無視して、SBにお世話になっている者です。 SBの新料金プランを見ていて、今より料金が安くなるのでは?と思ったのですが、落とし穴や更なる良いプランがあるのかも知れないと思い、質問した次第です。 私の今の状況です。 ■請求料金:8000円位 ■使用機種:V603T ■料金プラン:バリューパックシルバー(副回線)=3150円 ■インターネットサービスオプション:S!ベーシックパック ■オプションサービス:ソフトバンクアフターサービス ■割引サービス:ハッピーボーナス         ハッピーパケットスーパー         家族割引 ■一日の主な使用:通話→1~2回、母(SB)or自宅に1分未満。          メール→送受信合わせて50通以上。          ウェブ→合計1時間以上。 …と、通話よりもメール&ウェブの比率が高いです。 そこで、考えたのが ■料金プラン:オレンジプランX ライト(副回線)=2583円? ■インターネットサービスオプション:S!ベーシックパック ■オプションサービス:ソフトバンクアフターサービス ■割引サービス:家族割引         自分割引         パケットし放題 …というものです。疑問点としては □オレンジプランにすると自動的に自分割りになるそうですが、今利用しているハッピーボーナスの解約金10500円は更新期間で無い場合発生するのか? □自宅割引の『自宅』とは、自分の家の番号であれば規制は無いのか? □今迄は無料通話をパケ代にまわせていたが、これからは? □そもそも、V6機種でこれらのサービスが受けられるのか…? ということが上げられます。 長々と書きましたが…メール&ウェブ使用が中心の3G機種を使っていない方々には参考になることだと思いますので、御回答宜しくお願い致します。