• ベストアンサー

財産分与を原因とする移転登記に離婚を証する情報は必要か?

datusaraの回答

  • datusara
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

数年前に同様のケースで資料を集めましたが、その資料(司法書士用)では離婚証明書類は不要でした。 財産分与協議書(どの物件をどれだけ誰に分与するとかを明記したもの)があれば登記可能だと思いますが・・・・ただ最近登記法が大幅改正になって取り扱いが変わったのかも・・・・(本件は変わってないと思いますけど) 法務局に電話して聞けば結構丁寧に教えてくれますが・・・・ それと、条文では離婚証明書の要否までは定められていないと思います。あっても、通達等でしょう。

kenken_pa
質問者

お礼

すいませんが、今回は「ズバリ回答」を希望しています。

関連するQ&A

  • 登記原因証明情報について

    登記原因証明情報について お世話になります。 調べても解らなかったので質問させて頂きます。 不動産登記の申請で、登記原因証明情報に不備があった場合、 書面申請、オンライン申請に係わらず、一切補正はできないものなのでしょうか? 根拠条文等、もし解れば知りたいです。 宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 登記識別情報通知書に関して

    不動産登記でオンライン申請できる環境にあり オンラインか書面によるか検討中です。 ここで伺いたいのは登記識別情報についてです。 登記識別情報を紙で通知してもらう事にどのような意味があるのでしょうか? つまり登記識別情報が必要になった時には 12ケタの英数字乱数のようなホントの意味での登記識別情報が 記載出来れば良いのでしょうか? あるいは登記識別情報通知書が必要になるのでしょうか? お詳しい方よろしくお願いします。 なお、この件以外について、オンライン申請のメリット・デメリットは 検討しておりますので、ここではご遠慮ください。

  • 農地 所有権移転登記 判決 農地法の許可申請

    被告は原告に対し ○○の土地について、平成何年月日贈与を原因とする所有権移転登記手続きをせよ  という文言の入った判決をもらいました。 土地は農地です。 農地なので、農地転用の許可が必要なので、これから申請しようと思います。 転用の申請人(被告)は登記簿所有権所有者ですが、協力的でないので困っています。 協力してもらえない場合、所有権移転登記手続きには、農地転用許可を取得することが前提となりますので、農地転用の申請は原告が被告に代位してできるのでしょうか? 農業委員会に問い合わせたところ、こういうややこしいのはやめてくれと言われ、できるかできないかは、教えてくれなかったので困っています。 根拠となる条文を教えてください。よろしくお願い申し上げます。

  • 登記情報をインターネット

    司法書士に登記情報をインターネットで取得して もらいました。 手数料込みで1件500円と言われました。 通常ネットで情報を取ると480円なので、20円の 手数料がかかったということはわかります。 それ以外に消費税もかかると言われました。 それ以外にも料金請求をされるようですが、その料金分は 何にあたるのでしょうか。 まだ請求書がきていないので何の分類で請求されるのかが 心配です。 司法書士に依頼した場合、手数料と消費税以外のものが 発生するのかを教えてください。

  • 所有権移転登記の連件について教えてください。

    売買による移転登記を自分で行おうと思っています。 対象の不動産は2筆ですが、そのうちの1筆は、過去に半分の所有権を取得していて、今回その残りを購入しました。 この場合、登記申請書は、登記の目的が違う(1筆目は、所有権移転で、2筆目は、○○持分全部移転になる)ので、二通作成で正しいでしょうか? また、その場合の添付書類ですが、登記原因証明情報は、二通に分けるべきでしょうか? また、委任状や印鑑証明・住所証明(住民票)もそれぞれ必要ですか? (売買契約書は、1通で作成しました。) 連件の場合は、これらの書類は、(前件に添付)の但し書きで問題ないと聞いています。 どなたか詳しい方または、経験者がおられましたら、よろしくご教授ください。

  • 離婚する場合の財産分与について

    標記の件、妻と離婚したいと考えています。 ・価値観が大きく相違していること ・家計の負担の割合を見直そうとするものの話し合いに応じないこと といったことが大きな理由となります 当方31歳,妻30歳 年収は当方600,妻200 結婚して4年経ち、子供はなしです。 生活費はすべて当方の口座からの負担ですが それを見直すこと、また妻の浪費癖がどんどん増しており 話し合いに応じない為、貯金を切り崩している状況となります。 妻の口座は現在は頑なに開示せず、以前2年ほど前に確認した際には230万程でした。 また気づけなかった自分が愚かなのですが、 私のクレジットカードを登録しペイペイカードで勝手に私の口座から引き落とすようにして自由に使っていたようです。2年間で150万円ほど使われていました。 最近配信アプリにハマっているようで、友達が気づきその内容を見せてくれましたが 生活費を折半していて、アプリにもっと金を使いたいが使えない。自分の貯金が1年で200万無くなった。旦那がケチでハズレ引いた等と言っていたことにより離婚を考えるようになりました。 離婚をする場合の共有財産ですが 住宅は私の名義で購入しています。 その後の支払いも私の口座から行っています。 可能であれば私は今の住宅に住み続けたいと思っていますが、 この場合ローンの残債より売却額が上回った場合には 売却する必要があり、その上回った額を半額ずつ分与で、 上回らない場合はローンの残債になる額の半分を妻に支払わせる形でよろしいのでしょうか。 また結婚・同居後の双方の財産も分与の対象となると思われるのですが、妻側の貯金がほぼない状態ですと、私だけが妻に支払う形となるのでしょうか。 最初によく話し合わなかったのは非常に愚かだと痛感しています。 相手が精神的に不安定な人だったため、余裕ができてから払うようにしよう等と言い、結局4年経っても何度もはぐらかされ、いつまでも払われない形となってしまいました。 弁護士の方への相談の前に、基礎的なことを確認しておきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 合資会社の任意精算

    合資会社を任意精算するにあたり必要な書類とその書式、登記手続の際の書式 についてご存知の方はおしえてもらえないでしょうか。 一応、必要な書類と登記の手続についてはネットで調べられましたが、書式の 記載例がみつからなかったのでそちらをメインに教えて頂きたいと思います。

  • 所有権移転登記の所有者の住所

    みなさんのお知恵を拝借できれば大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。 来週、このたび購入する戸建て住宅(中古)の融資実行(決済)を控えています。 今日、司法書士に登記の見積りの件で相談した際、 次のようなことを言われました。 ~~~~~~ 所有権移転登記をしますが、登記簿に載る所有権者(私)の住所は現在住んでいる住所(賃貸マンション)になります。 というのも、銀行から受け取った住民票が現住所(賃貸マンションの住所)になっているからです。 市に住宅家屋証明(?)を取る際、現在住んでいるマンションに係る賃貸借契約書(写)が必要なのでFAXを送ってください。 ~~~~~~ ここで疑問があります。 (1)所有権移転後、登記簿に載る所有権者(私)の住所が現在の住所になるということですが、    これを決済後、転居届を出して新住所(戸建ての住所)の住民票をもって新住所で登記をすることはできないのでしょうか? (2)もし新住所で登記しない場合、のちのち何か不都合なことはあるのでしょうか? (3)現住所で登記した場合、のちのち新住所に住所変更することはできるのでしょうか? (4)結論として、現住所か新住所、どちらで登記しておくのがよいのでしょうか? 登記に関してはまったくの素人でたくさん質問してしまい申し訳ありません。 ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • どちらかに原因のある離婚の財産分与について

    親戚の離婚の財産分与について。 家族構成 Bさん(養子) A子さん(実家暮らし) 子供(幼稚園) 離婚が決まる数週間前から、Bさんが預貯金通帳(4つ)を持って居なくなり、200万あった貯金のうち160万ぐらい使い込んでたのが分かりました。 離婚の話を進める為に、話し合いをしました。 養育費 月3万 子供の面会 月に2~3回 慰謝料 無し 親権 A子さん ここまでは良かったのですが、使い込んだお金と、残ったお金の分け方なのですが、離婚の原因はA子さんの浮気によるものなのですが、Bさんの会社の上司が、A子さんに原因があるんだから、財産分与はしなくて良いと言ったそうです。 その他にも部屋から40型のTVも持って行ってあり、エアコン(今年購入したばかりのもの)も外そうとしているようです。 慰謝料無しで決めた場合でもどちらかに原因がある場合財産分与は出来ないんでしょうか?

  • 集落所有の土地を市に所有権移転する原因について。

    とある集落が名義人となっている土地1筆が、昭和22年政令15号により市へ帰属したのですが、その集落から市への所有権移転登記する際の登記原因を教えて下さい。 またその登記の際、添付書類はどういったものが必要でしょうか? 承継証明書が登記原因証明情報となりますか? なお、この登記は市の嘱託で出来ますか? 回答宜しくお願い致します。