• 締切済み

PCを軽くするために「プロセス」を減らすには?

phototonの回答

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.2

不必要な常駐ソフトを解除すれば、全体的に多少は早くなります http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20041102/109996/

関連するQ&A

  • XPの不要なプロセス

    タスクマネージャーのプロセスを見ると かなりたくさんのプログラムが動いています ウイルスバスター2003も入っています それでいらないプロセス教えてください 邪魔です あとXPを快適に動作させるコツ教えてください Microsoft Windows XP SP1適用済パック メモリ 384 CPU Intel Pentium 3 1G (MEからXPアップグレードしてます)

  • このプロセスはなんでしょうか?

    PC起動後、しばらく落ち着くまでタスクマネージャでプロセスを眺めていたところ、 「TSE.EXE]とゆうプロセスが、CPU使用率80%位で動き回っていました。 30秒程でそのプロセスはなくなってしまいます。 今まではなかったようなプロセスなので、検索したところ、よくわかりませんでした。 XPsp2、ウイルスバスター、スパイバスター、スパイウェアガードを入れております。 プロセス39でPF使用量380はおかしいでしょうか。 CCleaner実行後、NTREGOPTで最適化したあと、いったんはPF使用量270位になったのですが、 あっという間に増えてしまいます。こういうものでしょうか。 ウイルス、スパイウェアスキャンでは問題ありませんでした。 何かおかしいでしょうか。どうか教えて下さいm(_ _)m   

  • coreServiceShell.exeプロセス?

    「プログラムの追加と削除」「すべてのプログラム」にも「ウィルスバスター」はありません!! 重かったので何気に「タスクマネージャ」を見ました。そしたら見つけたのがタイトルのプロセスです。メモリが高いのにビックリして、検索すると「ウィルスバスター」のプロセス?だと解りました!? もうすぐXPから、Windows7のPCにしますが・・・今後の参考のためにも聞いておきたいです。気になります!! メモリは高いですが、CPUは高くても10%代です。 どうして「ウィルスバスター」を入れても無いのに、あるのでしょうか? このPCは5年くらいは使っています!!セキュリティには問題ありません。 何なんでしょうか??いくら検索しても「ウイルスバスター CPU100%」みたいなものしか出てきませんでした!! 解る事が少しでもございましたら、よろしくお願いします!! ちなみに?私のセキュリティはNTT「セキュリティ対策ツール」です、「スタートアップツール」も使用しています。

  • systemプロセスについて

    systemプロセスについて 現在、Core2を使っているのですが、片方のCPUだけ100%という状況が続いております。(写真参考) そこで、タスクマネージャーを見てみたんですが、「system」というプロセスがCPU40~50使っています。 これがいけないのではないかと思うのですが、改善策が分かりません。 どうしたら良いですか?

  • 同じプロセスがある

    三~四年前に17万円で買ったPCだけありとても遅いです。 メモリ増設しようにもお金ないですから、動作だけでも早くさせようと思い、不要はプロセス削除しようと思いました。 OS:WindowsXPSP2 メモリ:224MB CPU:CeleronM/1.30GHz HDD:177GB/152GB ウイルスソフト:ウイルスバスター2007 プロセス:起動時56~60/少ない時44 (起動時にウイルスバスターでウイルスがないか調べて 調べ終わったら削除しているので44程度になります) で、プロセスを削除しようと思い、まず重たいのから削除しようと タスクマネージャーを見ると rundll32.exeが二つありました。 たまに名前を偽装するウイルスがあるんでちょっと心配です。 なぜ二つあるのでしょうか。

  • 動かしたくないプロセス

    こんにちは! タスクマネージャを見ると色々なプロセスがありますが 指定した一つのプロセスを毎回動かさないように出来るソフトってありますか? 使っているパソコンのOSはXPです

  • プロセスの数について

    タスクマネージャーにプロセスの数がでていますが、私のは現在60となっています。友人によると、60という数は異常とのことで、スパイウェアかウイルスに感染しているのではとのことです。 Ad-AdwareやSpybot、Nortonでスキャンをしましたが、何も出てきません。パソコンの立ち上がりも最近遅く感じます(気のせいかもしれませんが)。 このプロセスが60というのは、やはり異常なのでしょうか?もしよろしければ教えてください。

  • このプロセスはなんでしょうか…。

    質問なのですが、先ほどタスクマネージャーを 開いたときに「E_FAMT9DJ.exe」というプロセスが 表示されていたのですが。 このプロセスを今まで見たことがなかったのですが、 このプロセスは一体何のプロセスなのでしょうか…。 スパイウェアやウィルスの類なのでしょうか…。 どなたかご意見を聞かせて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします;

  • プロセスについて

    プロセスですが、タスクマネージャーから 見るとものすごくメモリを消費してることが わかりました。 1・5Gのメモリがあるので助かりますが、 あまりにも消費してますし、ある程度はこのプロセスは このソフトだとわかりますが、なぜか 「explorer.exe」が45000近くあり、 同じものがもうひとつ20000ぐらい使用してます。 まずなぜ同じものがあるのか、これだけ消費するのは当たり前なのでしょうか? なにもしなくて起動しただけで500Mは消費してます。 半分はウイルスなどの常駐とわかってます。 なにかこのプロセスに関して「このプロセスはこういう役割」や 「このプロセスは止めてはいけない」などの詳しい 情報がある、情報を得られるソフトありますでしょうか? 初心者なんでお願いします。 当方 XP Pro SP2 CPU P4 1,2 メモリ 1,5

  • Excelのプロセスが消えません

    Excelを普通に起動して閉じた後、タスクマネージャで確認すると、EXCEL.EXEのプロセスが残っています。 ファイルを開いた場合も、空で起動した場合も同様です。 さらに、終了後もEXCEL.EXEのプロセスが多くのメモリを消費しており(200MB以上)、CPU使用量も高くなっています。これでは困るので、毎回強制的に落としています…。 このような症状なのですが、解決策はありますでしょうか。 念のため、ウイルスチェックとOfficeアップデートを試してみましたが改善しません。 どなたかご存知でしたらご教示ください。 Microsoft Windows XP Professional Version 2002 SP2 Microsoft Office Excel2003 SP2