• ベストアンサー

絶対にここで働きたいのです!面接攻略法を!

reiko23gooの回答

回答No.3

こんにちわ^^ 23歳の女です。 ファミレスのバイト募集であれば、倍率はそんなに高くないのでは? と思ったのですが、好条件で人気があるのでしょうか。 ファミレスへのバイトで熱意を述べる人って余りいないと思うので、 「どうしても!どうしても働きたいのです!!ここしかないです!」って 熱く語れば、店長さんも雇ってくれるのではないですかね^^ 良いアピールポイントは・・そうですね。 「どんな方にでも均等に接する事ができます」とか 「クレームに対しても、耐える自信があります」とかでしょうか。 あとは、長期的に働けることを言えば、OKとおもいます^^

erikage21
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます たった今面接から戻りました。(なんと夜10時から面接!) 採用が決まりました!やったー! 皆さんのアドバイスのおかげです。ありがとうございます! イヤホゥーイ

関連するQ&A

  • ファミレスで面接をするのですが…

    こんにちは。 土曜日にコンビニのバイトの面接をすることになりました。 でも、開店前で店舗がないという理由から、場所がファミレスなんです。 「35歳くらいのひとりで座っている男がいたら…」と言われたのですが、おおざっぱすぎて非常に困っています。こちらの特徴も言ったのですが… それと、一応面接なので何もないとは思っているのですが、もしもコーヒーとか出てきたらどうしたらいいのでしょうか… あと恥ずかしい話、ファミレスで人と待ち合わせをしたことがないのですが、入ったらすぐにレジがありますよね?無視して中に入っていいのでしょうか? うろうろと35歳くらいの男性を探していたら、店員さんに不審がられそう。。

  • 履歴書の書き方と面接

    こんにちは。 学生で始めてのバイトの面接をすることになったのですが、 履歴書の志望の動機で何を書いたらいいのか迷っています。 あと、面接自体も高校の前期試験以外ではやったことが無いので、 注意点などがあったら教えていただきたいです。 よかったら教えてください。 お願いします。

  • バイトの面接で使う履歴書の志望動機の書き方

    バイトの面接で使う履歴書の志望動機って、どんなことを書けばいいのでしょうか?? 「お金が必要だから」と書いたと言ってた友達もいました。 確かに、誰にとってもこれが1番の動機になるのかもしれませんが、こんな単純かつ単刀直入なことを履歴書に書いていいんでしょうか?? 私は今、パン屋かコンビニで働きたいと思っています。 他にもバイトはいろいろありますが、 ・パン屋はコンビニはよく行っているので雰囲気になれていること ・以前食品レジのバイトをしていて、レジの仕事が楽しかったのでレジの仕事をしたいこと から、この2つのバイトに候補を絞りました。 どのように志望動機を書けばバイト先に良い印象を持ってもらえるのでしょか!?

  • 初バイトの面接

    初バイトの面接 こんばんは。 4月1日から高校一年生となるものです。 明日に控えたバイトの面接について質問させてください。 私は明日の17時から地元にあるホルモン屋さんで面接の約束を頂いているのですが、 その面接の際に必ず聞かれると思われる「志望動機」に対する回答に、 この回答で間違いはないかどうかをみていただきたいです。 「以前このお店を利用させて頂いたときに、お店の雰囲気や店員のみなさんの元気で丁寧な接客にとても惹かれ、是非私もこの職場で働かせて頂きたいと思い、志望しました。」 上記の内容で大丈夫でしょうか(・ω・`)? 正直に思ったことを述べたのですが、いまいちインパクトが足りないですかね? ご指南お願いします。 あと面接に行く際の服装で、写真のものを着ていくつもりなのですが印象は悪くないでしょうか? 薄手のグレーのTシャツにスキニーのデニムです。 ご指摘ありましたら遠慮なくお願いします。 とりとめのない文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  •   マクドナルドの面接について

     ̄    「題」の通リ今週の23日面接があリます   そこで質問なんですが…←   (1) 志望動機がまとまらない   短大に進む為に自分でお金を貯めたい   母子家庭で親に恩返しがしたい   この2つが志望動機なんですが、上手くまとまリません…   (2) マクドのバイト経験者様へ   初、ということでとても緊張しています   なので経験者様ご回答お願いします   面接で何を聞かれるか、   印象をよくするには…   などいろいろ知ってる限リでいいので教えて下さい。   特に気になるのは、仕事内容です。   面接の時に接客か厨房かどちらが希望か、聞かれますか?   接客だとどうすればいいですか?   また厨房だと何をするんでしょうか?   質問ばかリごめんなさい。   急な質問ですが、みなさんご回答下さい!   <検索ワ-ド>   マクドナルド バイト 面接 接客 厨房   初バイト 履歴書 第一印象 アルバイト経験者様   志望動機 お金を貯めたい etc... _

  • 面接の志望動機!!!至急

    至急!!!飲食店のバイトの面接!!高校生!! 志望動機で 「私は将来、人と沢山接する仕事に就きたいと思っているので、今のうちから慣れておきたいと思い、接客業を選びました。 私の学校は通信制で、ほとんど家から通うことになるので、自宅から近く、通いやすいところで探していました。 最初は、画像の写真が美味しそうで、一目惚れしてしまって、時間が経っても忘れられなかったので、とりあえずで応募してみました。 ですが、○○様からのメールを頂いた時、凄く丁寧だなって思ったんです。 色々なバイトを応募してみましたが、面接官の態度が悪かったり、面接日程のメールの文が誤字脱字だらけだったりで、正直不安でした。 私は、バイトを始めたら、1つのバイトで長く続けたいので、続けやすい雰囲気の場所で働きたいです。 なので、メールを頂いた時、○○様が採用している人達はきっといい人なんだろうな!思い、そんな人達と働きたい!と強く思いました。 また、アプリの文で、看板メニューを作れるようになった時の感動という言葉をみて、私もその感動を体験してみたいと思いました。私は○○(料理)が大好きなので、とてもトキメキました!」 みたいな志望動機ってどう思いますか?? また、受かる志望動機を教えてください

  • 面接でいつからこれる?ッテ聞かれたときの答え方

    面接時にいつから働けますか?という質問をされた場合企業にとっては早く働いてほしいという気持ちがあると思うんですが、まだ他にも面接がある場合はどういった受け答えがベストですか??正直に『まだ○○日に面接が控えてます。』とか言うことは話しても大丈夫なのでしょうか? 今3つ面談が決まっていてどういう受け答えをしていいか悩んでいます。一応3企業全部面接を受けて雰囲気等をみるつもりです。 その場合はどうしたらいいでしょうか? 相手企業に悪い印象を与えない回答方法がありましたらご指導いただけませんでしょうか。

  • 面接をおえて

    今日ポリテクセンターの面接でした。このサイトに相談したおかげで、志望動機もきちんと言えたと思います。 しかし今までの面接を受けた回数を聞かれて、バイトをしながら、 5社か六社をうけたと答えました。しかし、バイトをしていたとはいえ半年で5社か六社って少なすぎますよね・・・?社員並みに働いていたので、なかなか応募もできず、ずるずると半年が過ぎてしまったんです。すごいやる気のあるような態度で面接していたので普通に5社か6社と答えてしまってすくなすぎてホントに就職する気あるのかとおもわれたかなっといまになって心配になってきました。面接の結果は来週なんですけど、結果を待つしかないですよね・・・・?。

  • いつも面接中に聞かれる事なんですが

    どう応えていいか考えていてもうまく説明納得させる事ができないようです というよりもここの所面接が失敗続きで自信なくしてます ファミレス2件、派遣会社のデーター入力の仕事、宴会サービスの仕事をしてきて現在に至るわけなんですがこれらの経歴を踏まえて今回イタリアレストランを志望した理由はと、聞かれて・・ イタリアの食文化にひかれてとても好きでずっと関わっていきたいのとレストランサービスの仕事が好きだから志望しました これでバイト面接では十分な志望動機なんじゃないかなと思うのですが・・ 29歳でこれだけでは志望動機としては不十分でしょうかね?

  • バイトの面接・履歴書

    こんにちは!回答お願いします ファミレスのバイト(深夜のキッチン)に応募したところ履歴書はこちらで用意するから写真だけ持ってきてと言われたのですが、普通このようなことありますか?最初から採用するつもりが無く面接するようなお店ってありますか? またいつも悩んでしまうのが志望動機です。本音を言うとバイク買ったり、旅行に行くため、大学院に行くために貯金したいからですが、もっとちゃんとした動機を言った方が良いですか?例えばお店の雰囲気が良かったなど。 また今までもバイトをいくつか受けたのですが落ちてしまいます。条件に週3日以上と書いてある場合に週3日くらいで働きたいと言うのはやめたほうがいいですか?4日以上できると言った方が受かるのでしょうか。自分は火水木金土日のなかで3日くらい働きたいと考えています。これ以上だと勉強にも負担がかかってしまいそうなので。 最後の質問ですが、「バイト未経験にキッチンはつらいかもよ」って以前違うバイトの面接で言われたのですがそのようなときはホールでもいいと言った方がいいですか?それともがんばるのでやってみたいです。と言った方が良いでしょうか? 他にもアドバイスがありましたら教えてほしいです。よろしくお願いします。