• 締切済み

妻の恋

nakaxの回答

  • nakax
  • ベストアンサー率13% (15/114)
回答No.2

理解出来ません。 旦那に言って理解して貰えば良いし、 旦那に全て解って貰えば良いのでは? 旦那にも言えず、自分達だけで会っていたりしたら、 人によっては、貴方の行動は浮気とみなされるのでは無いのでしょうか?

kinohana
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり浮気ですか。 恋だと思うんですけどね。

関連するQ&A

  • 浮気が夫婦をより仲よくする?

    ずっとラブラブな夫婦より 旦那が浮気して(離婚するつもりはない) 仲直りして結婚生活を続けていく夫婦の方が、 信頼関係が強かったり ラブラブ度が大きかったりしますか?

  • 旦那と妻の関係について

    旦那と妻の関係ってどういうものなんでしょうか? 先日夫婦間で揉め事がありました。解決しようと思い、今日話し合いをしました。すると、「旦那に信頼していない」と言われました。信頼している人は別にいるが教えたくないし、私には何も話さない、話す必要がない、何かあれば信頼している人に話すとのこと。普段から隠し事をするつもりはないようですが、何も話さずに何でも勝手に決められてしまいます。 私たちは夫婦?それとも、同居人?離婚も考えるべきなんでしょうか? ちなみに夫婦だけじゃなく、一歳の娘が1人います。

  • 生活力の無い妻のはずが・・

    夫50歳 妻44歳 子供無し夫婦。結婚4年目の夫婦がいるとします。 例えば、専業主婦の妻に対して夫が、 思いやりの無い態度や言葉を、日常的に言っていたといます。 妻が忙しくても家事は専業主婦の仕事だ。 俺の金で生活させてやっているなどなど・・・ 妻は夫の態度が気に入らず、「離婚しましょう。」と言うけど夫は、 「どうせ生活力が無いので離婚するはずが無い」と思って無視しています。 ところが、妻は夫に内緒にしていた独身時代のお金があったとします。 夫は、とあるきっかけで、妻の独身時代の貯蓄の金額を知ってしまいました。 妻は離婚しても少し働けば生活ができる程の、 十分な貯金があったとします。 夫は妻とは離婚したくないと仮定します。 金銭的に何時でも離婚できる妻と知り、 離婚したくない夫は、妻に対して今までの態度を変えると思いますか? 貴方ならどうでしょうか? 出来たら回答者様の性別と年令お願いします。

  • 主人は根は悪い人ではないのですが、尊敬できるところがなくて、精神的にも

    主人は根は悪い人ではないのですが、尊敬できるところがなくて、精神的にも便りにもなりません。大きな子供をかかえてるみたいで、人生を共にする気がなくなりました。似たような理由で離婚された方いらっしゃいますか?

  • 妻(46歳)としての私に興味がなくなってしまったのでしょうか。

    妻(46歳)としての私に興味がなくなってしまったのでしょうか。 2ヶ月前に 主人(42歳)の浮気が発覚しました。 彼女(40歳)と2泊3日の旅行をしていた事がわかる旅館の領収書を見付けたからです。 探して見付けた。ということなのですが。 発覚する2ヶ月前にも1泊2日の旅行をしていました。この時は 会社の研修旅行。という嘘でした。 これは 本当だと信じきっていました。 そして発覚1ヶ月前には 会社の招待旅行。ということでした。 この時 何故か クーラーボックス、浮き輪、海水浴用のテントも持っていきました。旅行先が海辺なので海水浴もすると思うから。との事でした。 この時点で なんかおかしい。という女の感でしょうかはたらきました。 毎回 会社関係の遠方へ行く機会のときは 何回か 写真付きメールを送ってくれる主人でしたが、今回2泊3日もの長時間にもかかわらず 1度もメールも電話もありませんでした。 とても疑いました。 帰宅した日の 次の早朝 主人の鞄をあさってしまい 「領収書」がでてきたわけです。 この事を云うと 半年前に「男はバツ1のみ女独身」の 合コンで出会ったとのこと。 夫婦としては 3年くらいセックスレスで 事あるごとに喧嘩が絶えなかった。結婚17年の冷めた夫婦でした。 主人としては 寂しかったようで 仕事もなかなか思うようにいかず そんな時に 合コンのお誘いがあり 独身と偽り なんとなく出席したようでした。 そこで ある女性と意気投合し 私と違い とても 柔らかい話し方でとても癒されたそうです。 彼女は主人のことを 独身と思っています。 発覚して私は「離婚したい」といいましたが 私が許すのなら離婚したくない。との事でしたが 許さないのなら彼女と再婚する気はある。との事。 私の傷つきようから 彼女とは別れる。と言ってはくれていますが 彼女も傷つけたくなので 直ぐにはきっぱり別れられないそうです。彼女も年齢的に結婚を焦っていて 彼女も自分の今度の誕生日までには結婚したいそうで、それまでに傷つけずに 別れたいそうです。 主人も借金があるとか 給料が安いから養えないと嘘をつきながら 彼女が諦めてくれるように仕向ける。と言っています。 また 発覚後 私の方が大事だといいながらも 以前にも増して セックスレスです。私から誘っても応じないというか あまりしたいような素振りでありません。 やはり 彼女のほうが私より若く、主人より年下なのがいいのでしょうか。 離婚はないですが 私はどうしたらいいのでしょうか。 。

  • 結婚生活に虚無感を感じています。

    結婚生活に虚無感を感じています。 結婚生活を10年以上維持していらっしゃる方に、アドバイスを頂きたいです。 結婚13年目、40代の専業主婦です。 主人は40代後半、子どもは小学生が二人います。 もうすぐ結婚記念日です。 ですが、主人との関係に、虚無感を感じています。 結婚記念日は、私が奴隷になった日だと感じる程に。 主人を信頼出来ず、尊敬も出来ず、信じる事さえ出来なくなっていて、こんな事ではダメだと頭ではわかっているのですが、心が離れてしまいました。 長く結婚生活を送っていれば、パートナーに愛想が尽きたり、離婚したいと思うことは侭あると思います。 そんな時をどの様に乗り越えられたのか、どの様に結婚生活を維持して来たのか、体験や心持ちをお聞かせ下さい。 浮気や借金ではありませんが、主人のお金に汚い部分をハッキリと目の当たりにしてしまい、尊敬も信頼も崩れ去ってしまいました。 加えて、今まで愛情があるからこそ我慢して維持してきた全てが、バカバカしく思えます。 モラハラ気味な主人から言われたりされたりした事、許して我慢して蓋をして、忘れようと思っていた事が一気に噴き出してしまいました。 ですが、子供達は主人が大好きです。 主人も、良き父親です。 子供達を思うと、離婚は難しいです。 主人には、尊敬も信頼も出来ないから離婚したいと思っている事は、伝えました。夜の方も断っています。 主人は、信頼を取り戻したいと言って、努力はしている様です。でも、それを冷ややかに見る私が居ます。 受け入れられないんです。 どうせ、今だけ。私は都合の良い家政婦で、奴隷なんだから、と思います。 仮面夫婦は、子供の為には良くない、と分かっていますが、、。 まだ先は長いので、この気持ちをどうしたらいいのでしょうか?

  • 愛されない妻 (長文)

    主人には今、好きな女性がいます。 先日浮気(本気)が発覚しました。肉体関係はなく、離婚して彼女と一緒になる約束までしていたようです。主人が“性格の不一致”を理由に(卑怯です)離婚の話を私にしようとしたまさにその直前、初めて覗いた携帯で知りました。ろくに話し合いもせず修羅場になり、彼女と別れる事で表面上解決したかに思えたのですが… その後2~3日はまるで新婚時代に戻ったかのようでした。雨降って地固まる…なんてのん気な事を考えてました。ご無沙汰だった夫婦生活も復活し、やり直そうと誓った矢先、どうも主人の態度がぎこちなく、反省をしていない様子。ようやく夫婦で話し合い、本心はどうなりたいの?と問いかけたところ、 「彼女が好きで一緒になりたい」 とのことでした。私にはもう恋愛感情が微塵もないということも…。 別れたはずだったのにこっそり連絡をしたとも打ち明けられ、会話の内容を聞くと 【主人】「今回の事で家族や親や親戚に迷惑をかけられないと思って妻のところに戻ったけど、本当に愛しているのは○○ちゃんなんだ。こんな結果になってしまったけど本当にこれでよかったのかなぁ」 【彼女】「私はもう諦めたから」 しかし主人は“彼女は本心ではないだろうからきっと自分にまた連絡してくる”と思い込んでいて、もし連絡が来たらどうするかわからない、との事でした。連絡がなければこのまま諦めるとも。 どうやら全く愛のない妻と一緒にいるのは耐えられず、愛する子供を捨ててまで彼女と一緒になりたいらしいのです。 こんなバカな話って…情けないです。皆さんは離婚しちゃえ!って思うでしょう。 でも離婚は絶対にしたくないのです。子供の為です。最悪の場合、仮面夫婦だとしても子供のために我慢するし、主人にもせめて子供が大きくなるまでパパでいてもらいたいのです。それにここまでされてもまだ主人をどこか愛しているのです。 彼女ときっぱり別れて忘れて欲しいし、たとえ時間がかかっても、たとえ少しでもいいから愛情を取り戻したい…これが私の本心です。 主人から本心を聞いてからというもの、反省どころかスッキリした様子で私をまるで邪魔扱いしています。露骨に“お前とは一緒にいたくないんだ”という目つきですし。 私が泣いてもわめいても落ち込んでも主人はどうも思わないようなので開き直り、今では何事も無かったように接しています。まさに仮面夫婦。無反応、渋い顔の主人に明るく振舞うのも辛いですが、もうどうしていいのかわかりません。絶対に離婚しないという私の独断で今日役所に「離婚の不受理届け」を出してきました。今の主人なら駆け落ち同然で勝手に離婚届を出しかねませんし。 子供のためにこの状況で絶対離婚しないという考えは間違っているのでしょうか?主人の心を取り戻すのはやっぱりムリなのでしょうか? (主人の性格) ・気に入った人にはやさしすぎる。 ・バカなくらい正直 ・バカなくらい純粋 ・のめりこむと周りが見えない ・子供っぽい 今回の事は私に一切責任がないと言ってくれていますが、私は育児や家事中心になりすぎた事を素直に謝りました。 私はどうするのが良い方法でしょうか?どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 出産後、本能で妻は夫を嫌いになる?

    既婚子無しの男です。 大手小町で盛り上がっているのですが、そちらは管理人の検閲が入るせいで、投稿の反映が遅いうえに、勝手に削除されたりするので、こちらで発言しようと思います。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0903/145571.htm?o=0 その話題とは、「産後夫を愛せなくなった」という女性の悩みです。 出産前までは自他共に認めるラブラブカップルだったのに、出産したとたん一転、夫を好きじゃないどころか、嫌いになってしまったそうです。 簡単に要約すると、以下のような感じになるらしいです。 ・夫を見ると、「顔がでかい!汚い!」と思ってしまい、顔も見たくない。 ・夫を見てると無性にイライラする。 ・夫と寝ると疲れが取れない。子供と二人で寝たい。 ・もちろん、セックスどころか触られるのも嫌。 ・いっそ浮気でもして家に帰ってこない方がいい。 ・いっそ離婚して子供だけと暮らしたい。 家事も育児も手伝ってくれるいい夫であったとしても、そういう感じになってしまうそうです。そういう理性的な問題ではないのでしょうね。 この意見に賛同する女性が多く、1年から長い人で10年この状態が続くそうです。中には、これが原因で離婚してしまった人もいるとか。 ホルモンの影響で本能的なもので仕方がないとのことですが、それでも納得いきません。二人の子供なのに、子供が生まれて一番幸せな時なのに、本能だから仕方ないという理由で一方的に嫌われてしまう夫が不憫でなりません。 数カ月ならまだしも何年もそんな冷め切った状態で、夫婦関係を維持できるのでしょうか?出産後離婚してしまう夫婦が続出してしまいそうですが・・・。 また、そうなったときの夫はどうするのが一番いいのでしょうか?その状態が無くなるまで、妻の望み通り、家にいない方がよいのでしょうか? 周りの出産した夫婦は、全然そんなことなさそうなので、すごく不思議です。私に見せてないだけかもしれませんが・・・。 私にはまだ子供がいませんが、その話を聞いてすごく怖くなりました・・・。 世の中の出産した夫婦の皆さんはどのようにこの危機を対処しているのでしょうか。経験者の方お話をお聞かせください。

  • 主人が恋をした

    2ヶ月ほど前のことです。 主人がこそこそメールしていたので 誰におっくてるの?と覗いてみたらほかの女性へのラブメールでした。 問いただすとその女性とは1人で飲んでいるときに 軽い気持ちで声をかけた女性でその後2回会ったというのです。 (肉体関係はないとのこと) もう会うのをやめてと頼み、その旨をメールさせました。 ショックでしたが、お互いこのことを早く忘れようと約束しました。 なのに実際には会ってはいないものの、その後も連絡を取り会っていたようです。 相手の女性は既婚者とはそういう関係にはならないといっているらしく、 離婚してから会いにおいでといっているらしいのです。 結婚13年。私は主人の気持ちを疑ったことなど1度もなく、 愛し、愛されていると信じていました。 主人も私のことも大事だとはいってくれていますが、 気持ちがあっちに行ってしまってるというのです。 私より先にその人と出会っていたら絶対結婚していたとか、 子供がいなかったら離婚していたとか言われ、かなりショックです。 熱烈な交際期間も含め、18年間愛していた人が たった3回しか会ってない人にそこまで思いを寄せるなんてまだ信じられないでいます。 もちろん付き合いの長さだけでは言い切れないのですが、自分の気持ちをうまく整理できずにいます。 もちろん離婚なんかしたくない。 その女と出会う前の仲のいい夫婦に戻りたいと思うだけです。 先日思い切ってその女性に電話しました。 彼女とは冷静に話すこともできず、(私は落ち着いていたのですが) もう会いません!電話してこないで!と怒鳴られてそれっきり。 主人も最後にもう一度会って話そうといったのですが、 会わないといわれ、終った?ようです。 本当にこれで終ったのでしょうか? どうしたらいいでしょうか?

  • 愛していない妻への嫉妬?(長文です)

    現在、結婚2年目 29歳の主婦です。子供はおりません。 特に主人と問題がある訳では無いのですが、友達夫婦のご主人の 不倫が妻にばれ、相談を受けている内に疑問に感じた事があるので 男性のご意見を伺いたく投稿させて頂きました。 ちなみに私の友達はご主人の方です。 彼が言うには、不倫相手の女の子には「独身」と偽り口説いたそうです。 出会いは職場で、彼の一目ぼれによる猛アタックの結果、付き合う事に なったそうです。もちろん、彼女は独身と思っているので夜に頻繁に メールをした所、妻に気付かればれてしまった様なんですが・・。 彼は、本当に好きなのは不倫相手で、自分に子供が居なければ、妻とは 100%離婚しているといいます。でも、子供と離れる自信がなく、結果、 妻とは離婚をしないと言う事です。そこで私が彼に質問をし、納得が 出来なかった事は、これっぽっちも愛していない妻とも月に1度は夫婦の 営みはあり、もし妻が浮気したら嫌?の質問には「それは嫌だろうね、 むかつく」と言います。これって、本当に妻の事を愛していないんで しょうか? 愛していないのに、浮気をされるとむかつくものですか? 愛していなくても妻とも夜の営みをするのでしょうか? 私には理解が出来ませんでしたので、ご意見を頂きたいです。

専門家に質問してみよう