• ベストアンサー

HDDの初期化後インストールが出来ない

kouta77の回答

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.1

OSは? 起動ディスクが必要なんじゃないですか?

hiro0830
質問者

お礼

中古のマザーボード入手して入れ替えてやってみたところ インストールできました。マザーボードの何処かに問題があった事は分かりましたが、そのどこまでは・・・・・ ここに至るまで1週間かかりました。 アドバイスありがとうございました。 この経験が、どこかでどなたかの役に立てれば、と思います。 ありがとうございました。

hiro0830
質問者

補足

質問見ていただいてありがとうございます。 OSはWindows98です。 これまで使い始めて7年ですが この間 整理する為にHDDの初期化や再インストールを5~6回は 経験してきました。 それに添ってやっただけでしたが・・・・・

関連するQ&A

  • HDDの初期化

    もともとWindows7のOSの入っていたHDDの容量が小さいので取り外し、 新しく2TBのHDDを購入し、そちらにOSをインストールし直しました。 で、もともとあった小さ目なHDDを外付けで使用しようと思いケース(ラトックシステム USB3.0 RAID HDDケース(HDD2台用))を購入しUSBで接続しました。 するとマイコンピュータには表示されず、ディスクの管理を覗くと添付のように、ディスクが不明で、初期化されていませんと出ます。 初期化しても問題のないHDDですので、初期化をすると「I/Oデバイスエラー」が表示され初期化ができません。 プロパティを見ると「このデバイスは正常に動作しています」と出ます。 他のHDDに変えてみるとちゃんと動作します。 初期化するいい方法はありませんか?

  • HDDの初期化?

    HDDが認識しないので管理ツールでコンピューターの管理で調べるとHDDの初期化されていませんと出ます、初期化をするとデバイスの準備ができていませんとでます、どうしたらよいのでしょうかそれともHDDが壊れてるのでしょうか教えて下さい。

  • HDDを初期化して再インストールしたい。

    自作PCですが、最近動作スピードに不満が出始めたのでHDDを初期化してvistaを再インストールしたいと思っています。 自作PCなので、リカバリーソフトはありません。 とりあえずHDDを買ったばかりの空の状態にしたいのです。 どのようにしたらよいのでしょうか? ご回答野ほどよろしくお願いいたします。

  • HDD初期化できません・・・・

    先日PC(VISTA)を購入しました。 以前使っていたPC(XP)のHDD(内臓)のデータ(動画・音楽など)をコピーしたかったので内蔵用HDDをUSBに接続できるケーブルを買いつなげてみたのですが表示されませんでした。 なので『コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理』の順で辿っていき確認したところ【初期化されていません】の状態でした。 『右クリック→ディスクの初期化→MBR(マスタ ブート レコード)』を行ったのですが【デバイスの準備ができていません】と表示されます。 しかし、デバイスの更新を行ったのですが結局初期化出来ませんでした。 なにかいい対策方法を教えてください。

  • HDDの初期化

    こんにちは 新しいHDDを買ったので、XPをインストールしたものの 早速のブラスター攻撃とデータ転送の失敗で再度初期化を実行。 その方法は、旧HDDと一緒に接続をしたのですが、 なぜかXPのインストール画面が出てきましたので、 これ幸いに初期化を始めました。 大変な時間がかかりました。58%までは確認していたのですが、その後停電>< いくら設定をし直しても、 最初の黒い画面にBIOSデータが出る画面の次まで行って、 NO SYSTEMという表示がでます。 XPのインストール画面(HDD認証画面)にいけません。 どうにかして、HDDを初期化して、 XPのインストール画面(HDD認証画面)へと行きたいのですが、 HDD認証画面の初期化方法をどなたか至急教えてください。

  • USB3.0のHDDについて

    Win7を使用して、HDDは1TBを2台USB(3.0)でそれぞれPCに直接接続しています、パソコンの動作があまり遅くなったので、再インストールを行ったところ、PCのエクスプローラー画面から外付HDDのフォルダーが表示していません(この時デバイスマネージャのデスクドライバーには内臓用のdeskのドライバーのみ表示したいました)、試しにHDDのUSB端子をUSB2.0端子に付替えたところ、エクスプローラの画面に、内臓のHDDと、2台の外付けHDDのフォルダーが出ました、この時のデバイスマネージャのデスクドライブは、それぞれ内臓1台、外付けHDD2台のデスクドライブの表示が有りました。外付HDD本来のUSB3.0で使用するためには、デバイスマネージャのデスクドライブを、USB3.0に認識させるためにはどうしたらよいのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • HDDを初期化(からっぽ)したいのですが…

    使っていたPC(2000)がウィルス感染し、 2000をXPでクリーンインストールしようとしたのです。 しかし一台のPCに2000とXPがインストールされた状態になり、更には2000とXPが二つインストールした状態になってしまいました… 現状では、2000は起動はしますが重くて操作は難しく、 XP(1)は正常に使えます。 XP(2)は「コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題の為ウィンドウズを起動できませんでした、選択したブートディスクを読み取れませんでした…」と出ます。 いっそHDDを完全に初期化して、一からXPを入れれば良いのでは?と思いこの質問になりました。 XP(1)と2000でHDDのフォーマットを試みたのですが、 「このドライブの使っているディスクユーティリチィやほかのプログラムを全て終了してください…」等と出てきまして、出来ませんでした。(起動してるプログラム等を終了しても出来ませんでした。) 次にHDD消去ソフト等を考えました。 過去の質問で出ていた「DESTROY」と言うソフトをみて見たのですが、中々難解な事と、問題のPCにはFDDが無いので難しいと思いました。 整理しますと、私の考えてる対処法は、 現在OS三個入りHDDを初期化して、空にすれば良いのでは? HDD初期化ソフトを使えば、無理矢理初期化させる事ができるのでは?と言う事になります。 読みづらい文、よくわからない現状ですが、よろしくお願いします。 もしくは、何か別の解決方法があればお願いしたします。 問題のPCはショップパソコンでOS無しを購入し2000をインストール、スペックは以下のとうりです。 CPU: 2.80GHz メモリ:512MB RAM グラフィックボード:128MB HDD:200GB 2000は紛失してしまい、CD無し、XPは先日購入。 現在旧PC(98)で書き込んでます。 USBメモリ、外付けHDDがあります。

  • HDDの初期化

    PC内蔵のWD製1.0TBのHDDを今般取り外し、外付けHDDとして利用すべくHDDの初期化をしたいのですが、初期化ができません。 (外付け接続ケーブルでPCへの接続ができています) 初期化の方法を教えて下さい。 デスク管理   ベーシック 931.51GB オンライン    Type ベーシック  Layout シンプル    Status 正常(GPT保護パーテイション)と表示されています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 初期化したPCにダウンロードドライブがインストール出来なくて困っています

    WindouwsXPで初期化を行いました、各種デバイスドライブインストール用CDが無く、他のPCで専用サイトから必要なドライブを外付けハードディスクにダウンロードしました。初期化したPCにUSBケーブルで接続しインストールを行おうとしましたがインストールが開始されませんでした。 (ハードディスク内のフォルダーを開いてみると圧縮されたフォルダーやアイコン表示のダウンロードファイルは存在していました。) インストールを行う為にはどの様にダウンロードしたファイルを度のように作業すればインストールが開始されるのでしょうか? 色々サイトで捜しましたが、PC初心者の為か全く解りませんでした。 宜しくお願いいたします。

  • HDDを初期化したら…

    市販のソフトでHDDを初期化し、OS再インストールのために、未使用のXP PROのディスクを入れようとしたら、 「strike F1 to retry boot,F2 for setup utility」と表示が出て、読み込みができません。 HDDの故障が濃厚なようですが、調べる限りでは、BIOS画面が出るならHDDが壊れているわけではないみたいなのですが…(BIOSは出ます) 皆様、アドバイスをお願いします。