• 締切済み

研究者として、どの分野で生きていくか(研究を進めて行くか)悩んでいます

博士課程では2つの研究分野を合わせた研究を行い学位をとりました。 就職が決まらず、4月からは出身大学で研究生をします。 2つの分野を合わせて研究してきたため、 私の専門性はどちらの分野でも低く、 将来研究者として生きてゆくためには どちらかの分野に傾く必要があると、指導教官から言われました。 私もそう思い、どの分野を選ぶか迷っています。 研究分野をAとBとすると、自分の興味があるのは より専門性が求められるA分野です。 けれども、就職のことを考えると、 所属している学部で研究環境が整っているB分野です。 B分野にもまったく興味がないわけではありませんが、 A分野程のものがもてません。 理系文系で分けるとすると、A分野は理系、B分野は文系です。 研究者として興味がある分野を追求してゆくか、 将来の就職を念頭においた研究を続けてゆくか、 迷っています。 同じような悩みを持っている方、研究者として生きている方など ご意見、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

私も理系と文系分野にまたがっています。 しかし、やはり自分がやりたい理系分野に4月から再度大学院に戻って勉強することにしました。 文系分野では、そこそこの収入はあったものの、自分の成果の出口を見つけることができませんでした。やはり自分のやりたいことをしたい!そう思いました。 一口に理系、文系と言ってもいろいろあります。いまどき研究職の専任採用は大変厳しい状況にあります。研究職の採用先の応募状況とかも、調べたほうがいいと思います。研究職も企業、大学といくつかありますよね。 お互い、頑張りましょうね。

16049ako
質問者

お礼

お返事遅くなってしまいすいません。 私と同じような状況の方が居るということでなんだか心強いです。 今、決断したらもう後には戻れないと思っていましたが、 今後もpiyopiyoatomさんのように新しい道に進むことも できるんだということに、気づきました。 自分のやりたいことと就職先にどう折り合いをつけていくか、 納得できる方向を探っていきたいです。 ありがとうございました。 お互い、頑張りましょう!!

  • echino
  • ベストアンサー率50% (115/230)
回答No.1

ちょっと状況が違いますが。。。 私は趣味と仕事で悩みました。 趣味の分野では東京都でもトップクラスでそこそこの生活ができます。 (研究という点では質問者さんと繋がるかな~ってニュアンスのもの) 仕事はもっと稼ぐことが出来ます。 結論としては仕事を選んだことになります。 (気持ちの中では趣味が本業、仕事が副業ですがw) 生活の基盤を安定させたいならB分野。 自身の欲を優先させたいならA分野でしょう。 研究ではなく就職を優先させるならばBを選ぶしかないでしょうね。 私が質問者さんのケースならBを選んだと思います。

16049ako
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! そうですね、生活の基盤と自分の欲求…ですね。 どちらか一つだけを選ぶのではなくて、 どっちを優先させるかという風に考えたら、 ちょっと新しい方向が見えた気がします。 仕事以外の人生設計も含めて、 じっくり考えてみたいと思います。

関連するQ&A