• ベストアンサー

下町は住み心地いかがですか?

kamasuzoの回答

  • kamasuzo
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.5

4です。 >>柴又とか、高砂、立石は、 >>女性の一人暮らしには、向いてる町だと思われますか? どちらかというとファミリー向けの町だと思います。 女性で一人暮らしされている方も多くいますよ。 立石が一番おすすめかも?です。地元商店街が充実していますから。

関連するQ&A

  • 女一人暮らしに住みやすいアットホームな町はどこでしょうか?(東京)

    東京に引越しを考えておりますが、本当は下町と変な理想を持っていますが、女一人暮らしで、住みやすくアットホームな町はどこでしょうか?  下町、中央線沿線・・・・など、 ご自分がお住まいの町で、自慢できるところを、教えてください。

  • 東広島の住み心地

    以前、違うカテゴリーで質問をしましたが 回答が無く、もう1度してみました 仕事の都合(旦那)で東広島に引越しをすることになりました。 地元の方にお聞きしたいのですが 今まで東広島には、何度か行った事がある程度で 環境とかはイマイチ掴めません。 住む所もまだ決めていないので お勧めの町など教えていただけたらと思います。 後、住み心地や育児での環境とかも教えていただけたらと思います。 5月中旬までには住まいを決めようと思っています よろしくお願いいたします。

  • 東武東上線沿線の住み心地について

    東武東上線沿線の住み心地について 諸事情により一人暮らしをすることになりました。 女性一人なため、治安と利便性・通勤を考え、 東武東上線の志木~上福岡までを考えておりますが、 住み心地がまったくわからず、何を基準に決めればよいか 非常に悩んでおります。 特に東武東上線を使ったことがないため、町の雰囲気が駅ごとにどう 違うのかがまったくわからず、困っております。 一人暮らしをするのに必要なコンビニ、スーパー、ドラッグストア 適度に外食できるところがそろっており、治安もそれほど悪くないという点で 何かアドバイスを頂戴できればと思います。

  • 本所吾妻橋・押上、駅付近にスーパーってある?

    都営浅草線 本所吾妻橋駅、押上駅の近くにスーパーマーケットてありますか? 引越を考えています。 付近にお住まいの方がいらしたら住み心地を教えていただけると有難いです。

  • 浅草での生活

    はじめまして。大学院に通う関係で、六月から浅草(正確には吾妻橋と浅草の間です)に引っ越すことになりました。タンスなどの家財は現地で買いそろえたいと思っているのですが、浅草に安い家具が手に入るリサイクルショップなどはありますでしょうか?あと、近くのデパートやスーパー、100円ショップなどのお店の情報も教えて頂けたら嬉しいです。 ちなみに、先祖代々京都から出たことがないので、東京の地理に疎いです。浅草に決めたのも、雰囲気が京都の下町に似ていて落ち着けたからですが、住み心地は如何でしょうか?

  • 都営浅草線「中延」ってどんなところ?

    一人暮らしを考えている、女です。 浅草線の「中延」という街の治安や環境などを知りたいと思っています。 戸越の雰囲気がとても気に入ったのですが、家賃が少し予算オーバーでした。 西馬込、馬込は雰囲気はよかったので坂がある街でしたので、自分には不向きかな、と思って今のところはずすことを考えています。 中延については実際に見なかったので、住み心地がわかりません。 教えてください。

  • 埼玉県志木市周辺にお住まいの方

    結婚で関西から大宮へ引っ越してきました。 主人の仕事の都合で次は関越道を利用しやすい所へ引越しをしようということになりました。 主人の希望は志木駅付近ということで、現在お住まいの方、住み心地はいかがなものでしょうか? 私はまったく土地勘がありません。 どんな町なのか、簡単な感じでいいので、答えていただけたらうれしくおもいます。

  • 東京で単身者向きの地域とは?

    今度転職で初めて関西から東京に引っ越す事になりました。 普段住むのは下町でいいかなという考えや、隅田川花火が見たいなという考えもあり、浅草、押上、錦糸町、あたりで探していたのですが、いろいろネットで見ていると、葛西エリアや、下北沢、東中野周辺もよさそうに思えてきました…。 土地カンがないので、浅草近辺、葛西近辺、東中野近辺の住環境情報や、街の雰囲気を教えてもらえたら助かります。 ちなみに家賃7.5万以下、18米以上で探しています。

  • ★下高井戸・桜上水★

    このあたりに引越しを考えています。 お住まいの方、住み心地について教えてください☆ 特に聞きたいのは、遅くまでやっているスーパーがあるかと、 病院があるかどうか(内科、眼科、歯科はおさえたいです)、 そして、朝の電車の混み具合!です。 1人暮らしなんですが、治安はどうでしょうか? また、他に住みやすそうな駅があればぜひ教えてください☆ 渋谷or新宿に出れる線であれば、どの線でも構いません。 (できればちょっとでも空いてる電車がいいです・・・) 場所は世田谷区内で探しています。 よろしくお願いいたします☆

  • 千林大宮の治安

    大阪市で一人暮らしをします。 今は関東在住です。 物価や諸条件を考慮して旭区千林大宮はどうかと思い、 町の雰囲気を見に行って、下町っぽさが気に入りました。 でも夜の治安までは見てこられませんでした。 千林大宮の治安はどのようなものでしょうか? 女性一人暮らしなので治安の、特に夜が気になりました。 私は夜中に遊ぶことはないのですが、 深夜にコンビニを利用しなければならない用事もあるので、ちょっとその辺が心配です。