• ベストアンサー

仙台から釧路へ

tuu_chanの回答

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.1

(1)のルートは費用的には一番安そうですが、苫小牧から釧路までの車の移動は6時間は最低見たほうがいいと思います。 3月下旬でも山側は雪はありますし、そこそこのリスクはあります。 苫小牧から浦河を通り、日高山脈を横断する天馬街道を通過し十勝側に抜ける国道236号線になります。 天馬街道は5月の連休でも雪がチラつくこともありますので、雪道運転の経験がないと厳しいと思います。 千歳から、たんちょう釧路空港まで航空路線があります(北海道エアシステム)。 便数は少ないし、釧路は霧が多いので頻繁に運行中止の可能性はありますが、時間の節約にはなると思います。釧路でレンタカーを借りて移動 でどうでしょうか?。

vegano12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 時間節約よりは費用を重視したいと思います。なので、(1)の方法で行きたいと思います。 釧路までは、この時期だと山側よりは海岸沿いのほうが良さそうですね。

関連するQ&A

  • 仙台の牛タンについて教えてください。

     太平洋フェリーで名古屋から苫小牧へ行くのですが、仙台港で3時間の余裕(待ち時間)があります。  仙台と言えば牛タンですよね! 仙台港の近くでおいしい牛タンをお安く食べさせてくれるお店はないでしょうか?  太平洋フェリーで9月5日(火)17時着で20時出港ですので3時間の余裕があるのです。どなたか、知っておられる方がありましたら教えていただけませんか?

  • 仙台~名古屋間のフェリー

    2月頃仙台から名古屋まで車1台と大人1人で太平洋フェリーのB寝台で往復移動を考えているのですが、周りの人に聞くと、旅行代理店でフェリーのチケットを買うと1番安くチケットが買えると聞きました。おすすめの旅行代理店を教えてください。また旅行代理店より安くチケットを手に入れる方法があれば教えてください。11月に燃料価格上昇に伴い運賃が値上げしているみたいなので、詳細な値段も教えてください。

  • 8月の上旬に道東メインの旅行を考えています。仙台出発で苫小牧までフェリ

    8月の上旬に道東メインの旅行を考えています。仙台出発で苫小牧までフェリーで行きたいのですが(自分の車で行きたいので)苫小牧にAM11時着で同日に阿寒湖まで行くことは可能でしょうか?釧路湿原は見てみたいので釧路湿原経由で阿寒湖あたりに1泊と考えています。その他は摩周湖や屈斜路湖・富良野・旭川あたりを見て回りたいのですが・・・・ また、何か良いルートがありましたら教えてください。

  • 今年の盆休の仙台発苫小牧行きの太平洋フェリーきその

    今年の盆休の仙台発苫小牧行きの太平洋フェリーきそのS寝台をインターネット予約で運賃はいくらですか。 2020年くらいから去年まで盆休は毎年、仙台発苫小牧行きの太平洋フェリーきそのS寝台をインターネット予約で15000円でした。 今年は運賃表は18200円と書かれていますが、運賃表に書かれているのよりもいくら割引ですか。

  • 仙台のフェリーから仙台駅まで行くには。

    仙台に太平洋フェリーで今日行こうと思っています。 仙台のフェリー乗り場から、仙台駅に安く行く方法が分かりません。 教えてください。 あと、観光で、いい場所教えてください。 取り敢えず、大崎八幡宮は行こうと思ってます。 よろしくお願いいたします。

  • 太平洋フェリーの割引

    太平洋フェリーで仙台から苫小牧に行くことになりました。車はアリです。夏期間で料金が割高になっていて困っています。 通常料金ほどまでに割引する方法ってないですか?

  • 太平洋フェリー(仙台ー苫小牧)に8月中旬頃

    太平洋フェリー(仙台ー苫小牧)に8月中旬頃 犬連れでいきます。犬はフェリーの中のゲージみたいなところ(冷暖房付き) があるみたいで、6室みたいなのですが‥ 犬は予約が出来なく当日みたいで、その日6室うまってしまったらどうなるのか? とか、犬用の部屋?見たいなところを使われた事がある方は どんな感じの部屋?だったのか教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 苫小牧から釧路往復でのおすすめの温泉

    来年、4月に主人の実家、釧路に行きます。 前回は、生まれた子供をみせに訪ねたため、大好きな温泉に行く余裕がなく、主人はあまり温泉に詳しくないため、楽しめなかったのですが、今回は車で移動して温泉に浸かり宿泊したいのですが苫小牧から釧路までの道のりが長いのでその中間で宿泊したいのですが、おすすめの温泉はありますか?ルートはこだわりません。ただ苫小牧からも釧路からも、休憩時間(30分)含み4~5時間以内でいけるところを探しています。 ちなみに、料金や食事にはこだわっていませんが、あまり華美な宿泊施設よりも、お湯を重視して宿泊したいです。

  • 北海道・釧路までの移動手段

    以前こちらで質問をさせて頂きました。皆様の知識と親切心に本当に感謝を致しております。もう一度お力をお借りしたく思います。 東京を出て北海道まではフェリーで向かうことになっています。 到着先の予定は札幌かもしくはフェリーの終着点である苫小牧・函館・小樽の3つ(のみですよね?)のいずれかを予定しております。 このいずれかの地点から釧路までの移動方法に関しまして、時間的・金銭的な有効手段をご指導いただきたく思っております。 なお、ヒッチハイク等は現段階では考えておりません。 宜しくお願い致します。

  • 釧路から苫小牧まで

    明日、釧路から苫小牧まで車で行こうと思ってるのですが、 何時間ほどかかりますかね? ちなみに野塚峠を通るルートです。峠を走るのは初めてです。