• ベストアンサー

Outlookで突然送受信ができなくなりました

simoyanの回答

  • ベストアンサー
  • simoyan
  • ベストアンサー率33% (413/1236)
回答No.1

サポートページを参照してください。 手順12あたりの、SMTP認証の設定をしてますか?? http://support.nifty.com/support/manual/mail_set/mail/win_ol2000.htm

maria00033
質問者

お礼

立ち上げなおしたらつながりました。 ありがとうございます。

maria00033
質問者

補足

ありがとうございます。 二度目にこの設定をしてみると、送信はできるように なりました。アカウントを削除して再設定しましたが、 まだ受信できるようにはなっていません。 アドバイスがあればお願いいたします。

関連するQ&A

  • Outlook expless 6.0の送受信が出来ない!!

    3,4日前から突然Outlook expless6.0のメールの送受信が出来なくなってしまいました。(ホームページ閲覧は出来ます) エラーは次の通りです。 サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : 'pop.nifty.com', サーバー : 'smtp.nifty.com', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15 とても困っておりますので、親切な方、是非共ご回答頂きたく 思っています。 よろしくお願い致しますm(--)m

  • Outlook Express6の送受信エラー

    Outlook Express6を使用しているのですが 手違いで、popやsmtpと言ったアカウント系のものを 消してしまいました。 そこで、以前にしたようにしてみたのですが 下記のようなメッセージがでます。 「サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop.nifty.com', サーバー : 'pop.nifty.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E」 「教えてgoo」の過去の質問を探してみましたが 見つける事ができず、質問します。 プロバイダ(?)はniftyです。 よろしくお願いします。

  • アップデートをすると、メールの送受信が出来ない

    いつもお世話になります。 先日も同じような質問させていただいたのですが、 今回はアップデートをするとメールの送受信が出来なくなってしまいました。 プロバイダはNIFTYで、ノートンのアンチウィルスを使っています。 サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント : 'pop.nifty.com (1)', サーバー : 'pop.nifty.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC19 サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : 'pop.nifty.com', サーバー : 'pop.nifty.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15 というエラーが出ています。 どうしたら直りますか? ご指導ください。 よろしくお願いいたします。

  • 送受信できません

    eo光ネットで、WindowsXPをセットアップして、無線LANでつなぎました。インターネットはつながりますが、メールの送受信が出来ず、エラーがでます。 サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : 'pop.eonet.ne.jp', サーバー : 'smtp.eonet.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15 どうすれば、メールが出来るようになるでしょうか?

  • メールの送受信ができなくなりました

    WINDOWS XPのアップデートをしたら、下記のメッセージが出てメール(outlook)の送受信ができなくなりました。 (ここから)ホスト 'pop.nifty.com' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : '****', サーバー : 'pop.nifty.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D(ここまで) Norton internet securityをオフにすると送受信ができるのですが、こなままでは困ります。対処方法を教ええてください。

  • Outlookでメールの送受信が出来ない。

    ブラウズはIEでできますが、OEで送受信しようとすると SMTPサーバからは SMTP,ポート:25,セキュリティ(SSL):なし,エラー番号:0x800CCC19 が出て送信できません。 POP3サーバからは POP3,ポート:25,セキュリティ(SSL):なし,エラー番号:0x800CCC15 が出て受信できません。 メールアカウントとメールパスワードの間違いはありません。 何処が悪いのでしょうか?

  • NIS2004のupdate後Outlookの送受信が出来なくなる現象

    QNo.1077521の「outlook express メール受信がエラーになる」と言う質問で「アドバイスをいただき、ありがとうございます。結論から言いますと、アンチウィルスのメールセキュリティの設定を変更したところ、送受信 可能になりました。」と有りましたが、メールセキュリティの設定は、どう変更されたのでしょうか? Norton Internet Security 2004を使用してますが、「Symantec Intrusion Detection Signatures」か「Common Clientの更新」のupdate後にメールの送受信が出来なくなります。「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.nifty.com', サーバー : 'pop.nifty.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F」のエラーメッセージが、やはり出ます。

  • メールの送受信が出来なくなってしまいました。

    こんにちわ、初めて依頼させていただきます。 Outlook Express6 を NIFTY 回線はNTT光 で使用しています。 昨日突然 以下内容のエラーが発生します。 サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : '********@nifty.com', サーバー : 'pop.nifty.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15 と表示されてしまいます。 ネットは通信できますし、別のPCでは送受信できます。 NIFTYのメール自動設定ツールで再度設定しなおしても結果は同じです。アカウント等も間違えはありません。 急に上記エラーが出て困っています。 どうか素人の私にご指導よろしくお願い致します。

  • outlook expressで送受信が出来ません

    windows xpを使っています。 今日メールの確認をしようと思いoutlook expressの送受信をクリックしたところ下記のような文面が出ましてメールの送受信が出来ません。 初めてのことで戸惑っています。  要求されたタスクを処理中に、エラーが発生しました。  詳しくはエラーの一覧を参照してください サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop.xx.xxx.ne.jp (2)', サーバー : 'mail.xx.xxx.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E となっています。 どうすればメール送受信できるようになるでしょうか 初心者なので解り易くご指導ください

  • outlook expessで、送受信が出来なくなった

    WindowsXP、Yahoo!BBの常時接続です。 昨日から突然、送受信が出来なくなってしまいました。 Outlook Express上のツールバーの中の「送受信」をクリックしてしばらくすると、 「POP3サーバーが60秒の間応答しません」 「サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC19」 と表示されます。 オプションとか、何もいじっていないのに何故でしょうか?