• ベストアンサー

三角関数の問題ですが・・・。

gakutensokuの回答

回答No.3

2,3.のヒントを。 おっしゃる通り、1番がわかれば解けます。 x^3 + y^3, 1/(x^4) + 1/(y^4) を (x + y) と xy で表せという問題と同じことになります。 #対称式を基本対称式で表すというやつです。

mattsu555
質問者

お礼

本当にありがとうございました!!最後まで解くことができました!やはり考え方一つで分かるものなんですね。貴重なヒントありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三角函数の問題についてです。

    1/sinθ+1/cosθ=3〈0°<θ<90°〉とする 次の値を求めよ。 (1)sinθcosθ (2)sin3乗θ+cos3乗θ (3)sin4乗θ+cos4乗θ 以下の問題の解き方と解答を教えて下さい。  アドバイスとして何かをtと置くと解けるらしいのですが。 お願いします。

  • 三角関数の問題で分からないものがあるのですが

    三角関数の問題で分からないものがあるのですが、 次の不等式を解け。ただし、0≦x≦2πとする。 √3sin 2x+2cos^2x<1 (ルート3 サイン2エックス プラス 2コサイン2乗エックス 小なり 1) いろいろと試したのですが、なかなか答えに繋がりません。。。 解き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 三角関数問題を教えて欲しいのですが

    次の方程式、不等式を解け。 (1)sin三乗θ+cos三乗θ=sinθ+cosθ  (π/2<θ<π) (2)cosθ-3√3cosθ/2+4>0  (0≦θ<2π) これからどうやったらθがだせるのかわかりません。 (2)はθ/2からどうやってθの範囲が出るのか・・・ わかりやすく解説お願いします。

  • 三角関数 問題

    sinθ+cosθ=1/√2のとき、次の式の値を求めよ。 (1)sinθcosθ (2)(sinθーcosθ)の二乗 解答お願いします。 僕は(1)ー1/4(2)ー3/2だと思うのですが、合ってるでしょうか?

  • 三角関数の問題

    「3cos2乗θ-sinθ+1をsin2乗θとsinθで表せ」という問題のとき方を教えてください

  • 三角関数

    0≦θ<2πのとき、次の方程式を解け。 (1)sin2乗θ+√3 sinθcosθ=1 (2)cos2乗θ+2cosθ-sin2乗θ+2sinθ≧0

  • 三角比、三角関数の問題

    教えて頂きたいのですが・・・ 問題は 0°≦θ≦180°でsinθcosθ=1/2のとき (1)cos(2乗)θを求めよ (2)tanθを求めよ です。 sinθ+cosθは求められるのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 三角関数

    10sinθcosθ=5cos2θ と sin二乗θ=cos二乗θ-3sinθ-2 のとき方を教えてください。 範囲は 0°以上360°より小さい です。よろしくおねがいします。

  • 三角関数の証明の問題なんですけど・・

    高2の三角関数のところで 1-sinθ/cosθ + cosθ/1-sinθ =2/cosθ という問題を証明するために次に問題の形を変換して (1-sinθ)2乗+cos2乗θ/cosθ(1-sinθ) となるらしいんですが、どうしてそうなるのかが何度考えても分かりません。 その変換のあとは分かるのですが・・; もし説明できる方がいらしたらぜひお願いします!

  • 三角比の問題です。

    わからないので教えてください。 また解答がないので答えもおしえてほしいです。 0°≦θ≦180°のとき、2sin2乗θ+ルート3cosθ<2