• ベストアンサー

ソート処理

Budgerigarの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

できますよ。sortを使えば・・。 class sort { public static void main(String args[]) { String[] a = {"う","い","お","え","あ"}; for(int i=0;i<a.length;i++) { System.out.println("a[" + i + "]=" + a[i]); } java.util.Arrays.sort(a); for(int i=0;i<a.length;i++) { System.out.println("a[" + i + "]=" + a[i]); } } } こんなカンジでどうでしょう。

関連するQ&A

  • ソートの順番を変える処理

    現在、C言語の勉強をしています。 そこで、ソートについて皆さんのお知恵を拝借させてください。 文字コードで大小を比較してソートを行うにあたり、文字コードの大小とは違う方法でソートしたい場合はどのように行えば良いでしょうか? 例えばASCIIコードで 「*」は42(0x2a)、 「#」は35(0x23)、 数字の「0」は48(0x30)なので、 1:*111 2:#222 3:333 というデータがあった場合、文字コード順だと 1:#222 2:*111 3:333 という順になってしまいます。 それを 1:*111 2:#222 3:333 という順にソートするにはどうしたら良いのでしょうか? 実装方法が全く分からず、同じような質問が無いか探してみたんですが、見当たらなくて困っています・・・。 有識者の方、どうかよろしくお願いいたします。 また、以上のデータはASCIIですが、他にもSJISの文字(ひらがなや全角英数)を使用するデータのソートも同様の処理を行いたいと思っております。もし可能でしたら、少しだけでもアドバイスをお願いいたします。

  • アルファベットのソート

    Javaでクイックソートを使って、アルファベットを昇順に(スペースより小文字の方が大きい、小文字より大文字のほうが大きいものとする)並べ替えたいのですが、比較方法がよくわかりません。ご教授お願いいたします。 入力は、キーボードからの入力でchar型配列です。

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaでファイルをソート

    Javaでファイル内をソートしたいのですが、 どうしたらよいか迷っています。 ArrayListやCollectionListのソートというのは 見つかったのですが、 ファイルのソートというのはわかりませんでした。 ある文章から文字列を抜き出してきて、それがファイルに かかれていない場合だけそこのファイルにたし、 最終的にファイルをソートしたいのです、 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • インデックスソート

    Javaに、インデックスソートを実行するライブラリーはありますか? 例えば、  {24,16,12,11,18,16} の入力に対して、昇順ソートしたときのインデックス位置  {3,2,1,5,4,0} を出力してくれるようなライブラリを探しています。 どなたか、ご存じないでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 文字列をソートする方法

    数値をソートする方法にはバブルソートやクイックソートなどがあり アルゴリズムは分かるのですが 文字列を五十音順にソートしたい場合にはどのようにしたら良いですか? 検索をかけてみたのですが、大抵プログラミング言語に備わったsortの方法が紹介されており 自分で処理を行う方法については書かれていません。 ExcelのSort機能を使わない方法で教えてください。

  • ソート処理について

    毎回お世話になっています。課題でソート処理が出題されたのですが、フローチャートすら書けない状況なので、どなたか力を貸していただけないでしょうか? 【処理概要】 個人成績表からレコードを取得し、取得したレコードを点数の高い順にソートし、順位・氏名・点数を個人成績表に出力する といったものです。 個人成績表は、氏名と点数の2項目で、レコード数は自由です。 とりあえず、私は10レコード作ったのですが、いろいろな個人成績表に対応できるように「レコード数は不明」の前提で、コーディんグするようにとのことです。 個人成績順意表は、「順位・氏名・点数」の順に出力とあり、 ソートの考え方として、【レコードを配列に取り込む→レコードを取り込む際に件数をカウントし、件数をn件とする】 とありました。 VBは全くの素人で、ソートに種類があることすら知らず、使い分けも知りませんでした。 どなたか力を貸していただけないでしょうか? 【自作個人成績表】 青木        076 井上        081 江藤        066 柏原        092 小林        087 斉藤        059 佐久間       076 関根        088 塚田        096 富田        083 となっています。 よろしくお願いいたします。

  • グループ関数でソート処理は発生しないのでしょうか?

    グループ関数でソート処理は発生しないのでしょうか? GROUP BY句でグルーピングした後にMIN関数やMAX関数などを使えばソート処理が走るような気がしますが、実行計画を確認したところソート処理が走らずに適切な値が取得できました。 データは300万件あり、インデックスは貼ってないです。 GROUP BYでソート処理は走らないものなのでしょうか?

  • MySQLのソートについて

    こんにちわ。 今PHPとMySQLでデータベースの練習をしています。日本語をソートすると変な順番にソートされてしまいます。 SELECT * FROM NAME_T ORDER BY NAME_KANA_C NAME_KANA_Cには名前が全角カナで入力されてます。 これでソートしますと、 テ*** ハ*** ヒ*** フ*** ときて、なぜか シ*** となります。これは何故なんでしょうか? よろしくお願いします。 文字コードはEUCです。

  • VBS でのソート処理Excel2003

    VBSでソート処理を行っています。 Excel2007以上の環境では、正常に動作したのですがExcel2003環境では どうもうまく動きません。 とても困っています。 ご教示いただけないでしょうか。 'ソート処理 '// エクセルオブジェクトを使用して実行 Set objXL = WScript.CreateObject("Excel.Application") objXL.Workbooks.Open "C:\test.csv" objXL.ActiveSheet.Sort.SortFields.Clear objXL.ActiveSheet.Range("A1:M" & iLine).Sort objXL.ActiveSheet.Range("K1"), , , , , , , 0, 1, False, 1, 1, 0 objXL.ActiveSheet.Sort.SetRange objXL.ActiveSheet.Range("A1:O5000") objXL.ActiveSheet.Sort.Header = 1 objXL.ActiveSheet.Sort.MatchCase = 0 objXL.ActiveSheet.Sort.Orientation = 1 objXL.ActiveSheet.Sort.Apply Excel2003では、「Clear」がサポートされていないようで、 その処理を抜いて実行してみましたが、「438のエラー」が表示されてしまいます。 根本から理解できておらず申し訳ありません どうぞよろしくお願いいたします。

  • 100万個の整数のソート

    2491 482 112 .. 1044 のように、100万個の整数をテキストファイルから読み込んで、ソートするプログラムを作ることになりました。 これをjavaでやるのは現実的でしょうか? (1日で終わる?) java だと Arrays.sort というメソッドがあるとまでは聞いたのですが、個数が多くてもプログラムがちゃんと動くのか不安です。

    • ベストアンサー
    • Java