- 締切済み
- すぐに回答を!
これはダブル定額料金にはいりますか??
一昨日携帯(W51T)をかったものです。 プランSSでダブル定額ライトに入っています。 EZWEBをやっていてトップページからYahoo!モバイルにいったんですが、 それはダブル定額ライトの中に含まれますか?? そもそも一般携帯サイトに行くのはパケ代に含まれるんですか? 今日Yahoo!モバイルからいろんなところに行っていて、 ふと心配になったんですが、どうなんでしょうか・・・ あともうひとつ、 掲示板からファイルをDLするときに料金ってかかりますか? パケ代にこれも含まれるんでしょうか?? 回答お待ちしています!
- keina12345
- お礼率18% (8/43)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数3
- ありがとう数1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- P180
- ベストアンサー率30% (151/490)
ダブル定額(ライト含む)がPCサイトビューアは定額ではないと思っている方が多いみたいですが、 EZWebのみの使用よりは割高(最大月5,700円(税別))にはなりますが、定額対象です。
- 回答No.2
- LAMB_234
- ベストアンサー率62% (5/8)
通常のWEB(つまりEZWEB)であれば全て定額です。 よって、掲示板からのダウンロードはEZWEBを使用している為、定額です。 普通に使っている分には、ほとんどが定額ですので、気しなくて良いと思います。 但し、PCビューア等は定額ではありません。 より詳しいことが知りたければauホームページに書いてありますので、見てみてくださいね。
- 回答No.1
- ytraet
- ベストアンサー率44% (114/259)
こんばんは 定額の対象外は、 ・パソコンを接続しての通信 ・PCサイトビューア(パソコン向けにつくられたウェブページをみる機能。EZメニュー>PCサイトビューアを選択しなければ大丈夫です。) ・おサイフケータイの初期設定の一部 です。公式サイト以外でも、掲示板からのダウンロードも定額の対象になります。
関連するQ&A
- ダブル定額について
9日にauの携帯を買って、ダブル定額に加入しました。 EZwebの料金照会を見と、パケ代が10,000円以上なのですが、請求の時はダブル定額の上限金額になるのでしょうか? これが分からないと怖くて後は使えませんので……
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 〔au〕CDMAからwinに変えました ダブル定額ライトについて教えてください
質問させてください。 私は昨日長く使っていたauのCDMAを解約して新規でauのwinを契約してきました。(winの機種に変えたかったので)その契約内容とは、以下のとうりです。 プランss、MY割・家族割、くりこしコース、ダブル定額ライト ここで、携帯のezwebをほとんど使わない私にとって"ダブル定額ライト"は必要でしょうか?(メールはそれなりにします) また、ダブル定額ライトについて教えてください。(カタログを読んでもよく分からないのです) ご回答、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ダブル定額ライト イマイチ分かりません!
今日、auのW41T 新規 を買いました。 auの携帯に関しては、まったくの無知です。 私は ダブル定額ライト の SSプラン です。 そこで質問なのですが、ダブル定額ライトについて、 どれだけ使っても4200円が最高とゆうことに関して、 どのようなサイトが、この定額に入るのですか? また、この定額とは別にお金がかかるサイトとはどのようなサイトなのですか? auショップの定員の方は情報がなんとかと言って一部この定額とは関係ないとこがあるといっていましたが、 webのサイトでどれが有料でどれがこの定額に入るのかが分からないので教えていただけませんか? 分かりにくい文章になりました。意味が分からない文が多いと思いますので回答してくださる方はまた聞いてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ダブル定額 と ダブル定額ライト の違い
3月の中旬からauのケータイを使っています。 ダブル定額ライト に加入し SSプランです。 ケータイを使い始めて一週間ほど経つのですが、料金が気になり 通話料・通信料照会を見てみると 料金合計(概算) 約9万9千円 通話料 約130円 通信料 約9万8千円 パケット数 合計 489065パケット 有料コンテツ 約800円 です。 ダブル定額ライトに加入するとパケット代は4200円でストップすると聞いたのですが、 実際に10万も払わなければならないのでしょうか? それとも、計算的に約8千円くらいになるのでしょうか? そこで ダブル定額 と ダブル定額ライト ではまたお金がどのように違うのでしょうか? 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- IP電話
- ダブル定額ライト
au/HaRu割キャンペーン中で新規契約すると新機種が1円だったので プランss,ダブル定額ライト,家族割,年割で契約しました。 家族もauなので家族同士だと無料のCメールを利用する予定ですし なのでEメールもほとんどしないです。今まで1年ほど携帯持ってなかったぐらいですから・・・。 ホントはダブル定額ライトに加入する予定ではなかったのですが 欲しかった機種がダブル定額ライトに加入しない場合15000円以上するとのことなので加入しました。 携帯は電話,メール,にしか使わないと思います。 その場合はやっぱりダブル定額ライトを外したほうが得でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auダブル定額。
auのWINを買いました。 SSプランでダブル定額にしました。 ダブル定額は,40,000パケットまで2000円で使えるようなのですが, 私は今6,500パケットつかいました。 ・あと約33500パケットまで2000円で使うことができるということですか??? ・モバイルオークション(月額315)をしたいと思っているのですが, どのくらい開いたら何パケットになるかわかりますか??
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ダブル定額とダブル定額ライトで迷っています。
携帯電話のプランのダブル定額(パケット通信料金を割安にするプラン)とダブル定額ライトのどちらにしようか迷っています。携帯電話は持った事は有りません。 メールはほとんどしません。自己保有の株の値段を時々見たり、食後に携帯でニュースを見ようと思っています。 どちらのプランが私の使い方にとって有利か教えて下さい。 また、パケット通信でどういう便利な事が出来るのか教えて下さい。PCでインターネットはしています。(携帯は持った事が無いです) 【ダブル定額ライト】 http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_waribiki/double_teigaku_light.html 【ダブル定額】 http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_waribiki/double_teigaku.html
- ベストアンサー
- au
- ダブル定額に入らなくても大丈夫?
こんばんわ。 今まで機種変をしたことがなく、CDMAを使っています。 そろそろ機種変をしなくてはならず、スマートフォンではなく、普通の携帯にしようと思うのですが、 その時に、ダブル定額などパケットのプランに入らなくてはいけないのでしょうか? 一応、メールはほとんどせず(月10通ぐらい)、ezwebで調べることも全くありません。ほとんど通話用として使っています。 ですので、今までパケット代は、かかった事はありませんでした。 しかしながら、お友達に聞いたところwinにしたら、お店の人にパケ代定額を強く勧められると聞きました。 上記の通り、パケット通信はほとんどしないので私は入りたくはないのですが、 もしかして、最近の携帯は、スマートフォンのアンドロイドアプリみたいに、バージョン検索、アップグレードなど勝手に通信するようなアプリもしくはそういう機能がついているのでしょうか? 携帯は長年持っていますが、ずっと同じ機種で過ごしてきた初心者の私にアドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- au
- ダブル定額ライトでプランSSに加入していますが
auの携帯でW51kを使っています。パケットなどの質問なのですが、メールとかEZwebするときに発生して、それって僕はダブル定額ライトでプランSSに加入していますが、最高でも4000ちょっとで基本料金をあわせると6000円代になりますがこれ以上はいくらweb(PCのWEBは除く)やメールをしても増えませんよね??そこで質問なのですがパケットはいくら増えても6000代の値段に加えて料金が 増えないのでしょうか??また料金が加算されるサービスはどのようなものですか??
- 着うた・フルの料金・ダブル定額ライトについて
こんにちは。 今週、初めてAUの携帯を購入しました。 ちなみに機種はW51CAです。 なにしろAUを利用するのが初めてなので全然わかりません。 いくつか質問があるので分かるかたお答えお願い致します。 私はMY割と指定割とダブル定額ライトに加入しました。 それである着うたをDLしたいなあと思い、 DLページに行きますと、料金が105円となっていました。 しかし、ダブル定額ライトの方は、100KBまで75円(?)と 書いてありました。 私がDLしたかった局は250KBくらいだったので100円の2,5倍の料金を払うのかなあと疑問に思いました。 実際はいくら分になっているのでしょうか? また、フルの場合だと1000円くらいかかってしまいますよね? そしたら加入してない場合は大変なことになりますね。 ダブル定額ライトに加入していれば特にそういう料金に関しては 気にせずDLしてしまってよいのですか? DLしても1050円の下限から4000いくらの上限までで明細がくるのですか? あと、1回の着うたフルのDLで4000いくらの上限まで行ってしまいますか? そして、125000パケットまでだと1050円の下限ですむと 書いてありましたが、着うたをどれくらいDLしたら125000パケットになるのですか? 表現が下手で申し訳ないです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au