• ベストアンサー

親から受けた愛情が実は恋愛にも出てくる?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1628357.html の回答のNo3の方がおっしゃってる「親から受けた愛情が実は恋愛にも出てくる」ということ。 これって具体的にどういうことでしょう? 母親に甘えて育ってた男は彼女に甘えたがる? 父親とあまり親しく接してこなかった女は彼氏に対して淡泊になる? こういうことなんでしょうか?

noname#46025
noname#46025

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.7

No.3の者です。 私も全部のカルマを乗り越えたということではありません。でも大きなトラウマというものはやっと片がついてきました。 精神世界の本は大して読んでいません。 >潜在意識やヒーリングによほど詳しい人 知り合いに多いので、彼らとの会話から知った内容も多いです。 また本も読んでなくても、大事なことを知っている人が沢山います。 ここOKWAVEにも沢山。それに私の祖母ものことも尊敬しています。 ホメオパシーという療法にお世話になりましたが、心身が健康になるに従って、良くなる段階に法則があるように感じられ、精神世界の話や本の内容と通じると思いました。 といっても結構年数はかかっています。 時間が経つと経験が凝縮されて今思えばあれはこういう意味だったんだなと点が線になってきました。 1冊の本を信じきるよりも、数冊を読んで自分の体験とあわせていくほうがいいです。 その他、私はプロの有名な方よりも、日常生活をしながら自分の力で気づいてきたような方から恩恵を受けています。 何も習っていないけど気づいたら自分に必要な薬がカンで選べるようになっていたとか。 あるいは直接何もしないけど気づきのある方。傍にいるだけでも影響は多大です。 堅苦しい専門用語を知っている人よりも、素直で自然体に生きている方のほうが私には有り難いです。 (この業界は、お金目当てとか、やり方に疑問のある方も多くいます。) 浅見帆帆子さんという方は普通の女性ですが、単純でいい本を書かれていると思います「あなたは絶対!運がいい」他。 肩透かしをくらうほど普通っぽい本ですが、世の中のしくみはあんな感じの説明で良いのでは。私の実体験ともリンクします。 石井裕之さんは潜在意識について「ダメな自分を救う本」はわかりやすいと思いました(他はイマイチのものも)。 最近のベストセラー「3日で運が良くなる「そうじ力」」も私なりには実体験とリンクします。 面白いですが掃除片付けやシンプルライフ、風水の類の本に書かれていることは、ヒーリングや量子力学に通づる内容が多いです。 結局普通の本や古典的な宗教、科学の本に参考になることはたくさんかかれています。 受け取る側の自分が読取る力があれば…ですね。 各種ヒーリングの専門本も読んでいますが、意味深な雰囲気や専門用語のおかげで(あくまで事実に基づくのだけれど)煽られてしまい、不思議の世界に浸るだけで満足し、肝心の自己を省みることを忘れる方も多いので、弊害も大きいと感じます。 所詮普通に私達が生きている世界のことを、ちょっと違う角度から説明しているだけのこと。 元にノーベル賞の科学者が精神世界について書いているのですから。 物理的と化学的と国語的なアプローチ…みたいな違いでしかありません。 自分が何かに傷つくとき、「それは○○さんに虐められたせいだ」ではなくて、自分の心のクセをみつけ、淡々と事実として受けとめどう進んだらいいか考えるだけ。 周りにいる、尊敬できて、後ろを見ずに前を向いて生きる人にならって生きる…それが一番の助けとなります。 また昔からのものや、質の良い手作りの食事を取る工夫をするだけで、心までしっかりします。 ヒーリングを求める人は過去につまづいている人が多く、私も過去を解釈する本ばかり探していたのですが、単にそれだけでは弱い人間のすることだと気づきました。 過去も癒しますが、未来のためにするのです。 カルマを乗り越えるとは、自分を可哀想がるのではなく、小さかった自分を超えて、大きくなることで過去がちっぽけに見え気にならなくなります。 強い人は前を向いて生きているし、人のせいにすることで解決はしないと知っています。 沢山のヒーリング種類がありますが、人によって合うもの効くものが違います。身体を治すことで精神的な気づきがある場合もあります。直感も体調や精神状態が良くなると優れてきます。多分自分にあったヒーリングで1つ大きなカラが破けると、あとは自分で選んでいけると思います。 逆に求める心の準備があれば、知らぬまに進めるようになるものです。 まずは浅見さんの本など読んでリラックスしてみて下さい。

noname#46025
質問者

お礼

長文ありがとうございました。 自分も生活の中で色々な事に気づかされています。 前に前に進んでいけるように、dorce0000さんの回答を参考にして頑張っていきたいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.6

「愛されて育ったから、こうだ」というケースは言えませんが、私は母から、「結婚するなら、愛されて育った人とにしなさい」と言われてきました。 母曰く、どういう意味かというと、親(両親が揃ってるとか、片親とか関係なく)に一生懸命育てて貰った人・・・という意味らしいです。 そういう人を選んだら、幸せな家庭を築きやすいということらしいです。 うちの母は愛されて育った人です。 うちの父は愛されずに育った人です。 なので、意味はなんとなくわかるんですけどね(笑) ようは、愛情の表現が下手で、他者からの愛情に気づきにくい傾向があるということでしょうか。

  • kiranyan
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.5

>母親に甘えて育ってた男は彼女に甘えたがる? 父親とあまり親しく接してこなかった女は彼氏に対して淡泊になる? こういうことなんでしょうか? いちがいに、言えませんが、私の場合、父親が厳しく、 すぐ怒って、頭を叩かれたり、否定的な人でした。 ですので、優しく、甘えさせてくれる人(包容力のある)が、 好きになります。 親に甘えられなかった分、相手に甘えるところがあります。 たくさん、愛されて育った人は、愛情を相手にも注げます。 愛されて育ってない人は、相手に愛を注ぐことが出来なかったり・・・ 愛する事が下手だったり・・・自分の親をみていて、思いました。

回答No.4

この様な法則って、決め付けないほうが良いと考えます。 人間形成に親との関わり方は重要ですが一概には言えないし、決め付けは危険です。 そんなこと言う人も居たという一例でしかありません。 流動的に考えてその時によって臨機応変に考えた方が得策かと思います。 所詮机上の空論、人間はそんなに単純なものではありません。 実際に分析出来るほど沢山恋はできないのが現状なので法則を元に失敗回避したいというひとつの考え程度に思っては?

noname#46025
質問者

お礼

もちろん決めつけていくわけではないですけどね。参考までに。 回答ありがとうございました。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

よく言われる言葉です。 心理学や、潜在意識(無意識の領域の話)、その他。 でも早合点しないで下さい。具体的にといっても、AだからBと単純なしくみで出てくる場合もあるし、潜在意識やヒーリングによほど詳しい人でないと、こうかと思ったら実は反対の反対の反対…と複雑に出る場合があるからです。 またパターンは無数にあります。 父親がいない、または父親が過度に厳しかった場合、潜在意識では男性性や父性を否定的に感じることがあります。 じゃあ単純に男嫌いになるのか?というとそうとも言えません。 表面的にはすごく男性に媚びを売ったり、ベタベタする行動にでる人もいます。 それはなぜかと言うと、本当に男性性や父性を素直に受け入れられる人は、愛されるために過度に媚びたり甘える必要は無いのに、その人は男性性や父性に不信感があるために、過剰に甘えないと見放されると思っているからです。 このように単に父性・男性性の否定や拒絶といっても、どんな風に出るかは人それぞれです。 男嫌いよりいいと思われるかもしれませんが、そうとも言えないのです。 なぜならどちらの行動に出る人も、根っこは同じで、過去の経験から自分の色眼鏡で偏った世界に閉じこもったまま相手とつきあっているだけなので、一見うまくいっているように見えても、長くは続きません。 そのためには、いかにトラウマが他人のせいであったとしても、自分が変わるしかありません。 一人の人間が、親が、過去の恋人が●●であったとか、●●に育てられたというのは、学生の頃までは甘んじてもいいですが、大人になったら自分で乗り越えることです。 私はこういう親に育てられたから… というセリフは、簡単なことなら言っていても良いですが、「だから変われない」という考え方になるとその方にとってすごく不幸です。 カルマという言葉がありまして、これは精神世界系だけでなく、数多くの科学者も支持しています。 「こう育てられたから」「今まで必ずこうだったから」その延長線上で生きようとすることを、カルマを乗り越えていないと言います。 カルマは、その人本人が学習して乗り越えないと、同じパターンがいつまでも来るようなしくみになっています。 ですから「変われと言われても、最近の彼までそうだったのよ、だから男性は信じられない」という人は、やっぱり自分が変わろうとしていないから結果として同じパターンを招いています。 以上はどちらかというと、トラウマ的な例でしたが、いずれにせよ例外やいろんなパターンがあるということです。 そして問題ある家庭に育っていなくても、全ての人は潜在意識というものによって影響を受けたり成長しているので少なからず当てはまります。 またあなたは特に彼女さんのことを知りたいのだと思いますが、それはあなた側にも言えるのです。 少なくとも30代くらいになると、恋愛も落ちついてくるものです(粘着度が減ってくる)。 それは単に年を取って淡白になるということではなくて、愛というものを次第に正確に理解できるようになるからでもあります。 (テレビや音楽やメディアでは目立って話題性があるので激しい恋やら何やらが真実の愛みたいな表現をするので、自我がしっかりしていない若い人はそれに憧れる傾向はあります。) 決めつけはいけませんが、お付き合いをする時に、相手の立場になってみるというのはすごく大事です。 彼女さんの場合、男性性をネガティブに見ているから淡白という可能性もありますが、逆に小さい頃両親にしっかり可愛がられたり良い育てられ方をした方は、根っこにしっかり自信があるため、相手に依存しないでいられることも多いのですよ。 あなたは彼女さんを分析するよりも、ご自分の中に乗り越えていないカルマを見つけて、それを早く乗り越えることが大事と思います。 自分がカルマを乗り越えている人というのは、いってみれば人生のハイキングコースをすべて自分で歩いて知っている人ですので、自分より後ろを歩いている人がどんな状況にいるのか、簡単にわかるものです。 自分が乗り越えていると、他人のこともわかります。

noname#46025
質問者

補足

こんな長文を書いて頂いてありがとうございます。 一つ勘違いをさせてしまったと思うのですが、質問文にURLを貼った質問は私とは何の関係もありません。 たまたま過去の質問を見ていたところ気になる部分があったので質問をさせていただきました。 なぜこの質問が気になったかというと、私自身が普通ではない(普通とは何でしょうね)親子関係の中で自分を見失っていた、そして今も見失っているからです。 >全ての人は潜在意識というものによって影響を受けたり成長しているので少なからず当てはまります。 自分もそう思って考えていました。なぜ自分はこうなのだろうかと。 過去のどういう体験が今の自分を形成していく材料となってきたのだろうかと。 そういう意味では私は知らず知らずのうちに「カルマ」を乗り越えようとしてきたのでしょう、そしてそれは今も続いています。 今の自分の結論が正しいのかどうなのかわかりませんが、なぜ今自分がこのように感じるのか、この感情の源泉はどこなのかというところはわかったような気がします。 しかし、ではそれに対してどのように対処していけばいいのか。 どういう人を愛することで、いやこれから先に愛する人に対して何を求めることでカルマを乗り越えることができるのか。 そこで行き詰まっています。 無論自分でそれを発見していかなければいけないのだろうと思います。 時間がかかるであろうことも分かっています。 それでも聞きたい。dorce0000さんはどのようにしてカルマを乗り越えたのですか?私はこれから先、どうやってカルマを乗り越えていけばいいのですか? 過去の回答のURLでもかまいません。書籍の紹介でもかまいません。 教えて頂ければ幸いです。 ところで >潜在意識やヒーリングによほど詳しい人 とはカウンセラーとかそういう類の方でしょうか?そういう方のカウンセリングを受けることができるところがあるならそれも是非教えて頂きたい。 やはり人間というものは複雑なんですね。 気長に回答を待っています。

  • xvs
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.2

愛情を沢山うけて育った人は、人の愛し方?も知っているような気がします。愛情をあまり受けてないと、どう愛情表現をしていいか、とまどう事もあるかもしれませんね。 私は、付合う相手とは、家族仲は重要です。 家族を大事にする家庭に育った人は、自分で家族を作った時にも大事にできるみたいに思っているので(^^)

noname#46025
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人の愛し方?ってなんでしょうね。人それぞれなんでしょうか。なかなか難しい問題ですね。

  • DeeAnna
  • ベストアンサー率32% (176/546)
回答No.1

面白い記事ですね。 確かに、一理あると思いますよ。 私の周囲でも、彼にべーったり、くっつく女の子は甘やかすされた傾向が強いようです、家庭が複雑で少し問題ある子は、恋愛面でも問題が出やすく、家庭が厳しくスパルタだったりすると、淡白な恋愛になるというのは、当たっているかもしれません。 まぁ、全てそうだとはいえませんが。

noname#46025
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 傾向というものがあるんですかねえ、難しいです。

関連するQ&A

  • 親が不仲で離婚した子供は愛情不足?

    私の彼氏は両親が不仲で離婚しています。 それも父親は新しい女を作り子供を作り、お母さんが何度泣いて頭を下げて戻るよう頼んでも首を縦にふらず出ていったそうです。 借金もありお母さんの実家から借りたまま、新しい女にも捨てられ自己破産したそうです。 彼氏やその兄、つまり子供に会いたいと言って職場に電話がかかってきたこともあり実際に会ってしまったお兄さんは再会の場で借金を申し込まれ怒りのあまり絶縁しました。 彼氏は父親が会いたいなら会ってもいいけど、母親が嫌がっているし、母親と祖母が守ってきてくれたから会わないと言っています。 母親と祖母は彼のことを深く愛しているように私は見えます。溺愛といってもいいほどです。 それなのに彼は明らかに愛情不足の傾向があります、常に承認欲求があり誰かに認めてもらいたい依存症の傾向もあります。今までそのために行きずりの関係で満たすことを手段としていたようで激しく遊んでいたようです。 最近は性で認められたいという衝動はおさまってきたようですがどうしてこんなに愛情不足なまま来てしまったのか、理解できる反面あの愛情深い母親がいるのにと理解できないときがあります。 むしろ女性を簡易に扱っていたことを知ると、女性に絶望しているのかなとすら思えるのです。 確かに父親はひどい人だと思いますが彼は父からの愛情不足なのでしょうか?母親では埋められないのか母親からも愛情を注いでもらえなかったのか理解したいのですが難しいです。 同じような環境の方や彼の心情が理解できる方おられると幸いです。ご助言よろしくお願いいたします。

  • 女には男の愛情が必要だと思いませんか?

    最近、ほぼ20歳離れている彼氏と付き合うようになって思うことがあります。やっぱり、女には男の、男には女の愛情が必要なのではないか?と。私は中学のときに父親を亡くしたこともあり、ファザコンぽいところがあります。父親は厳しい人で、正直父から「愛された」記憶がありません。そのせいか、男(父性?)から与えられる愛に飢えていると思います。反対に女からの愛に満たされてない男もいるのではないか?と思います。たとえ強がっていても、異性からの愛情ってやはり必要だと思いませんか?

  • 親に会ってと言われたけど

    こんにちは。 以前も下記のことで質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3561480.html 先日彼に、メールで「親父に会えばいいじゃん」と言われ とっさに「緊張するよー」と話の流れで言ったら 彼に「じゃぁ、会わなくてもいいよ」と言われました。 びっくりしました。 親に会わせてくれるなんて・・・という まさかという気持ちと、あっさり 緊張すると言っただけで会わなくてもいい って言われた・・・ということに。 その時は決して怒っている感じのメールではなく 私のことを考えて言ってくれたのだと思うのですが 今まで、軽はずみな彼の口調で 別れを決意していたのですが 彼に親に会ってといわれて少し期待してしまったのです。 彼の態度や行動は今までとても 信用や愛情もあまり感じられなく いきなり親に会ったら?とか 言われると普通は真剣に付き合ってくれてる って思ってしまいますよね? ちなみに彼は両親に彼女がいるということを 言っているようです。 付き合ってまだ2か月ですが 関係はとても淡白で 会うペースも本当に少ないです。 お互いに仕事が忙しく 休みが合わないという理由もありますが。 ましてやゴムなしでのSEX(ピル服用しています) 付き合っていて愛情はほとんど感じないし 休みも教えてくれない。私のことを 全く知ろうとしない。(誕生日など) 周りから女の影があるんじゃない? っていわれて私もそう思っていました。 辛くて悩んでいるときに びっくりすることを言われたので 喜んでいた反面、不安がとっても あるのです。 皆さんからご覧になって どーゆうふうに思いますか? 友達に相談すると親に合わせたい時点で 結構考えてくれてるんじゃない?って 言ってくれました。 そう考えてもいいのでしょうか? 訳のわからない文章ですがすみません。

  • 親に求めること、親と離れること

    24歳独身女性です。 ささいなことで、元旦に二人きりで暮らしている父親と喧嘩をしました。 (わたしはフリーター、 父親には、食費、水道光熱費、実家なので家賃全てお願いしている、いわゆる寄生です。) 離婚をして離れて暮らしている母親に電話で愚痴を言ったところ、 義理の父親と三人で喫茶店でも行き、少し頭を冷やそうということになりました。 義理の父親の主張は、 父親なんて、所詮50歳を過ぎた男なんだから、 何かを求めてはいけない。適当にあしらえとのこと。 わたしの主張は、父親には愛情があるので、 喧嘩など、何かあるときには、お互い話合って、気分よく暮らせるよう、 学びあいたいというものでした。 母親の主張は、別れた旦那のことだから、わたくしが愚痴を言うと、 娘なのだから簡単に離れる事ができる(離婚と違って嫌になれば出て行ける)とのことでした。 相談や、愚痴を言いに行ったので、少なからず何かは答えやアドバイスを求めていたのですが、 この義理の父親と、母親の意見は、 クールすぎて引いてしまいました。 気持ちがなだめられるどころか、火に油状態でした。 世の中の人たちってこんなに実の親や、父親に対しての観点において、 クールで、冷淡に割り切っていきているのでしょうか。 なんだか、手本になって欲しい親が今この時には三人とも手本にならず、 すごく気が滅入ってしまっています。 喫茶店での話のオチには、金を出して住まわせてくれる親がいるだけで、十分。 金さえ出してくれたら、それ以上望んじゃだめ、というものでした。 愛情とか、教養とか、人としての魅力とか、50歳すぎからの伸びしろとかを、 実の父親に求めている私には、驚くほか無い言葉でした。 結果、わたくしも良い年ですし、実の父親、母親とその旦那とも離れて暮らそうと思いました。 住み込みのアルバイト・仕事でしばらく生計を立てて行くつもりです。 質問なのですが、こういった状況の流れから親たちに諦めを感じ、家を出て、 人間的に成長できるのでしょうか。 ここで家を出るのは、マイナスにマイナスを重ねるだけになるのか、第三者の方の視点から、 または、経験者の方の意見を教えて頂きたいです。 親から逃げると、人として大切なものを学ぶ時間を無くしてしまう事が不安です。 親は、もう50歳を過ぎていますし、少しでも一緒に住んでいたいとも思います。

  • 親は子供に対して無償の愛情を注ぐものなのではないんですか。

    僕の親は優しい時もあるんですが、それは僕が良い子にしてた場合に限られています。 僕の出方次第で、冷たくなったり、罵倒したりします。 親が自分に対していつも愛情を感じてくれるように常に意識して言動しようと思うんですが、それが出来ずについ地のままに振る舞ってしまいます。 親って子供に対して無償の愛情を抱くものだと思っているんですが、こういう考えは間違ってるんでしょうか?甘い考えですか? ちなみに親は離婚して一時は父親と、その後母親と暮らしてます。両親は憎み合っています。 母はよく僕に対して「父にそっくり」とすごく嫌そうに言います。 それを聞く度に死にたくなります。 憎んでいる夫の子供には無償の愛情なんか注げないものなんでしょうか? 僕は親と離れて暮らした方がいいんでしょうか・・?

  • 親からの重すぎる愛情への対処法

    初めまして27歳会社員の女です。助言を頂けたらと思います。 「世の中に完璧な人間はいない」「親も一人の人間」「すべて愛情からくること」といつもやり過ごしながら 母親との距離を保ってきましたが、どうにもこうにもならなくなってきました。母親が嫌いです。触れるのも駄目です。 小学校低学年で母親への反発から自殺を試みました。誰にも話したことがないし 親にも知られていません。今でもどうにもならなくなったら死ねば良いと思っています。 母と私の問題の発端は、は所謂「虐待」というものではなく、余りにも重い母親からの過度の愛情・期待からくる親子関係にあります。そこからくる言葉、暴力・・・ 母親とは“半分”で付き合うようにしてきましたが。最近はうわべだけです。 母親にとって私は「やさしい良い子」です。今も演じつづけています。 私は、人の愛情を受け取るのが苦手。余り構わないで欲しい。 と社会人となり距離を置くようになってから言ってみたことがあるのですが 「親不孝もの!」「何て冷たい子なんだろう!」「なんで分からないの?」と泣き喚かれました。今では家族の愛情そのものが気持ちが悪くて仕方ありません。 私は、まだ青臭い子供を気取った甘ちゃんなのでしょう。 私は人(男性)を愛したことがありません。 愛という訳の分からない重いものに対しての嫌悪感もあります。 教えてください。親の重い愛情、どのように割り切って接していますか? 母親と和解は今更無理でしょう。何より私にその気がありません。 「死ねばよい」とも書きましたが、「人生一度!自分の人生ひたすら楽しめ!人生なんて泥の中を足掻いて足掻いてポックリ死ぬもの!」と開き直り投げやりでも自分としては思いきり前向きにすごしているつもりです。 しかし、本日祖父母より「愛情」のボディブローを受け「早く死んでくれないだろうか」と心底本気で思った自分に、心底嫌になったのです。 人は一人では生きていけないことは承知しております。 家族からの愛情を気持ちが悪い、その愛情の発生源が無くなること(死ぬ)を 願ってしまう。どうしたらよいでしょうか。助けてください。お願いします。

  • おかしいですか?

    女である姉の私が男である弟に対して年上口調で言うのは非常識ですか? 母曰く「弟には男のプライドがある。だから女のあんたから上から目線で言われると腹が立つ」だそうです。 母親は親だからいいそうです。 姉が弟より立場的にも上に立って言うのはおかしいことなんでしょうか? 弟は私に対して超上から目線で言いますが、男だから当然だそうです。 過去質です。 こちらもご参考ください。 http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7601872.html http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7582177.html

  • 子どもよりも恋愛を優先する親

    私の友人の話です。 友人は付き合っていた彼氏と結婚の約束をお互いちゃんとしていないのにも関わらず、避妊しないで妊娠しました。(この彼氏の前に付き合っていた彼氏との間にも子どもが出来たことがありその時は流産しています。その時も自分の親には縁を切ると言われ、今回も同じように縁を切ると言われました。) 彼氏からはおろしてほしい、産むなら別れると言われ、一人で産んで育てると言って別れたのに、その1ヶ月後にはもう既に新しい彼氏が出来ていました。 そして、その新しい彼氏からは結婚して欲しいけど、他人の子どもを育てる勇気はないからおろして欲しい、産むのなら結婚出来ないと言われたけど、おろさずに出産し結婚その彼氏と結婚しました。 私はこの話を聞いたとき、よく自分の子どもをおろしてほしいと言った人なんかと結婚できたなと思いました。 男性からしたら自分の実の子どもではないし、何か揉め事があったとき自分の子どもじゃないからとか言いそうな気がします。 子どもからしても実のお父さんがいないだけでも可哀想なのに、勝手に父親でもない人を父親にされて。 それに、妊娠中でただでさえ大変なときなのに恋愛しようと思えるものなんでしょうか? やっぱりこうゆう人って、自分の子どもよりも男が大切なんでしょうか?

  • 女っぽい顔の男は恋愛対象になりますか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2689814.html 時々女の子に間違われることで悩んでいるのですが、 そういう男は女性から見て恋愛対象になりますか? それともやっぱりなりませんか? 正直な意見、よろしくお願いします。

  • 親の愛情

    私の 父親は 自分の言っている事は全て正しいと考えるような人でした、母親は精神的に弱く、夫には絶対服従、自分の意見など言えない人でした(例え、言えたとしても暴力、暴言で 父に支配される) 私には 兄2人います、私は末っ子女です 父は 長男には家を継がせ、次男には家の近くに家を建てる事を望み 援助(家を建てるなど)して来ました 私は女なので 嫁いだ相手が 何時か、実家の財産を狙って来ると困るからと 私の好きになった相手ではなく、父親の決めた相手、農家の長男、財産も有り両親と同居の所に 嫁がせました、気が進まないと言うと、産んで遣った、育てて遣った恩を忘れるなと良い 子供の頃から、親に意見を言う事など出来ず、(父親の前に立つと体が震えて、怖くて何も言えないんです)見合いして4ヶ月で結婚式でした 父は、夫になる相手に、(言う事を聞かなかったら、私の事を叩いても良いから)と言うのです 農家の長男で、跡取りが欲しかったのですが恵まれず 検査の結果、無精子症、 それでも、嫁が子供を産めないからと、養子の話しが持ち上がり 私は、精神的に疲れ、夫婦として生活して行けなくなり離婚、 私の両親は、生活力も無いくせに 此からどうするんだと言い 私の我慢が足りないと 言うんです 次男は恋愛結婚、子供三人に恵まれ、親の願い通り、近所に家を建てて貰い生活しついます、初節句の時、父は本当に嬉しそうな顔をしていました 兄も私も 同じ子供のはずなのに、私は我慢が足りないと言われ 実家の財産を狙って来ると言われ(金銭的に援助を求だ事は一度も無いのに) 親の顔を見るのが辛いです、 自分の意志で産まれて来る事など出来ないのに、産んで遣った、育てて遣った恩を・・・と言われても、どんな生き方が良いのか判りません 此から先、親と逢わずに暮らして行きたいです 私の何が悪かったのでしょう 判りません。