• ベストアンサー

再手術はすべきでしょうか?

左上腕を骨折し、手術で棒のようなもの&ボルトで 骨を固定する手術を受けました。 そのときは、治癒しても取り出さないと聞いていたのに 新しい骨が出来てきて経過が順調であることが 確認できたら、今度は 「異物だから取り出す再手術をしたほうがいい」と 医師から言われました。 もう、メスは入れたくないし、全身麻酔も嫌です。 仕事で休みも取り難いし、どうしようか思案しています。 整形外科の医師の方、骨折で同じ経験をお持ちの方 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

専門家です。 まず、あなたの年齢です。75歳以上の場合、私は抜くことはお薦めしていません。30歳とかであれば、骨折後から約半年くらいで抜くことをお薦めしています。骨がついていればですが、、、 あまり、長い間入れていると、抜けなくなることや、心棒を止めている横のねじが取れなくなったり、折れたりすることもあります。 異物が入っているので、菌血症が起こると、今はどうもなくても、骨髄炎を起こす可能性もあります。そうなったら、異物を抜いても、なかなか直りませんし、抜ける保障もありません。虫歯を抜いたりすると、一時的にですが、菌血症が起こっているという人もいます。 ですから、早めに抜いたほうがいいと思います。 但し、非常にまれですが、抜けないこともあります。 また、抜いた後、再骨折が起こる可能性もあります。 また、抜いた後に、感染が起こる可能性もあります。 リスクはありますが、私は、あなたが若ければ、これから先のことを考えれば、抜くことをお薦めします。 上腕の抜釘は、局所麻酔では、恐らく無理です。見たことも、した事も無いですが、聞いたことはあります。 我慢強い人なら可能かもしれませんが、、、 腕神経叢ブロックでは、無理です。筋皮神経が、麻酔がかからず残ります。ですから、全身麻酔でしか無理であると思います。 リスクの話をいっぱいしましたが、よく主治医と話し合って、決定してください。では、、、

ayakoch
質問者

補足

ありがとうございます。 今度話し合ってみるつもりですが 最初は、「そのままでもう取り出さない」と 言い切っていた理由がわかりません。 年齢は42歳です。 手術を受けたほうがよいようですね。

関連するQ&A

  • 外科手術後の痛さってどれくらい?

    全身麻酔などしてメスでお腹を切ったりした後、麻酔から覚めたら痛いのですか? 体を切るってことですから、普通に包丁でぶっ刺されたのと同じくらい痛いのでしょうか? あと、心臓の手術をするにはろっ骨も切るのですか?骨を切るってことは術後は骨折並に痛いってことでしょうか? だいたい術後何日くらい痛いのでしょうか?

  • 舟状骨手術後、ボルトは抜く?

     息子が両手舟状骨を骨折し、両手ともボルトを埋め込む手術をしました。  ボルトは入れたら埋め込んだまま、ということも聞いていたし、手術前、「また同じところを骨折したらどうなるか心配だ」と先生にお話しししたら、「ボルトを埋め込んであるんだから、もう、同じところは骨折しません」というお話でした。  ところが手術後、「右手は埋め込んだボルトが少し骨から出ていて、将来軟骨に接触して痛みを感じるようになるかもしれないから、様子を見て抜くこともあるかもしれない」と言われました。確かに写真を見ると、左手はうまくボルトが入っているのに、右手は少し骨から出ています。  これって、手術ミスではないのですか?左手のように、ちょうどいい位置にボルトが埋め込まれていたら必要のない手術ではないのでしょうか。これを抜くために、もしかしたら、また全身麻酔をして、肉体的にも、金銭的にも大変な手術をするかもしれないことを、事も無げに、当然の事のように言われ、納得できない思いです。こういうことってあるのですか?  どなたか教えてください。

  • 手術するべきか、しないかで迷っています。

    75歳の母が2日前 玄関先で転倒し、救急車で病院へ行きましたが 当日は平日の日中で、診察された医者の方は外科専門ではなく 痛み止めの薬をもらい帰ってきました。今日、某市民病院で診察したところ 上腕部 螺旋骨折 で手術を進められました。 今日なら週明けにも手術できるとの事で入院しています。 手術は全身麻酔で左肩よりはりがねを髄液に沿い骨全体に通し 上下ボルトで固めるとの話でした。 手術しない場合、螺旋骨折が変な形で結合する可能性があること、 手術するなら早い法が良いとのこと 変なかたちで結合した場合の手術は、難しい手術になるとの話 折れた骨と骨の間は3センチ程です。 本人は1日も早く治りたい(今の痛みから解放されたい) 意思があり、手術したいと言っております。 しかし、手術のリスクを延々と説明され不安がいっぱいです。 どなたか 詳しい方 お知恵をかしてください

  • 肩脱臼骨折の手術について

    1週間前、左肩脱臼骨折(聴き腕ではない方)し救急車で運ばれ修復処置を施していただき その際、医師から上腕骨の大結節か小結節(具体的にどちらか確認はしてませんが) 亀裂骨折してて、当日はX線含め骨折はあるがその位置が正常な位置になるので 三角巾で腕固定で様子見ましょうと言われましたが、昨日1週間たって結節が上部にずれてきてるので、再度手術も選択肢に入れるよう言い渡されました。 そこで質問です。年齢は66歳、男、清掃の仕事に従事中。 1、このまま三角巾で固定して治らないのでしょうか?そのリスク等教えてください。 2、手術した場合、麻酔は全身麻酔或いは局所麻酔どちらになるのでしょうか? 又、終日時間も教えてください。 何せ体にメスを入れる事が全くなく生きて来た為不安でいっぱいです。 術後は何日ぐらいの入院なのか或いはリハビリなどの時間も教えてください。 以上 宜しくお願い致します。

  • 下半身麻酔手術

    以前大腿骨を骨折して、今回下半身麻酔で骨のなかにある金属を抜く手術をします。紺族を入れる時は、全身麻酔でしたが今回は下半身麻酔なので不安です。多少の痛みなどはやはりあるのでしょうか?

  • 骨折手術後の再手術の医師が異なることについて

    骨折した時に入れたボルトを抜く手術をしようと思ったのですが、担当した医師が転勤になりました。 違う医師が担当するのはとても不安です。 医師は他の医師がした骨折手術を再手術するのは嫌がるらしいと聞いたのですが、本当なのでしょうか? 医師の方や、手術担当医と違う医師に再手術をされた方がおられましたら、教えてください。

  • 小児母指バネ指の手術について

    5歳の娘は生後11ヶ月で小児母指バネ指と診断されました。 その後2年ほど就寝中に装具を使い、自然治癒を待ちましたが治ることはなく、医師から手術を勧められました。 医師の意見としては ・自然治癒の見込みは低い。見切りをつけるべき ・発見が早いのは、それほどに重篤である ・全身麻酔で行う手術で心配はない。就学前に行いたい という事で、実に熱心に決断を迫られました。 しかし第二子の出産を期に、手術の決定を先延ばしにしました。 娘が4歳になって治療を再開すると、医師はこちらの話しも聞かずにただひたすらに手術の時期を決めろと迫り、それが私にはストレスとなり通院をやめてしまいました。 現在、娘は時々指が曲がったと訴えます。治癒はしていません。 まれに痺れが残ると言い、神経を圧迫しているのではないかと心配になります。 手術を、決断すべきでしょうか。 私の手術に関する心配は主に全身麻酔に対してなのですが、局部麻酔で手術が行えるのは何歳からなのでしょうか。 自分でも心配のしすぎだとは判っているのですが、なにぶん子どものことで気持ちの整理がつきません。 どうか、お答えいただけると嬉しく思います。

  • 歯の治療をしていると全身麻酔の手術が出来ないですか

    友人が方の骨折をし回復したのですが、痛みがいつまでも取れないため再度病院で検査してもらった結果。 手術を勧められ本人も納得して手術をする事にしました。 手術まじかになって、歯槽膿漏で歯の治療をしている事を医師に伝えたところ手術が延期になったと聞きました。 手術は全身麻酔で行います。 歯の治療をしていると全身麻酔の手術が出来ないですか。

  • 骨折手術で足に入れたチタンは抜いた方がいいのか

    平成23年12月4日に車にひかれ左足脛骨を2カ所骨折 髄内釘(チタン)を入れる手術を行いました。チタンは踵近くに2本 それから膝の下に2カ所合計4本のボルトで固定されました。骨のつきが悪く 超音波治療を今年3月初めから始め 4月には踵近くのボルトを2本抜きました。この時は部分麻酔手術を行いました術後 病院の受付で迎えの車をまっていたら 足元が血の海になっていました。手術の傷口から出血していたようです。担当医師は緊急にもかかわらず 30分も待たされやっと治療をしてくれました 治療と行っても包帯を巻き直しただけです。医師になぜ出血したか聞きましたが 教えてもらえませんでした。その後自宅に帰りましたが 12時間くらい出血は続きました。その後の経過で医師は残りの2本もあとI、2ヶ月で抜くと行っていましたが3ヶ月過ぎても なにも言わなくなりました。8月に診察を受けた時に あしの痛みがとれないのでそのことを話したら 「あなたは被害者だから痛がったいるんだ」と言われ 医師に対して失望し 担当医師を同じ病院ないですが変えていただきました。新しい医師のもと診察を続けました ボルトを抜いた踵近くの骨折箇所は6月頃には骨がつき痛みもなくなりました。しかし抜いていないほうの骨折を痛みもあり レントゲンを見てもまだグレーの状態でついていない様です。11月の終わり 手術から役11ヶ月 やっと痛みもとれてきました。新しい医師もいい感じについてきたと言っています。 そこで今後の治療方針を聞いた所 チタンの棒をもとより ボルトも抜かない このまま12月終わりの診察で経過をみて 治療を終わりにすると言っています。前の医師はボルトは勿論 チタンも抜くといっていたので その事を新しい医師に伝えた所 「抜かなくても大丈夫。ご要望であれば抜きまますよ」と言います。ですからチタンを抜く抜かないは 患者である私が決めなくてはなりません。 ボルトを抜いた箇所は手術から半年くらいでついて 痛みもなくなったのに もう一方は役1年も治るのかかるなんで 不思議です。それに前の摘出手術の時の出血も気になります。担当した医師の抜く抜かないに関しての意見違いも気になります。 もう痛みもなくなってきたので あとはこの問題だけです チタンは抜いた方が良いのでしょうか 残した場合の メリット デメリットでどんな事が考えられますか。あと1週間で結論を出さなければいけません 宜しくお願いします。

  • 鼻骨骨折観血的手術

    先日2泊3日入院、全身麻酔で鼻骨骨折の手術を受けました。 保険を請求する前に先生に手術名をお聞きしたところ、事務の方に伝えてあるから聞いてくださいと言われ、事務の方にお聞きしたところ『鼻骨骨折観血的手術』と回答されました。 メスなどを使っていない手術でも『観血的』になるのでしょうか? 次回先生の診察が来年になるので、こちらで質問させていただきました。

専門家に質問してみよう