• 締切済み

進行がんについて・・

私の田舎の親父は2年前に胃がんで亡くなりました。 7月中旬に食した物を嘔吐したりして変だったので、病院で検査したのですが、胃がんだと診断され、持って2ヶ月と云う医者の判断でした。 胃から肝臓等、他の臓器へ進行していて末期だと云う事でした。 私は田舎に駆けつけ、その主治医に癌が発症したのは、いつ頃なのか伺いましたらば、「12月~1月でしょう」と答えました。 私は、「そんなにも早く進行するものなのか?70代の老人ならば進行が遅いと認識していたのですが?」と、伺いましたらば、 主治医は、「進行癌とは、そう云うものです。」と答えられました。 私達家族は、全てその主治医にお任せして。「兎に角、痛く、又、苦しまない様に逝かせて下さい」とお願いしましたし、今でも、その主治医には感謝しています。 息子で有る私に、その主治医は、息子は10倍の確率で癌になる可能性が有るから本当は半年に1度なんですが、まぁ、年に1度は、特に大腸と胃は検査して下さいと云われました。 しかし、私がこちら東京で風邪で伺った時の医者に、進行癌の話をしましたらば、その医者は首を傾げたので「あれ??」と、思いこちらに投稿させて頂きました。 専門医の方からの御回答を頂ければ幸いです。 宜しく、お願い致します。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.6

**がん検診に関してですが、その先生に云われた事は、「息子の貴方は胃と腸だけは年1回検診を受けて下さい」と、云われましたが、 例えば、1年目は胃と腸、2年目は前立腺と肺、3年目は脳と何か、見たいに3年周期で各部の検診を受ける様にしたら如何でしょうか? 確かにドックも安くないです。皆さんは会社や自治体からの補助が出るから2年に1度というかたもわりと多かったです。 回答ですが、1年目に受けて何もなかった胃がその3年後に無事である可能性は誰にも保障できません。もしそこで進行がんが見つかった場合には、どう思うでしょうか。おそらくは「お金を惜しんだばかりに・・・」と後悔をされるのではないでしょうか。そして、ご家族も毎年検診を受けさせてあげれば・・・と後悔されることになるかもしれません。 価値観は多様です。この回答をどう思われるかは御自由ですが、後悔されるようなことがないように、と言うのが切なる希望です。

kanegura
質問者

お礼

ですよね。後悔はしたくないですね。 何度も、お答え頂き有難う御座いました。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.5

*年1回のがん検診を受けてさえいれば親父は死なずに済んだと云う事でしょうか? 必ずしもそうだとはいえません。生きている人は必ず死にます。ただ、急にということはなかったかもしれません。 *これは、主治医が私達家族に対する優しさで答えた事なのでしょうか? 僕には主治医の先生の真意はわかりかねますが、そうとってもよいのではないでしょうか。 *しかし、私の友人で毎年がん検診を受けて居ながら、前立腺癌で亡くなった人が居ます。これは、医者の見落としでしょうか? 前立腺癌の場合は腫瘍マーカーであるPSAが鋭敏です。がん検診といっても、その項目が落ちていたのではないでしょうか。病院によってはオプションとなっていることもあります。

kanegura
質問者

お礼

更なる、御回答有難う御座います。 がん検診に関してですが、その先生に云われた事は、「息子の貴方は胃と腸だけは年1回検診を受けて下さい」と、云われましたが、 例えば、1年目は胃と腸、2年目は前立腺と肺、3年目は脳と何か、見たいに3年周期で各部の検診を受ける様にしたら如何でしょうか? 一度に全部受けると、金額的にも大変ですよね。 更なる、質問で恐縮ですが宜しくお願い致します。

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.4

癌検診も必ず万能というわけではありません。 すべての癌の検査をするのは無理ですからね。癌は上皮細胞のあるところならすべてできる可能性があります。その検診項目にない癌があってもわからないままというのは当然のようにあります。 たとえば極端な話、たとえ総合的な検診を受けに行ったとしてもアフロヘアーのひとの頭皮に小さな皮膚癌ができてても見つからないでしょう?(PET検診とかならわかるかもしれませんが、、、、) もちろん検診をする側の技量にも大きく左右される可能性はあるかとも思います。ですから、 >年1回のがん検診を受けてさえいれば親父は死なずに済んだと云う事でしょうか? という質問には必ずとはいえません。ただ、胃が原発であるならば、カメラでは比較的容易に見つかるので、毎年カメラを飲んだりしていさえすれば助かった可能性は高いでしょうね。

kanegura
質問者

お礼

こんな遅い時間にも関わらず、御回答頂き有難う御座います。 親父は、医者嫌いでしたからね。それが悔やまれます。 「親孝行したい時に親は無し」正しくこの通りです。 しかし、がん検診も馬鹿にならない程のお金が掛かりますよね。 検診で見逃す事の無い優れた医者を主治医を探すのも一苦労ですよね。 患者の命は、その医者にかかってますから。 有難う御座いました。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

**嘔吐して検査した時点で、他の臓器に転移していましたから、12月から1月に発症したと言う理窟は無いと言う事ですか? No.2の先生も回答されるように、考えにくいと思います。ただし、がんが出来る瞬間をだれも見た事が無いわけですし、一般に毎日のように小さな癌細胞が生まれている、もちろんそれが大きくならないわけですが、ともいわれていますし。 **上記の経過説明を読んで頂く限り、7月の検査の時点で助かる確率はやはり無しと言う事は正しいのでしょうか? なしと言い切ることは誰にも出来ないでしょうが、転移や播種がある場合には根治を目指すのは難しいと思います。 **sodenosita先生でも、同じ方法を選んだでしょうか? 食べたいという欲求は最期まで満たされたようで、それがベストな方法かどうかは本人、家族が判断することではないでしょうか。私が質問者と同じ状況であったとしたら、父がどう思ったかはわからないですが、出来る限りのことをしてあげられたのではないかと思います。

kanegura
質問者

お礼

更に御回答頂き誠に有難う御座います。 sodenosita先生に対しても、下記と同じ質問をさせて頂いて宜しいでしょうか? この「教えて!」の板には大変感謝致します。 本来ならば、お金を払ってお聞きする様な内容ですからね。 誠に、有難う御座います。

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

大阪府の医師です。 リクエストにお答えして答えさせて頂きます。 癌の遺伝に関してですが、遺伝性の癌は確かにあります。中には家族性のものもあります。この場合は子供に遺伝する確率は50%ですから、なにもない方が癌になる可能性に比べ、10倍どこではないでしょう。私の専門は消化器ではないので厳密な数字まではぱっとでませんが、 実際この医師がおっしゃっているのは結構適当な数字かもしれません。しかし、この医師が言いたいのは10倍というより、身内に癌がある場合は遺伝することもあるしあなたも気をつけなさいよということと思います。 癌は食生活、環境因子、職業、遺伝、免疫機構の破綻など、さまざまな原因があるといわれています。中でも食生活、生活習慣(タバコ、飲酒など含め)の遺伝は結構重要です。(遺伝子外遺伝というか、、) 特に生活習慣病の場合は特にです。 余談ですが、癌が発症したのはと聞かれてますよね?発症とは症状が出始めたことをいいます。ですからそのような返事になったのではないでしょうか?癌細胞ができて大きくなり、1cmぐらいになるまでは通常はゆうに10年ぐらいかかります。質問者の方の聞きたいと思われる「癌はいつごろからあったのですか?」という質問にたいしての答えは、10年以上前になりますね。

kanegura
質問者

お礼

こちらにも、御回答頂き誠に有難う御座います。 この板の説明や文章だけでは、非常に答えずらい事は十分承知でお聞きしたいのですが、年1回のがん検診を受けてさえいれば親父は死なずに済んだと云う事でしょうか? 主治医が云った事、つまり、「12月か1月に癌が出来て物凄い速さで進行したのです」と答えましたから、私達残された家族は諦めがついたのです。ただ、苦しまずに逝かせてあげたいと思いました。 これは、主治医が私達家族に対する優しさで答えた事なのでしょうか? しかし、私の友人で毎年がん検診を受けて居ながら、前立腺癌で亡くなった人が居ます。 これは、医者の見落としでしょうか? 何度も、質問で恐縮です。医者と云う立場からのボランティアに感謝致します。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

胃癌でもいろいろありますからね。 スキルス胃癌であれば進行は早いこともありますが、発症から半年程度というのは多少考えにくいところもありますね。70歳代とのことですし。 それにその10倍の確率、というのもちょっと無理があるかなと思います。ただし、その先生の仰る年に1度程度の検診というのには賛成です。特殊な遺伝でもない限り(ものすごいがん家系である、でもない限り)、はなかなか10倍とは言い切れないような気がします。

kanegura
質問者

お礼

嘔吐して検査した時点で、他の臓器に転移していましたから、12月から1月に発症したと言う理窟は無いと言う事ですか? 上記の経過説明を読んで頂く限り、7月の検査の時点で助かる確率はやはり無しと言う事は正しいのでしょうか? 手術の時に、癌に関しては何もせずに食道から胃と言うよりも腸に近い所に直接つなげ、少しでも食す、飲む、という行為が出来る様にして頂ました。その後は、ただ痛みを抑える薬を使い、最後はモルヒネで抑え、親父に聞きましたらば、多少苦しいだけで痛みを感じる事無く9月中旬に逝きました。 sodenosita先生でも、同じ方法を選んだでしょうか? 専門医の方に御回答頂き大変有難う御座います。

関連するQ&A

  • ガンの進行は速いと聞きますが!!

    ガンの進行は速いと聞きますが!! 親類が「末期肝臓ガン」です。 ガンの進行は速い・・と聞きますが・・。 均等化して速いだけなのでしょうか? それとも・・日が経つにつれて・・速度が増す?みたいな感じでしょうか? たとえば・・終わりが10だとしたら・・。 1+1+1+1+1+1+1+1+1+1=10 ではなく・・。 1+2+3+4=10 ・・みたく。 どうなんでしょうか~? よろしくお願いいたします~!!

  • 癌の手術について

    60歳になる父が、胃の不快感のため、胃カメラ検査をしたところ、 6センチほどの胃がんが見つかりました。 進行具合がまだわからず、詳しい検査を受けている最中です。 会社にも行き、食事も普通に摂取してよいと医者には言われているようですが、検査後に開腹手術を受ける予定になっています。 今、わかっているのは、6センチほどの腫瘍としか、私は聞かされていないのですが、末期癌の可能性はあるのでしょうか? それと、胃全摘出の可能性はあるのでしょうか? 普通に出勤して仕事している父親が心配でなりません。

  • 肝炎ウイルスが原因ではない肝臓がんについて

    57歳の妻が胃腸の調子が悪かったので検査したところ、肝臓がんと診断されました。胃の検査をしましたが胃がんはありませんでした。大腸、肺の検査は明後日行います。今のところ肝炎ウィルスに感染しているとは医者から聞いていません。 次の件について教えてください。 1.肝臓がんの原因は80%程度、肝炎ウィルスの感染によるC型肝炎、B型肝炎が進行したもので5年在命率は50~60%とネットで調べました。肝炎ウィルスに感染していない肝臓がん患者の5年在命率はもっと高いですか? また、どの程度ですか? 2.肝炎ウィルスに感染していない肝臓がん患者の5年在命率などの情報が得られるHPを教えてください。

  • 大腸がんの進行状況について

    大腸がんの進行状況について 本日、私の母が内視鏡検査を受けてきました。 結果、大腸がんであることが判明しました。 内視鏡手術で除去は出来ず、外科手術を行わなければならない とのことでした。 これから、胃カメラでの検査で、胃に転移していないかどうかを 調べるそうです。 まだ分かる情報は少ないのですが、大腸がんを完治させることはできるのでしょうか。 私自身は学生で、今の状況にとても戸惑っています。 なんとかして母を救いたいのです。 また私は京都在住ですが、どの病院がいいのでしょうか。 どなたかご教授ください。 お願い致します。

  • 父の癌

    父が胃が痛いと病院に行ったところ、食事を取れてなかったのもあり、血液を採取した際に病院でめまいがし倒れ、呼ばれました。 血液検査の結果が良くなく、エコーをして頂いたところ、胃が変形しているとのことで胃がんではないかという診断で、その後胃カメラ等検査を重ねそのまま入院しました。 次の日、弟と呼ばれ医師によると、胃がんでは無く、大腸がんが肝臓にも転移していて手術は出来ない、腹水もみられる。 検査の結果か半分異常値もあり今すぐ 抗がん剤も使えない。 食事も食べれてないからとりあえず食事をとり、抗がん剤適応にもってければと言われました。 4日たった今食事はおかゆ等頑張って食べてますが、足首から下にむくみが出て、微熱があるようです。 このような状況ですが、家に帰ってくることが出来ると思われますか? 顔だけみてると元気なので末期なのかどういう段階なのかわかりません、 分かる方教えてください。

  • 父が大腸がんと胃がんの検診に引っかかりました

    還暦の父が大腸がんと胃がんの検査に引っかかりました 検査に引っかかった場合、大腸がんと胃がん二つにかかったということはどこが悪いのですか?大腸も胃もですか? 還暦で引っかかった再検査の陽性の確率、治療、死ぬのか どのような病気なのでしょうか? かなりパニックになっております

  • 肝臓癌

    人間ドックで肝臓に腫瘤が見つかりました。CT、MRI、造影CTをしましたが、診断がつきません。腫瘍マーカーでAFPは正常でCEAが12.8と高値です。その結果から、肝臓が原発の癌は否定されると言われました。肝機能も正常でした。後日、胃カメラ、大腸ファイバーを施行します。 CEAが高いと大腸癌、胃癌などが疑われるからなのでしょうが肝転移の場合、肝機能は正常なのですか?もし別の消化器からの肝転移ならばもう手術もできないくらい進行しているという事でしょうか? 私は39歳です。癌で死んでしまうのかと不安でたまりません。

  • 進行性の癌

    私の母は2年前に胃癌になりましたが、病院で摘出して頂きました。 (胃の幽門と呼ばれる所に癌があり、胃の2/3をとりました。) それから2年以上(毎月1回)病院で検査を受け続けていました。 異常はないということで家族も本人も安心していましたが、食欲が無くなった事を主治医に話し再検査をしたところ、腸が詰まっており癌が他にも転移している可能性があると言われました。 手術で開いたところ内臓のそこらじゅうに癌が転移しているという話でした。この時は腸の手術だけをして、癌には手をつけなっかったというう事です。(本人の体力が無いという理由だったと思います) 今は食欲ももどり、本人も病気と戦う為に頑張ろうという気持ちです。 しかし2年も転移を発見出来なかった今の病院で良いのか?という迷いが家族にはあります。 もっともっと良い病院に移してやりたいですが、他の治療法を他の病院に相談する為にはカルテを主治医からもらわなければなりません。(セカンドオピニオン?)この事で主治医との関係が悪くなるのではないかという恐れが家族にも本人にもあります。 どのように主治医に話をしてカルテをもらったら良いか御指導頂きたく。お願いします。

  • 大腸カメラについて

    大腸カメラ(下部消化管内視鏡)の検査について質問をさせて頂きます。 胃カメラ(上部消化管内視鏡)ですと、「年に1回の検査を行いましょう」と言われています。胃癌の検査等にも有効な検査だと思いますので、最低限、年1回は・・・というのも分ります。しかし、稀にスキルス胃癌のような進行の早い癌もあります。これを考えると年に最低限1回というのは納得が出来ます。 そこで本題なのですが、大腸カメラはどうなのでしょうか? 病院の貼り紙等には、大腸カメラは「2年に1回の検査を行いましょう」と書いてあったりしますし、病院の医師も2年に1回行えば十分ですよ。といった反応です。 大腸カメラは何故2年に1回で十分なのでしょうか? 検査自体が大きな苦痛でもありますので、それが考慮されての事なのでしょうか? それとも、大腸癌は進行が遅いのでしょうか? 大腸癌にはスキルス胃癌のような、進行度の早い癌がないのでしょうか? 胃カメラも苦痛ではありますが、最低年に1回、出来れば年に2回は受けようと思っていますが、大腸カメラは年に1回以上は受けたくないくらいの苦痛でした。しかし、スキルス胃癌のような進行度の早い癌があるのであれば、我慢して年に1回以上を検査を受ける必要があるのかな?と考えています。 お詳しい方、ご回答をお願い致します。

  • 早期ガンとか進行性ガンて?

    大腸(上行結腸)にガンがあると言われました。組織検査の結果はまだですが、まちがいないらしいです。よく早期ガンとか進行性ガンとか聞きますがどういうことでしょうか。貧血気味で便の潜血検査の結果の内視鏡でみつかりました。今年二月にクッシング症候群で左の副腎切除しました。確かその入院の時は便に異状はなかったはずです。早期ガンというのは、ガンが出来たてで見つかったと言うことでしょうか。私の場合は、二月以降に出来たガンということでしょうか?進行性ガンというのは、組織検査でのガンの種類というか…そういう事でしょうか。大腸ガンというのは比較的切除してしまえば問題無しで転移もあまりないとか聞きますが、やはりなんといっても“ガン”なのできにかかります。大病院なので手術待ちの状態です。一ヵ月後くらいの予定だそうですが、そんなにほっておいて大丈夫なのでしょうか。気になります。どなたか何かアドバイスをお願いします。五十歳女子です。最悪の場合を想定して遺言とか書いておいたほうがいいでしょうか。考えすぎでしょうか。

専門家に質問してみよう