• 締切済み

助けてください;;

motiyutakaの回答

回答No.3

まずは、鏡を見て素振りをして見てください。あとは、力まずに打つのと、もう一つイメージして素振りです。

関連するQ&A

  • バッティングセンターに行ったことがない

    大学生男です。体育の時間にソフトボールはしたことがあるのですが、野球をしたことがありません。バッティングセンターに行きたいのですがどうすればいいかわかりません。そこで質問ですが、 1、どういう感じでしょうか?なんか心構えみたいな・・ 2、何球でいくらぐらいが相場とかありますか? 3、球速はどれぐらいが妥当ですか?(右打ちです) 4、空振りばっかりでは周りに笑われませんか? 今回は一人で行って少し練習しておこうと思うのですが、一人だと何かとわからなくて・・・。どうすればいいでしょうか?

  • 野球(ソフト)のバッティングの仕方

    いま、高校の体育の時間にソフトボールをしているのですが、 どうにもうまくボールが遠くに飛びません。 ソフトと言っても、本格的な投球でなく、 半円を描くようなふわ~っとくる遅い球です。 私は柔道をやっているので、 力はあると思うのですが 打ったボールは斜め上に飛ばず、 強いゴロになってしまいます。 ホームランが打てるようなバッティングの方法を教えてください。 お願いします!!

  • これは打てなきゃまずいだろって球速

     私は野球といえば草野球・レクレーションのソフトボール大会(これは野球ではないが)くらいしかやったことのない素人ですが,バッティングセンターで「いくら素人でも成人の男性ならこのくらいは打てなきゃ恥ずかしいだろ」といわれるような球速ってどのくらいでしょうか?  ちなみに私は週に1,2回バッティングセンターに行ってますが, ・100キロで空振りすることがある(特に始めてすぐは5,6球連続で空振りすることも…。) ・調子がいいときは100キロを20~30球中1度ホームラン性の当たりを出す(しかしホームランはまだなし) くらいです,実力的には。

  • ソフトボールが上手くなるには?

    私はソフトボール部に入ってもうすぐ2年経つのに、ソフトが下手です。 特に苦手なのは、バウンドのあるゴロを取ることです。 低い姿勢のままショーバンかボールが落ちてくる位置に入って ボールを取るのが良いということはわかっているのですが、 タイミングがつかめずエラーすることが多いです。 あとバッティングも内野ゴロばかりであまり上手ではありません。 どういうことを意識すれば上手になれるでしょうか? また、私はバッティング練習のときに相手にトスを投げるのが苦手です。 斜め前から投げる時にベルトの高さってのはわかりますが どれくらい前とか後ろとか、内側とか外側とかがいまいちわからないので 相手に打ちやすい上手なトスの仕方も教えていただけるとありがたいです。

  • 野球(ソフトボール)が苦手です!

    野球(ソフトボール)が苦手です! 自分はあまり野球(ソフトボール)をやった経験がなく、 バッティング、守備がとても苦手です。 この時期になるとソフトボールの授業が始まるんですが 今日の授業では、ギリギリ打てたんですが(誰かが「脇開いてる」と言ってくれたからかもしれません。自分では意識した気はなかったんですが)次の授業がとても心配です… 守備は…自分のほうに飛んできた球はほとんど取れなかったと思います(汗 現在↑のような状態なので少しでも練習したいんですが(バッティング、守備、共に) バッティングセンターは無しで、何かいい練習方法はないでしょうか? 少しでも人並みに近づいて授業を楽しみたいです。 少なくとも授業を心配しなくていいレベルにはなりたいです。 バッティングについてでも守備でもかまいません、(でもできればバッティング)回答待ってます

  • ライト方向に打ちたい

    公園で野球をして、面白かったし、友達が入っていたので、ソフトボールに、入りました。いつも打ったら、サードの所にボールが飛んでいきます。(ゴロ) ファーストのほうに打ちたいのですが、いつも、サードの所に飛んでいきます。たまに、ファーストとセカンドの間に飛んでいくぐらいです。(遊んでいるとき)練習のは、始めたばかりなので、打つ練習はしていません。ファーストにどうやって打つのかと聞いたら、遅くふったらいいといわれました。やってみたのですが、空振りするだけです。ファーストのほうにボールが飛んでいくうち方と、流し打ちとかの意味を教えてください教えてください。 それと、もしも、わかりやすい本などがあったら、教えてください。よろしくお願いします。

  • トレーニングに最適なバット

    野球に関して大変素人な者です。春から会社の野球チーム(早起き野球程度)に入るのですが、2ヶ月前くらいからバッティングセンタに月数回行ってバッティングの練習をするのですが、一番遅い球でもほとんど空振りで、当たってもゴロ程度の打球です。何回もバッティングセンタに 通える訳ではないので、自宅でもスイングの練習を考えています。そこでご質問ですが、素振りに最適なバットがありましたら、教えてください。また、バット以外に練習に最適なグッズ、サイトがあったら教えて下さい。

  • 自分は運動音痴なんですが特に苦手なソフトボールの授業が始まります!

    自分は運動音痴なんですが特に苦手なソフトボールの授業が始まります! もうすぐ授業で苦手なソフトボールの授業が(本格的に)始まります。 自分は運動音痴で体育の授業では結構恥をかいたんですが去年のソフトボールの授業では 心の汗(wが出ました… 先日体育ではじめてソフトボールの授業があったんですが 幸いグラウンドが使えなかったので端っこでバッティングと守備の練習をしました。 去年は三振を量産していたんですが、いくら近くて緩い球だったとはいえ バッティング練習ではまあまあ打てたのでほっとしました。 しかし守備が… まずはキャッチボールとかから始めたほうがいいかなとは思ったんですが、 相手がいないことに気づきまして(w 何かいい練習法はないでしょうか? バッティング、守備どちらでもかまいません。回答待ってます!

  • 速い球は打てるが遅い球は打てない...

    こんにちは、シニア野球をやっています。 僕は試合での速球は打てますが、フリーバッティングの遅い球が打てません、目が球から離れてしまうようです。 試合で4割打ってるのに、おっさんが投げるスローボールに対応できないのは悔しくて涙が出ます。 ”当たった!”と思えばボテボテのゴロ、残りは空振り... 練習では笑われてばかりなので悔しいです、遅い球を打つために必要なことがあれば教えてください。

  • バッティングセンターで全く打てなくて困ってます

    この前かなり久々にバッティングセンターにいったのですが全くボールが当たりませんでした。自分は運動神経は人並みより少しくらいはあり体育でソフトボールをしてもそこそこ打球が飛ばせますが野球の球になるとまったくあたりません。中学の時はテニスをしていて全国大会にも行ったので動体視力とかは悪くはないはずなのですがバッティングセンターでは90k,100kくらいの球も5球に1球くらいしかかすりません。だからとてもショックだったのですがどうすればいいでしょうか?