• 締切済み

良い美容師さんの話を聞かせて下さい!

noname#73222の回答

noname#73222
noname#73222
回答No.8

ごめんなさい。美容師さんのお話でないのですが、今日こんなことがあったので報告します。 ANo.4のshihori様の体験談(メイクや髪型を無料で・・・という話)を朝読んでから出かけたおかげなのか、 街中の裏道に入った所で、偶然にも一軒の小さいメイクサロンを見つけました。 手作りで文字で「眉メイク300円」という紙が窓に貼ってあって、いつもの私なら“手作り感覚の個人のお店で安い=ダメ”という理論で入らないのですが、 なぜか立ち止まってしまいました。お店の人に声をかけられて、やって貰うことに。 すると、「あなたのメイクの仕方、少し気になるのよね。無料でやってあげるから」と丁寧に化粧を直していただきました。(本来ならメイクレッスン料1000円なのに!!) それが、今まで行っていたメイクサロンよりも技術が上手だったんです! 見かけによらず上手なお店ってあるんですね(目から鱗でした) そのお店の人、私のメイクのダメ出しをズバズバ言うんです(笑) 「アイシャドウの塗り方汚い(=下手)ね?」とか「肌の状態が悪いのが気になるよね?」とか、「眉毛をちょっと抜き過ぎたね?」など、普通なら傷ついちゃうようなことをたくさん言われましたが、なぜかその人の言葉だと「なるほどね」と心から納得してしまったのです。 あー、これが“ウマが合う”ってことなんだなぁと感じました。 私は今まで美容師さんなどの美容関係者から、外見に関してきついことを指摘されると必ず落ち込んでいました。 でも、そのメイクサロンの店の人のきつい言葉の裏にある親身な想いが伝わってきたから、落ち込むことなく素直に耳を傾けられたのでしょうね! (あとは、無料でやって貰えて嬉しかったという気持ちもあったのかもしれません) “相性”っていうものを実感できる良い経験でした♪ ついでにたまたまなのですが、気分の良いことは伝心するのか、私が化粧直しをされている様子を見かけた人の興味を引いたらしく、その人が新規のお客様として店に入ってきました。 (私がいたから勇気を出して入る気になったそうです。ただ座っているだけだったのに、自分に影響力があったことに驚きました) この体験談って、美容師さん探しにも当てはまることな気がしました。 優しい人、辛口な人、色々なタイプの美容師(店員)さんがいますが、自分にとって信頼できる人を見つけることが大事なんでしょうね。 もしそんな人と出会えたら、それが自分にとっての良い美容師さんなんだと思いました。 以上、雑談を終わります。 美容師さんじゃなくて美容部員(?)さんの話だったのに、ここまで読んでくださってありがとうございました。

noname#169069
質問者

お礼

確かに眉メイク300円は安いですね。 それなのにいつも行ってた所よりうまかったなんて意外ですね。 しかも無料でやってもらえたなんてすごい・・・。 羨ましいなぁ! その美容部員さんは本当に回答者様の事を考えていたから、色々ときつい事を言われても傷つかなかったんでしょうね! 普通は美容師さんとかから色々言われると傷つきますよね。 でも、本当に良かったですね! そんな良い美容部員さん見つけれて! (しかも安いんですよね?) 中々そんな親身になってやって下さる方いないですよ~ こんな良い体験が出来たのも、ANo.4のshihori様の体験談を読まれたおかげでしょうか!? 良い事って伝心するんですね! 私もそれに便乗したいなぁ(笑) 回答ありがとうございました! とっても参考になりました!

関連するQ&A

  • オタクが美容室にいく

     自分は、非常にダサく髪型もやぼったいので、イメージチェンジをしようと思います。 そこで、まず髪形を変えようと思います。 美容室選びについて、お聞きしたいです。 はじめて美容室に行くのですが、したい髪型にしてもらえるか不安です。 自分が言える立場ではないのですが、近くの美容室と駅近くの美容室では、やっぱり違うと思います。 近くの美容室はおばちゃんが多く、若い人が切っているのですが、いまどきの髪型にしてもらえるか不安です。 駅近くは、やはりむちゃくちゃオシャレでしたい髪形にしてもらえそうです。 じゃあ、そこにいけよ。と思われるかもしれませんが、オシャレじゃない自分は入りずらいです。 ジーンズで行く人とかはいないですよね。  近くの美容室でも大丈夫なのか教えてください。

  • 美容室でも注文の仕方など

    美容室には引っ越し前に通っていたところがあるのですが、 小さな理髪店時代からだったので、気安くいっていたのですが、 都心へ引っ越してから、どこでかみをカットすればいいかちょっと 迷っています。病院選びのような感じですかね。 そうはいっても髪は伸びるので取りあえず、 1000円のクイックカットですませているのですが、 あまり満足のいく仕上がりになりません。 美容室も自分で探したことがないのですが、 世の中の男性達はどこで見つけてるんでしょうか? また、どんな風にカットの説明しているのかがイメージが つきません。昔彼女からカット冊子の切り抜きを手渡されて、 そのイメージで切ってもらっていましたが、 その彼女も今はいないし。 髪型って難しくて・・・。今風の長髪なんかも 伸ばして行ったらいいのか、でもただのばしてるとみっともないし、 そう思いながら放置しています。おかげでぼさぼさです。 しょうもない質問でもうしわけありませんが、 ご指導よろしくお願いします!

  • 美容室で・・・

    明日美容室に行こうと思うのですが、どんな髪型にしようか具体的に決まってないので、「おまかせ」で頼もうと思っているのですが、おまかせだと美容師の方が僕に似合いそうな髪型を考えて切っていってもらえるのでしょうか? 今の髪型がガラリと変わってしまうようなこともあるのでしょうか?

  • 美容院で・・・

    美容院で美容師さんに上手く自分の希望の髪形を伝えられません。 雑誌の切り抜きを持っていけば良いのでしょうが、細毛の上、癖っ毛なので髪質に合う髪型がなかなか無いのです。 一度「お任せで」と言ったら、サザエさんのワカメちゃんみたいな髪型にされました(T_T) 皆さんはどのように美容師さんに希望の髪形を伝えてますか? 美容師の方はどのようにお客さんから伝えられるとイメージが湧きやすいですか? 今度の日曜日に美容院に行く予定です。 宜しくお願い致します。

  • 美容院で何て言えばいいか分かりません

    気になるお店ができたので、今度行くことになりました。 今まで長らく同じお店だったので「切ってください」と言えば もとの髪型に戻してくれていたのですが その髪型があまり好きじゃありませんでした; でも、あまり雑誌とか見ないのでこういう髪型にしてほしい、というのがわからなくて、美容師さんが変じゃないと思う髪型にしてくれるのがいいです; こういうのって美容師さん困るんですかね?第一、なんて言えばいいかわかりません―(T▽T;) でも早く今の頭を何とかしたいです; 助けてください;

  • 美容院の「浮気」って失礼ですか?

    「なんだか、今回の髪型思い通りになってない。そういえば、今までだって、満足というより落第点だった・・・」 こんな気持ちが、私の心の中にあります。 私が通う美容院に対しての心情です。 一度、別の美容院に変えてみようかと思います。でも、また今までの美容院に戻るかもしれません。 でも、そのとき「あれ?もしかして、他の美容院行かれました?」みたいに気付かれたら、すごく気まずい感じになりそうです。 美容院の「浮気」って、どうなんでしょうか? 一度「浮気」したら、もう戻れませんかね~?

  • 美容院での良い客とは?美容師さんお願いします!

    いつも行く美容院では縮毛矯正とデジタルパーマとか、面倒な注文をします。 予約していきますが、9時に入り終わるのが3時過ぎになります。 この場合、いつも同じ方を指名して勧められるトリートメント等も受け いつも支払いが2万~しますが満足してます。 でも、ふと思ったのですが美容師さんにとって私って迷惑な客?? 1人を独占して6時間近くかかりっぱなしになるので心配してます。 美容師さんの現場の意見聞けたら・・いいんですが。 なんだかいつも申し訳なくて・・でも、クセ毛だから工夫しないと 希望の髪形にならないので・・。 現役、元、美容師さんのお話聞かせてください。

  • 美容院について。

    今度美容院に初めて行こうと 思うのですが今まで 床屋にいっていたので 大きく区分けされた髪型しか したことがないのでいまいち どういう風に髪型を頼めばいいのか 分かりません。(今まではぼっちゃん刈り、スポーツ刈りなどです) 今のところぼっちゃん刈りが 一番自分に似合っていると思うのですが しいていえば 前髪が揃うのがいやなことぐらいです。 だから美容院に行っても この髪型を短くして以前と同じに してもらい前髪が揃わないように してもらうことぐらいしか 思いつきません。 また美容院=堅苦しい(本格的) っぽくて行きづらいです。 そこで美容院に行っている皆さんにアドバイス (基本的なこと、こういう雰囲気 こうしたほうが良いなど) もらえないでしょうか?

  • 初めて美容院に行こうと思ってるのですが・・・

    私は男で近々美容院デビューしようと思っています。 私は前髪と襟足が少しカールしてしまうような癖毛でして それで今まで美容院に行くのは躊躇ってしまっていました。 そこで、癖毛を生かした髪型にしてみたいんですけど どんな風に美容師に相談すればいいでしょうか? 自分は今まで短髪であまり髪型に対して拘っていなかった為 どうゆう感じがいいとか、長さはこのくらいとか、 希望の髪形がこれといってないです。 それで美容師に一任するみたいな形で切ってもらいたいんですけど そうゆうのは迷惑なんでしょうか? あと美容院は色々な所に行った方がいいと聞きましたが、 まだ美容院はどこがいいとか全くわからない為 近所の美容院にとりあえず行ってみるのがいいでしょうか? それとも多少遠出して少しは知名度のあるような美容院に行った方がいいんですかね?

  • 美容院について

    私(男高3)はいままで美容院に行ったことがないのですが、もっとカッコいい髪型にしたいので美容院に行ってみたいと思ってます。そこで質問なんですが 1.私はとても眉毛が濃いのですが美容院でカッコいい眉毛にそってくれるのですか?またそれにはお金がかかるのですか? 2.髪をきってもらうときは、美容師の方におまかせするのがいいのでしょうか?それとも雑誌などでいいと思う髪形を見つけそのようにしてもらうのがいいのでしょうか?