• ベストアンサー

問題点を教えてください(長文です)

aoki_momotoの回答

回答No.5

 私は医者ではないので、診断的な書き方は出来ないです。ですからあくまで素人の勝手な予想として読んでくださいね。  症状の内容が、とても整然と書かれていて、しっかり自己分析されているので、把握がしやすいです。とても内省力のある方だと思いました。  さて、まず容姿のコンプレックスから外に出るのが恥ずかしいという感覚。これは誰にでもありますよね。あなた自身もそれはお分かりの様です。ただ、「そうと分かっているのに出来ない」んですよね。  そして、そういう、「分かっているのに出来ない自分」に疑問をもち、そこが気になり始めてから、何をするにしても『恥ずかしい自分』を意識してしまうようになってしまった。  これも、『頭ではおかしいと分かっているのにどうしてもそれにとらわれてしまう』んですね。  いわゆる強迫観念にとりつかれてしまった状態なのでしょうか。  神経症的な症状に抑うつ症状も感じているという状態なのかな、という感じかな。。  お医者さんに心の精密検査をしてもらってはどうでしょうか。  単純に「気にしない様にしよう」とか、「行動を変えよう」という努力とは違う、もう少し根本的な部分に解決の糸口が見つかるかも知れないですね。ある意味で、自分自身を少しじっくりと見つめるチャンスにできれば、あなたの今後の人生が良い方向に変わってくるかも知れません。  あなたの人生にとっての「試練の時」が来たことをあなた自身の心が知らせてくれたということなのかもな、と純粋に感じました。  とりあえず素人が感じたままに書いてみたという程度のものなので、鵜呑みにはしないでくださいね。

関連するQ&A

  • 家族問題(まとまりがなく少し長文になります)

    早速ですが私は実家暮らしで5人家族(母子家庭)の末っ子です そんな私は産まれてから親兄弟と対等に付き合う事が許されません 確かに親兄弟は産まれた当初、何もできない私からすれば 私を生かしてくれる感謝すべき存在だと思います そして私の意見を聞き入れないだけなら良いですが母親が過干渉です さすがに耐えきれず反抗したらなぜか横から兄弟が母を庇い私が悪者になります そして私以外で一致団結し何というかスケープゴート(AC)になります・・ それでも屈せず周りに助けを求めたりし早い内に解決できれば良いのですが 幼い内に挫折してしまい現在、鬱を煩った療養中23歳ニートしかも最終学歴・高卒の田舎在住etc だからか私はいつも何かに怯え不安に苛まれ、 人の目を見て喋らず、自分の意見をハッキリ言えず 嫌な頼みをNO!と断れず、悪い人に絡まれetc いわゆる負の連鎖に陥っています・・ と、上記のような性格の悩みもあり悩んでいたところ それ等の原因がほとんど家族との関係性つまりタイトルの家族問題にあると気付きました なのでこの家族問題を解決すると今までの私の悩みの大半が解決するかもしれません そこで知恵を貸して頂きたいのですが あなたが私の立場ならどうしますか? また私の立場にならずとも役に立ちそうな情報を提供してくれるだけでも良いです 自分としては思い切って家出して運任せで住み込みや派遣をするという案があります が、失敗するとホームレス最悪、餓死します・・アドバイス待ってます

  • 自分の容姿にどうしても自信が持てません…

    19歳女です。容姿に自信が持てなくて困っています。 嬉しいことに、初対面の人によく「可愛くてびっくりした」「モデルかと思った」「お人形さんみたい」などと 言ってもらえることが多いです。つい最近も私に人目惚れしてくれた方がいました。 しかし、なぜか全てがお世辞に思えてしまうんです。 鏡を見ても、なにひとつ可愛いと思えません。 髪型を変えてみても化粧を頑張ってみても全然パッとしない。 外を歩いてても「私、ダサいと思われてないかな」とビクビクしてしまいます↓ 逆に、私以外の周りの女性全てが羨ましく思えてきて。。。(おばさんですら・・・) 外を歩いてる時なんかも常に「あーあの人綺麗…」なんて目で追っちゃったり(-_-;) 友達などに自分の容姿に不満があることを話すと、 「何欲張ってんの?」「それ嫌味?」と嫌な顔をされてしまいます… みんながみんな、驚いたり褒めてくれるわけではないです。 家族の率直な意見では、私の顔は”中の上”だと…^^; ホント、ネガティブな自分が大嫌いです>< おもいっきりお洒落を楽しんで、自信たっぷりで外を歩いてみたいです。 容姿ももちろんですが…その前に気持ちの面を変えることは可能なのでしょうか?

  • 治りたくないうつ病の母に散歩してほしい(長文です)

    母がうつ病で、1年ほど家でずっと寝ています。 入院後、退院し、月に1度病院へ行き、診察と薬を貰って家でずっと寝ています。 父と私と妹で仕事と家事でやってはいるので特に問題はないのですが、 早く治って明るい家族に戻りたいです。 母が鬱になるまでは、家に人を呼ぶことが大好きな家族で、 ホームパーティなど大好きでした。 今は、母が寝ているので、友達も呼べません。 母を心配して、母の友達が訪ねて来ても、「逢いたくない」という状態。 本当に申し訳なく思います。 問題は、やはり寝たきりでいるので、心も体も弱って心配です。 そして、お散歩など外に行くことを嫌がり、 「治りたい」という気持ちがなく、今のニートのような生活に満足していることです。 そんなにひどい鬱には見えず、 日常生活には何にも問題ありませんし、 病院へはひとりで通えています。 洗濯はやってくれていて、たまに料理を作ったりしてくれます。 父や私や妹のように、パワフルに働いていることを不幸だと思っていて、 これだけ働いてもお金持ちではないことをひどく言われたりします。 「治りたい」という気持ちを引き出すには、どうすればよいのか、悩んでいます。 ひきこもりの生活に満足しているのは、 ただの我儘と怠け心のような気もするのですが、病気のせいなのでしょうか。 散歩しよう、と強要するのも、鬱の人には負担になるようなので、 どうすれば良くなるのかわかりません。 せめて、「治りたい」という気持ちになってくれるといいなあと思うのですが なにか方法はあるでしょうか。 このまま甘やかせて、「ママは生きているだけでいいよ」という状態を 続けていけば、いつかモチベーションが上がる日が来るのでしょうか。 クリスマスプレゼントなども、「ケンタッキーのセット」、 お正月も食べ物があれば幸せみたいです。 お洒落して出かけたいこともないので、 人って欲がないとこうなっちゃうんだなあ、とさみしく思います。

  • 長文です。家庭問題

    私が起こした、事件。質問を見ていただいた方はいらっしゃるでしょうか。今回そのことで、母がかなり悲しみ、怒っています。それは仕方ないです。 確かに今までの私は自分の事が中心で、あまり貯金もせず、親不孝をしてきました。それに、職場が原因で心の病気になってからはさらに無気力化し、仕事もろくにできず、いろんな面で迷惑をかけました。 でも、その裏には、あまりにもいつまでも弟に甘すぎる、家族の存在が、私に圧力をかけていました。 幼い頃からあんたが年上なんだから我慢しなさい、と欲しいおもちゃ、服、本などを最小限しか買って貰えないのに、弟はよくおもちゃを与えられていました。 さらに何をしても弟は責められず、大学にもいかず、28までバイトすらしない、ニートでした。家の事も何もしない引きこもりで、お金なんてないはずなのに、時折見える部屋には沢山の食べ物、ゲーム類、数台もあるパソコンやテレビの数々…。家族のお金がなくなる事もしょっちゅうで、私もお金だけではなく、本やゲーム、CDなどを盗まれ、なんども家族の前でうったえましたが、なにもしてくれませんでした。なのに、幼い頃、私が一度母の財布から500円を抜いた事を持ち出しては私を責め、私の被害妄想で、今までの家庭内の問題は私の仕業じゃないかと言う始末なんです。その頃はフルタイムで働いていて、どう考えても、私にはそんな事を出来るような時間はありませんでした。 そんな中でも唯一私をかばってくれていた祖母がいた、去年まではなんとかたえられました。でも、支えを突然失ってしまった私は壊れたんだと思います。言い訳と取られても、いいです。 今日、母に、なんでお前はこんなに迷惑ばかりかけるの!今度何かおこったら、お前の仕業ではなくてもお前を信じられないから、お前を殺す、とまで言われました。 確かに犯罪を犯したけれど、なぜ、そこまで言われなければならないのか、と言い返す事もできず、そのまま部屋にとじこもりました。 家にいても、落ち着けません。眠れない、笑えない、一人になったら泣くしかない。死にたいと、無意識に友人に漏らしたこともあるくらいです。 家出をする資金を早急に貯め、苦しくても一人暮らしですかね。 もう、限界です。

  • 我が家の問題児…。

    はじめまして。困り果てた弟のことで相談です。現在、20歳でバイト経験ゼロのニートです…。三人兄弟(姉、私、弟)の末っ子で甘やかされて育ってきたせいか、家族でも手をつけられないほどわがまま、自己中で困り果てています。自分のやりたい事しかせず、少しでも気に入らない事があれば言い訳や文句を言って逆ギレする始末…。 兄弟の中で唯一、私立高校→専門学校まで行かせてもらい、かなりの投資をしてもらってるのに中退してニートなんです。専門学校なんて入学金を払って一年も通ってません。もう、捨てたも同然です。 中退後は『バイトする』と言いながら文句ばっかりで働く気がありません。ニート=収入ゼロなのに友達と遊ぶ約束をして、そのたびに母親からお金を貰ってるんです。渡す母も悪いです。しかし、逆ギレして手をつけれなくなるので仕方なく…って感じみたいです。言ってるだけなら無視しますが、家の中をグチャグチャにしたり手を出すことがあるので困り果てています。 家族とはいえ最低です。 もう、どうしていいのか分かりません。

  • ニートと引篭もりについて

    最近「ニート」と「引篭もり」と言う言葉を耳にしますが、その事について質問です。 1. ニートと引篭もりの“具体的な違い”とは? 自分が考える違いとは、 ニート・・・・仕事や学校に行かず毎日を過ごすが、外には出る 引篭もり・・・仕事や学校に行かず毎日を過ごすが、外に出ない です。 2. 引篭もりとは? 一般的に言う「引篭もり」とは、用事がある時以外は自室からも出ない、家族との会話もないのが「引篭もり」でしょうか? 自室から出て家族と会話をすれば「引篭もり」にはならないのでしょうか? 3. 「ニート」は学生にも当てはまるのか? 学校に籍はあるものの学校に行かず好きな事だけを過ごしている、こう言うのも「ニート」と呼ぶのでしょうか? 「学生」は「学生」だとは思うのですが、念の為…。

  • フェイシャルエステについて※長文です。

    28歳、女性です。 長文失礼致します。 私は昔からニキビに悩まされていて、 最近は生理前と生理中だけアゴにニキビができます。 昔ほどできなくなりました。 ここ何年かはニキビができたら、皮膚科で飲み薬と塗り薬をもらって抑えています。 今まで色々な化粧品を試しましたが、今はオルビスの美白ラインを三年くらい使ってます。 最近職場の新人の歳下の男性にエステを紹介されました。 施術が2100円で安いし、彼の友人達も利用していて評判が良いと言っていました。 エステは怖くて行った事がなかったのですが、 紹介だし、最近は肌も落ち着いてきたつもりだったので昨日行ってきました。 施術代が安いと高い化粧品を売られるというイメージがあったのですが、 高くても良い物なら良いかなと思ってました。 行ったらまずは細かなアンケートを記入して、肌の構造の説明や、施術の説明を受けました。 そして、オイルでメイク落としと、洗顔料を使って洗顔をサロンのお姉さんに説明を受けながら自分でしました。 洗顔料はすごく泡立ちが良くて、肌に30秒だけ乗せて洗い流しました。 その後また説明を受けながら、肌の型を取ったり、モニターで肌を拡大して見ました。 その時とてもつっぱっていましたが、 化粧水などまだ塗ってないので仕方ないか。と思っていました。 私の肌はキメがほぼ無くて、肌年齢は50~60代と言われました(^^;; お姉さんも若干引いていて失笑でした(^^;; とてもフレンドリーな雰囲気だったので、笑われても全然楽しい雰囲気でした。 その後写真を取られたりして、 イオン導入を顔半分だけして、 そのサロンで売っているジェル化粧水、乳液を塗って終了しました。 正直、イオン導入以外は良さを感じませんでした。 そしてまた説明を受けて、どの美容液にしましょうか。と言う話になりました。 カタログを見せられ、やはり高かったです。 しかし正直良さはわからなかったし、、、 今までフレンドリーな雰囲気だったし、笑いもあったので、 「私お金少ないんですよ~笑」 と冗談で言ったら、今までフレンドリーで笑っていたお姉さんの顔が曇りました。(^^;; なので、紹介だし、買えという無言のオーラがすごかったので買う事にしました。 きっと良い物なんだろうし。と。 洗顔料とジェル化粧水とクレンジングを買わせたかったみたいですが、 洗顔料は私の肌には合うかわからないと言われ、売られませんでした。 次の施術の予約を入れらされ、その時に肌の精密な診断を伝えると言われました。 そして家に帰ったら顔全体がつっぱってピリピリしてきました。 ニキビもあったので、そこが特に痛くなりました。 サロンで洗顔をした後のつっぱり感と同じなので、洗顔料のせいだと思いました。 しかし、洗顔の後イオン導入して、私が買ったのと同じジェル化粧水を塗ったのに、時間が経ったらまたピリピリするという事は、ジェル化粧水は効果が無いんだと思い、 買ったジェル化粧水は使わず、いつも通りのオルビスのスキンケアをしました。 しかし今日になってもつっぱり感は無くならず、顔全体がピリピリして、ニキビも増えてました。 顔がつっぱって、皮脂が出てその皮脂で顔がしみる感じです。 ニキビも痛いです。 そんな状態で、買ったジェル化粧水をつけるのは怖いので返品しようと思い、サロンに電話しました。 すると、やはり洗顔料が原因ではないかと言われました。 「◯◯さん(私)の肌はとても痛んでいて、敏感になっているので、 肌の診断結果を見てから、一度返金して、合う化粧品を選んでいただく形で」と言われました。 「申し訳ありません」とも、「すみません」すらも言われませんでした。 サロンで洗顔後、つっぱり感を伝えなかった私も悪いのだと思いますが、謝罪も無く、買う化粧品を決める時のお姉さんの曇った顔の事もあり、信頼できるサロンでは無いと思いました。 お姉さんの顔を曇らせた原因も私の一言ですが。。 「洗顔料が合わなかったのかもしれませんが、その後にジェル化粧水を塗ったのに時間がたってピリピリするという事は、ジェル化粧水も合ってないって事ですよね? もう怖いので化粧品返しますので、化粧品代だけ返金して下さい。」 と言いました。 一応返金すると言われましたが、、、 本当に返金してくれるのでしょうか? 最初は次の予約の日に、返金すると言われましたが、もし期間がたっているからと、返金されなかったら嫌なので、17日に行く事にしました。 しかし返金だけなのに、時間も指定されました。 やはり、また色々聞かされ違う化粧品を買わせようとしてるのでしょうか? それは断れるものでしょうか? エステってどこもこんな感じなのでしょうか? この私の症状は仕方ない事なのでしょうか。。 ニキビも痛いし増えたので、明日いつも行っている皮膚科に行ってきます。 長文で愚痴みたいになってしまって申し訳ありません。

  • 弟がニート(長文ですみません)

    34才独身の男です。今回の質問はタイトル通りです。家族構成は父、母(他界)、姉(既婚)、私(長男・1人暮らし)、次男(県外で就職)、三男(30才無職)です。実家には父と三男が同居していますが、その三男がニートです。最近までは義兄の勤め先でアルバイトとして働かせてもらっていたのですが、勤務態度に問題があり、何度も同じ事を注意されたり、怒られると泣いたりしていたみたいで、結局クビになってしまいました。(でも義兄にはとても感謝しています) 三男は専門学校卒業後、就職しても勤務態度(上記と一緒)の問題で幾つかの仕事をクビになり、反省する様子もなく、無職の期間がダラダラ長く続きます。 実家での生活態度は、父から厳しく言われているので、早く起きて、家中を掃除はしている様なのですが、最近彼の部屋を覗いたらゴミ屋敷状態で本当に酷いものでした。 私達兄弟で色々注意したり、アドバイスはしてきたのですが、聞く耳をもたず反抗したりはしませんが、鬱陶しく思っているみたいで改める様子が少しも見られません。 私には婚約とまではいきませんが彼女がいて将来結婚したいと思っているのですが、最悪な事に三男と同い年で同じ高校の卒業生です。(彼女には教えてませんし、実際顔見知りなのかどうかも分かりません) いずれ紹介した時の事を考えると、もしかしたら・・・と悪い事ばかり考えてしまい、それ以外の事でも彼の存在で私の将来も悲観してしまっています。 同じ様にニートや問題のある兄弟がいる方でその兄弟との付き合い方や自分の気持ちの持ち方等をアドバイスして頂ける方又は、同じ境遇でない方も宜しくお願いします。

  • 本気で変わりたい!(長文)

    母は子供の私から見ても、とても美人です。若い頃は母のファンクラブがあったくらいだそうで、しかも「ミス○○」というのに2回ほどなったという経験もあり、スカウトされた経験もあるほどです。 なのでよほど自分の容姿に自信があるのでしょう、私に対して結構自慢をしてきます。そして、いちいち私の容姿にケチをつけてくるのです。残念ながら私はまったく母に似ていません(親子ではないとよく勘違いされます)昔は自分の容姿のことは全然気にしていませんでしたが、母に鼻が低い事とか、体系の事など、言われてしまうと気にしていない事も、非常に気にしてしまうようになりました。 「自分ってブスだ・・・」と思う気持ちが強くなると、いくら友達に可愛いと誉めてもらっても、素直に受け取る事ができません。又、可愛い事を自慢する人を見ると、嫉妬してしまう自分が、心が狭い感じがして嫌いになってきました。  もちろん、可愛くなろうと自分にあう化粧を研究したり、ファッション雑誌も読んだりしましたが、母に似合わないとか、無理だとか言われてしまいました。 母に酷い!とか、かなり反抗しましたが、自分には悪意がないとう一点張りです。  「気にすることないよ!」とよく友達にいわれますが、毎日言われていたら「気にすることない」では解決できません・・・ 自分の考え方の視野が狭いことは分かっているのですが、どうか、自分に自信が持てるような音楽、本・言葉・メイク・など、なんでもいいのでなにかポジティブになれるようなものをアドバイスお願いします。

  • 吹き出物、はれものだらけの顔です

    食事には人一倍、気を付けています。 が、、口元の周りを中心にはれものがひどいんです。 赤く腫れて押すと痛いです。 ひとつがやっと完治するとまた新しいはれものが出来て、常に顔はぶつぶつだらけです。 そのせいか化粧もしたくないし、外にもあまり出たくありません(T_T) このままでは鬱になってしまいそうです・・・ 本当に深く悩んでいます。 ストレスはもちろんありますがストレスでここまでひどくなるとは思えません。 はれものや吹き出物は内臓系からくる事とかあるんでしょうか?