• 締切済み

シュミット・トリガ回路について

現在、脳波を利用してスイッチが作れないかと考えています。 そこでシュミットトリガ回路を用いればある一定以上の脳波が観測された際にon,offが切り替わるスイッチが作れると聞きました。 とはいえシュミットトリガ回路の原理もよく分からず困っております、どのようなことを調べ、設計を行えば良いでしょうか?

みんなの回答

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.1

http://www.ei.fukui-nct.ac.jp/~kmaegawa/lab04/ec/trsw.html の最後の図.35 に動作概要が載っています。 また、OPアンプでの回路例が http://www.dendai.ed.jp/~komine/technical/devi.pdf の p.7 (図中は p.6) の「2-4.正帰還増幅」の最後の方 「この動作は、シュミットトリガ (schmitt trigger)と呼ばれる。」と あります。 ちょっと足りないので補足すると、スレッショルド(しきい値)は 通常の論理回路ではほぼ一定ですが、シュミットトリガ回路では 「いったんHighレベルと認識するとスレッショルドが低くなり、 いったんLow レベルと認識するとスレッショルドが高くなる」のです。 これはつまり、ギザギザに上昇・下降する電圧の場合、通常の論理回路では スレッショルド付近で何度か High、Low と認識がバタバタするのに比べ、 シュミットトリガ回路の場合はバタバタせずに済むということです。 しかし、詳しくないですが、生体信号を検出するポイントは他にもあるはずで、 例えば ・ごく微弱な信号なので高感度・高インピーダンスの増幅器が要る ・さまざまなノイズが乗るでしょうから、それを除去し生体信号として  抽出する必要がある.  これは電子回路のみならず、場合によってはソフトウェアで判断することも 可能かも知れません。(波形解析など)

chicken773
質問者

お礼

詳しい回答有難うございました、非常に参考になります そして、確かにソフトウェアでの解析も可能かもしれませんね、考えてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FETによる切り替え回路について

    省エネ電気自動車の回路設計をしています 直流モータからの回生ブレーキでキャパシタに充電させて必要なときに使用できるようなスイッチ回路を考えているのですが、機械式のスイッチだと接点に火花が散ったりするらしいので、FET化したいと思っています。 FETで機械式スイッチであらわすところの(ON-OFF-ON)スイッチを作るにはどのように設計すればよいのでしょうか? 工業高校卒レベルで苦労してますよろしくお願いします

  • 電気回路 スイッチを入れて一定時間で切れる回路

    カテゴリーが、ここで良いのかよくわかりませんが…。 FETを使って、スイッチを入れて一定時間だけランプを点灯させたいです。 回路は、ランプの回路のON / OFF にFET を使いたいです。 ランプは、「パッ」と点いて「パッ」と消したいです。 電源は12V を想定しています。 電気回路がよくわかりませんので、教えて頂ければ幸いです。

  • 電気回路(スイッチ)に関して

    電流を流したときスイッチできるような回路を 作成したいと考えています。 電流を流し続けている間だけスイッチするのではなく、 電流を流すことでON OFFを切り替えることができる回路を 作成することは可能でしょうか? ご教授お願いします。

  • 5回路/2接点スイッチを探しています

    カテ違いかもしれませんが、最適なカテがわからずここに質問します。 5回路/2接点(ON-OFF)のスイッチを探しています。 5回路同時にON-OFF可能なスイッチです。 ロッカーでもスライドでもディップでも構いませんが、全て同時にON-OFF可能であることが必須です。 下記のような4回路/2接点のスライドスイッチは見つけたのですが、5回路となると探しきれません。 http://jp.rs-online.com/web/p/slide-switches/7625662/ 微弱な電流のON-OFF制御ですので、定格電流や接触抵抗は不問です。 どなたかご存じの方、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 条件を満たさないと復帰ができない回路をつくるには?

    例えば何でもいいので回路があったとしてその回路にトグルスイッチA,BをつけるとしてAは一度オフにしてオンにしても回路は正常に動作するがBのほうは一度オフにするとただオンにするだけでは回路は正常に動かないという回路をつくることは可能なのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします!

  • 電気回路図

    子供に聞かれて困っています。 電気回路図です。直流電源でスイッチが2つ(切り替え式とかではなく単純なやつ)と豆電球1つ、ブザー1つで主のスイッチOFFのときは両方ともきれ、主スイッチがONでスイッチ2がONのときは豆電球がつき、OFFの時はブザーがなるという回路です。いくら考えてもわかりません。誰か教えてください。

  • ロジック回路に詳しい方お願いします。

    学校の課題で出されたものなのですが、電子回路は全くの素人で全然分かりません。 ロジック回路の基礎です。 電源E と抵抗Rが2か3個くらい...(制限はないと思う)。LED D1個 スイッチSが2個 トランジスタQが何個でもOK。 これを使って、回路を作りLEDが光ったときを1、光らなかったときを0とすると、 スイッチが(S1,S2)=(OFF,OFF)→0 (S1,S2)=(ON,OFF)→1 (S1,S2)=(OFF,ON)→1 (S1,S2)=(ON,ON)→0 となる回路を考えていただきたいです。 また(S1,S2)=(OFF,OFF)→1 (S1,S2)=(ON,OFF)→0 (S1,S2)=(OFF,ON)→0 (S1,S2)=(ON,ON)→1 このパターンも考えていただきたいです。(EXOR:排他的理論和) どうぞよろしくお願いします。

  • チルトスイッチの状態に応じリレーを駆動する電子回路

     電子回路に付いては素人です。  具体的に回路図明記して教えてください。  チルトスイッチの動作に応じてリレー下記の様に動作させる回路を探していますが見つかりません ので投稿します。  回路の条件として  (1)電源電圧リチュウム電池(3.7V) (2)回路が動作していない時消費電流はゼロ)   (3)使用リレーはオムロン社製型番g3vm-61a1(c-mos fet)等消費電流を極力少ない無い物。  (メーカ仕様 IF MAX 50mA Vf 1.15v Ift 1.6mA)  (4)PICの使用は不可    IC1個程度で出来れば嬉しいです。LCRは含みません。  回路の動作  (1)チルトスイッチが動作(ON OFFを繰り返している)している時リレーは常にON  (2)チルトスイッチの動作が停止した時(ON OFFどちらの状態でも)から一定時間リレーONを保  持(2分間程度)  (3)チルトスイッチがON状態で停止した時もリレーはOFF     以上の動作する回路です宜しくお願いします。    

  • チャタリング防止について

    デジタル回路でタクトスイッチなどを用いると、チャタリングが起こる場合があると思います。そして、それを防止する方法もいくつかあると思うのですが、どういった原理で防止が出来るのでしょうか? チャタリング防止に関していろいろと調べてみると、よく2つのしきい値を持つシュミットトリガ使った回路をよく見るのですが、これでどうやって防止をしているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スライサ回路について

    スライサ回路の動作原理を教えていただけませんか? 一定の電圧以上の信号をクリップさせるのはわかってるんですが、 どこをどうしたらクリップされるのかを詳しく知りたいです。