• ベストアンサー

SDジャックBOX、MOOCSプレイヤー、SD-audio

SV-SD100V-Sで音楽を聴こうと思ってるんですがSDジャックBOXをなくしてしまいました。 ここでMOOCSプレイヤーの存在を知って、いざダウンロードしてインストールして起動してみるとエラーがでて起動しません。 IDとPWなども取得しましたし、問題はないと思うんですが・・・ 何か思いつくことでも何でもいいのでアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

う~ん、やっぱり、それはパソコンの型番ではありませんね。 それはそれとして、何かセキュリィティソフトをインストールしているなら、 一旦、「停止」や「終了」を行った後に、SD-Jukebox を起動させてみて下さい。 とりあえず、そのインストール時にはエラー表示がされていない、とのことですから、 インストール自体は上手く進んだと思います。 セキュリィティソフトを解除しても、ダメだったなら、 最初の回答に記したパナソニックのサポートへ率直にご相談なさって下さい。 恐らく、その方が早くて確実だと思います。 「SV-SD100V」を持っているので、間違いなくパナソニックのユーザーですから、 問い合わせ相談をするのは全く構いません。

nisinohati
質問者

お礼

うーん、、違いましたか・・・ たぶん。ありますね。 やってみます わかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

Windows は何を使っているのでしょう? 例えば、Windows98SE や Windows2000 などの名称のことです。 また、使っている Internet Explore のバージョンを確認して下さい。 単にバージョンが対応していないだけかも知れません。 そして、今のそのパソコンで、以前は SD-Jukebox を使っていたことはあったのでしょうか? 合わせてお答え下さい。 > 型番はIBM intei inside > pentiumprocessonII > どこを見れば続きが書いてあるのか分からないもので パソコンのマニュアルや保証書、またはノートパソコンだったなら、 底面をご覧になってみて下さい。 型番が分からないと、パソコンの仕様が分かりませんので、 SD-Jukebox の動作環境に足りているのか判断ができません。

nisinohati
質問者

お礼

XP(プロフィッショナル)です。 インターネットのバージョンは分からないです。数字らしきものは HTTP1,1? これは違うと思いますが、これも見方を教えてください。 今のパソコンではN902isのでSD-jukeboxをインストールまではしましたが起動できませんでした。説明不足でごめんなさい。 バージョンアップのも入れたままです。 型番は Manufactured for IBM Corporation Armonk New york, USA Made in China P/N 05K5841 FRU P/N 05K6001 INPUT: 1,6V------3,36A CANADA ICES/NMA-003 Class/Ciasee B マークなどの解説など(たぶん)FCとか CE   S/N 9784732 型番はこんな感じです。よろしくおねがいします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> SDジャックBOX これは SD-Jukebox(エスディー - ジュークボックス)です。 > SDジャックBOXをなくしてしまいました。 標準で付属している SD-Jukebox のインストール CD を失くしてしまったのなら、 パナソニックのサポートへ直接電話相談なさってみて下さい。 有償になりますが、その CD を購入できるはずです。 http://panasonic.jp/support/ > 起動してみるとエラーがでて起動しません。 具体的にどんなエラーが表示されるのでしょう? また、お使いのパソコン環境をお伝え下さい。 単にそれが原因かも知れません。 メーカー製パソコンをお使いならば、そのメーカー型番をお伝え下さい。 例えば、「SONY VAIO」だけでは分かりませんので、それに続く詳細な型番をお願いします。 残念ですが、具体的な情報が少ないので何とも言えません。

nisinohati
質問者

補足

補足に書けばいいんでしょうか・・・? 説明ありがとうございます。 起動しますと「モジュールをダウンロードして下さい。」とでます。 ※インターネットエクスプローラー6以上ないとダウンロードできない。 ↓ その後、エラーが発生します。 エラー署名 AppName sd-jukebox.exe AppVer.6.1.60908.1930 Modkame cunpdate.dll ModVer 1001 Offset 00011567 詳細の報告 このエラー報告には、問題が発生したときのSD-jukebox.exeの状況に関する情報、使用しているオペレーティング システムのバージョンおよびコンピュータ ハードウェア、ライセンスの確認は使用可能なデジタル製品ID、コンピュータのインターネット プロトコル(IP)アドレスに含まれます。 ○(読めないです)社では、お客様のファイル、お名前、住所、電子メールアドレスなど個人を特定できるいかなる形態の情報も意図的に収集することはありません。しかし、使用中のファイルからデータなどお客様特有の情報がエラー報告に含まれることがあります。これらの情報が存在する場合でも、○社では、お客様を特有するために使用することはありません。 ○社で収集するデータは、問題の解決のためにのみ使用します。さらに情報があれば、問題の報告時にお知らせします。このエラー報告は、セキュリティで保護された接続を利用してデータベースに送信され、マークティングのために使用されることはありません。 エラー報告の内容 このエラー報告は以下の内容が含まれます。 C\DOCUME`1\Z\LOCALS`1\Temp\WER111.tmp dr00\appcompat.txt 型番はIBM intei inside pentiumprocessonII すいません。このぐらいしか分かりません。どこを見れば続きが書いてあるのか分からないもので・・・^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SD-audioとか

    僕は1年前ぐらいに懸賞でSV-SD100V-Sが当たり、その時は興味なかったので置いといて最近、音楽に興味が出てきたのでSDカード64MBを購入して、いざPCにSDを差込、友達からもらった音楽データをSDに入れ本体にSDを差込、音楽を流そうとしてみたら「音楽ファイルがありません」と表示されました。 入れるだけじゃ駄目だと思い、SDジャックBOXを探してみたんですが見つからず・・・ そこでN902isについているCDでSDジャックBOXを入れてみたんですが起動すると毎回必ずエラーが出るのです。あと、インストール時に入力するユーザー名って何ですか? このへんのこと詳しく教えてくれると助かります。お願いします。 また、無理な場合はipodシャッフルを買う予定です。でも、やはり節約したいのでアドバイスささいなことでもお願いします。

  • MOOCS PLAYER V6でP902iにSDオーディオの音楽を再生する方法ありますか?

    現在、OSがWindows VISTAのパソコンを使用しています。P902Iに音楽を取込みたいのですがうまくいきません。 パソコン Windows VISTA 携帯 P902I SD Transcend microSD 1G アダプター仕様(ts1gusd-2) 著作権保護 PC→携帯 USBケーブル接続済 上記の環境でMOOCS PLAYER V6で音楽を取り入れることは可能でしょうか?microSDは携帯の写真や動画は保存可能で使用には問題はありません。MOOCS PLAYER V6でSDは認識しているもようでMOOCS PLAYER V6で音楽を書き込むところまでは問題なくできるのですが、書き込んだ音楽を認識しません。パソコンのMOOCS PLAYER で書き込んだ音楽を再生もできなくて「×エラー 処理に失敗しました。」と表示されます。 書き込んだ音楽ファイルを削除することも不可能でエラーが表示されます。 念のためMOOCSのHPより無料の音楽をDLしようとしましたが、こちらもDLできません。「楽曲の購入に必要なデーターが壊れています。再度取得を行います。」とメッセージがでます。その後「MOOCS PLAYER エラー エラーコード(840b003)」と表示されて何度やっても同じです。 動作環境に問題があるのでしょうか?それとも私のやりかたが間違っているのでしょうか?このような状況にお詳しい方どうかご指導お願いします。

  • MOOCS Player V6とiTunesについて

    こんにちは、教えて下さい。 先日SDカードに曲を入れるフリーソフトのMOOCS Player V6をインストールして使用しました。SDカードにはCD-ROMからMOOCS Player V6に取り込んで、曲を入れる事が出来たのですが、自分はiTunesに何万曲という曲を入れていました。 既にiTunesに入っている曲をわざわざCD-ROMからMOOCS Player V6に入れるもの面倒だったので、iTunesに入っている曲をMOOCS Player V6にドラッグしてみたのですが、マウスの矢印が丸印に斜線を引いたような形になってドラッグ出来ませんでした。ファイルの形式が違うのかな?と思い、Program fileから音楽のファイルをMOOCS Player V6のファイル内にコピーしてみようと思ったのですが、どこに入れたら良いのか判らず、適当にコピーしてみてもMOOCS Player V6でiTunesに入っていた曲を確認する事が出来ませんでした。 iTunesに入っている曲をMOOCS Player V6に入れる事は出来ないのでしょうか?お分かりになる方、ご教授下さい。

  • MOOCS PLAYERがインストールできない

    MOOCS PLAYER(SD-jukebox)Ver6(以前無償配布されていた)をパソコンにダウンロードできたのですが、インストール途中で、「お使いのPCには、すでにSD-jukebox V5がインストールされていますので中断します。V5を起動して必要な差分モジュールをダウンロードして下さい」などのメッセージが出ます。しかしSD-jukebox V5のようなものは、パソコン内にはみあたりません。ちなみにパソコンはNECのLL370/RでOSはVistaです。なにか対処法はありますかね?

  • MOOCS PLAYERが使えなくなるので・・・

    よろしくお願いします。 去年、DoCoMoのP703iを購入して、音楽を聴こうと思ったのですが 添付されていたSD-Jukebox(バージョンはわかりません)が パソコンのスペック不足のため(Athlon XP)インストールできませんでした。 そこで、こちらを検索したら代わりにMOOCS PLAYERというのが使えるよ、 ということを知り、利用していたのですが・・・。 MOOCS PLAYERの提供が終了してしまいました。 現段階ではMOOCS PLAYERがインストールされているので問題がないのですが、 パソコンをリカバリする事態になった時などのことを考えて悩んでいます。 以前にセットアップファイルをコピーしておいたので安心かと思っていたら、 実はインストールする際に追加モジュールとかいうものをダウンロードする必要があり、 それも3月末頃には提供が終了してしまうとのことで、 4月以降はセットアップファイルを持っていても再インストールが不可能になるということになります。 そこでソフトに詳しい方にお聞きしたいのですが、 このモジュールなるものを今のうちに自分のパソコンに保存しておくことは可能でしょうか? もし不可能な場合、MOOCS PLAYERまたはSD-Jukeboxの代わりに使えるソフトはあるでしょうか? (SD-Jukeboxのver.4くらいなら使えるかな?と思いましたが、 古い商品にもかかわらずヤフオクで結構な値段でした・・・) 長々となってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • MOOCS PLAYERについて

    W523Aを使ってます。MOOCS PLAYERをダウンロードして、SDカード(HAGIWARA SYS-COM)に取り込もうとしているのですが、認識しません。携帯からつなげてやってみても認識しません。 何が原因なのでしょうか? もし、コレが無理なら、AU-music portで携帯に入れてから、SDカードに入れるしか方法はないんでしょうかね? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • MOOCS PLAYER V6でSDカードが認識されない

    MOOCS PLAYER V6を使っているのですが、携帯にSDカードを入れUSBケーブルでつないでも認識されません。(機種はN902i)    詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • MOOCSが起動できない

    携帯で音楽を聴くため、panasonicの「MOOCS PLAYER V6」を利用して microSD に書き込みしていましたが、先日このソフトを起動したところ「SD-jukeboxは動作を停止しました」というWindowsからのメッセージが出て起動できなくなりました。起動の方法をよろしくお願いします。 PCはDELLのInspiron Desktop 530 OSはVistaのHome Premium です。

  • W32Hに曲を入れるために、moocsプレーヤーを使いたいけれど・・・

    W32Hを使っています。 今私が使っているノートPCとは別に、実家のデスクトップPCでもSD-Jukeboxを使える環境にしようと、moocsプレーヤーをインストールし、日立のサイトからW32H用のデバイスも入れました。 しかし、moocsプレーヤーを起動しようとすると、「モジュールがありません。最新版をダウンロードしてください」(だったか、内容は忘れました)と出てきて、自動的にダウンロードしようとするのですが、リンクが切れてしまいます。 結局moocsプレーヤーの画面を見ることなく、いつも失敗です。 W32HのCD-Rに入っているSD-JUKEBOXを入れるしか方法がないのでしょうか?無くしてしまい困っています。GW帰省中に実家のCD達を入れたいので、今週中の回答をお待ちしています。

  • MOOCSでの音楽の取り込み方

    携帯をミュージックプレーヤー付に変えました。 ドコモのSH703iです。 SDジュークボックスは無料でダウンロードできないみたいだったのでMOOCSをダウンロードしました。 音楽を聴くことはできるのですが、携帯への書き込み方がわかりません。USBモードの切り替えはわかりますが、PCから音楽を取り込むときは何か変換しないといけないのでしょうか? PC苦手な方なので詳しい説明を待っています。 助けてください。